ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6886627
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

景信山(↗小下沢沢歩き ↘東尾根)熊に脅される💦

2024年06月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
9.1km
登り
646m
下り
640m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:14
合計
4:20
11:03
3
スタート地点
11:06
11:13
16
11:35
11:35
46
12:21
12:21
109
14:10
14:11
15
14:26
14:28
9
14:37
14:37
3
14:40
14:41
5
14:46
14:47
16
15:03
15:04
18
15:22
15:22
1
15:23
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
東尾根を下山道としましたが、最後にフェンスの扉があり、「工事関係者・土地所有者以外立入禁止」と書いてありました。下ってくるときには、注意書きは無かったような?
駐車場所から林道を少し歩き、ココから左に下って沢に下りました。踏み跡はあります。
2024年06月05日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 11:06
駐車場所から林道を少し歩き、ココから左に下って沢に下りました。踏み跡はあります。
ここで、フェルト底のワラジを装着。
2024年06月05日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 11:07
ここで、フェルト底のワラジを装着。
河床をジャブジャブ行きます。水も冷たくなくて、楽しい。
2024年06月05日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 11:16
河床をジャブジャブ行きます。水も冷たくなくて、楽しい。
にわか沢ノボラ―です。
2024年06月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 11:24
にわか沢ノボラ―です。
横からの沢の水か?林道を越してくる水。
2024年06月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 11:28
横からの沢の水か?林道を越してくる水。
なるべく沢の中または水際を歩くようにしています。
2024年06月05日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 11:42
なるべく沢の中または水際を歩くようにしています。
このように常に林道は右にあります。
2回、林道にいる方と目が合ったのですが、チョット恥ずかしかったです。釣り師に見えたかな?
2024年06月05日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 12:01
このように常に林道は右にあります。
2回、林道にいる方と目が合ったのですが、チョット恥ずかしかったです。釣り師に見えたかな?
景信山への登山口まで来ました。
2024年06月05日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 12:20
景信山への登山口まで来ました。
堰堤は左側から巻きました。
2024年06月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 12:25
堰堤は左側から巻きました。
良い雰囲気。
2024年06月05日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 12:27
良い雰囲気。
林道のコンクリート壁がチョット興覚めですが、いつでもエスケープ可能の安心感があります。
2024年06月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 12:35
林道のコンクリート壁がチョット興覚めですが、いつでもエスケープ可能の安心感があります。
カーブミラーが落っこちている。
2024年06月05日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 12:40
カーブミラーが落っこちている。
ここらへんになると、河床を歩くのも飽きてきて、このような小滝が時々のエッセンスとなっています。
2024年06月05日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 12:58
ここらへんになると、河床を歩くのも飽きてきて、このような小滝が時々のエッセンスとなっています。
これがガイドブックに載っている、最後の2段の滝かな?
2024年06月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 13:12
これがガイドブックに載っている、最後の2段の滝かな?
この滝を左岸(右側)から。
2024年06月05日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/5 13:13
この滝を左岸(右側)から。
登って、上流を望む。
ガイドブックでは、この後はボサが多いと書いてあったので、林道に上がります。
2024年06月05日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 13:15
登って、上流を望む。
ガイドブックでは、この後はボサが多いと書いてあったので、林道に上がります。
この後はどうしようかなと考えた結果、景信山へ行くことにします。
2024年06月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 13:28
この後はどうしようかなと考えた結果、景信山へ行くことにします。
逆川林道分岐。最初はチョット分かりずらく、踏み跡も薄いので躊躇しましたが、すぐに明瞭になりました。
2024年06月05日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 13:31
逆川林道分岐。最初はチョット分かりずらく、踏み跡も薄いので躊躇しましたが、すぐに明瞭になりました。
こんな感じの所を歩いていたら、山道の右上(写真では左)でガサガサっと。なんかいるなぁ、と歩いていたら、「グルル」と威嚇してきたので、イノシシかなと見たら、まさかの熊。目が合った途端にこちらに向かってきました。超速すぎおスピードできたので、とりあえず導線からずれようと自分の進行方向に走ったら、後ろをかけ下りて行きました。危ない。しかし、お尻が可愛かった♡
水色は自分の導線。黄色は熊の導線。
2024年06月05日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/5 13:35
こんな感じの所を歩いていたら、山道の右上(写真では左)でガサガサっと。なんかいるなぁ、と歩いていたら、「グルル」と威嚇してきたので、イノシシかなと見たら、まさかの熊。目が合った途端にこちらに向かってきました。超速すぎおスピードできたので、とりあえず導線からずれようと自分の進行方向に走ったら、後ろをかけ下りて行きました。危ない。しかし、お尻が可愛かった♡
水色は自分の導線。黄色は熊の導線。
その後に親子でいたのか、親熊と小熊が「クェ」「クェ」と鳴いていました。熊スプレーは持っていましたので、いつでも使えるように、手に持って歩きます。
2024年06月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 13:37
その後に親子でいたのか、親熊と小熊が「クェ」「クェ」と鳴いていました。熊スプレーは持っていましたので、いつでも使えるように、手に持って歩きます。
ここで方向転嫁して、尾根上を行きます。
2024年06月05日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 13:57
ここで方向転嫁して、尾根上を行きます。
地下足袋の感覚が気持ち良い。
2024年06月05日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 14:04
地下足袋の感覚が気持ち良い。
655m峰
2024年06月05日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:09
655m峰
静かな尾根で良いですね。
2024年06月05日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:17
静かな尾根で良いですね。
尾根道に合流しました。
2024年06月05日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:20
尾根道に合流しました。
もっとすごい人かと思いきや、意外と静かな頂上でした。
平日に来て良かった。
2024年06月05日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 14:25
もっとすごい人かと思いきや、意外と静かな頂上でした。
平日に来て良かった。
ですよねぇ。
2024年06月05日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 14:26
ですよねぇ。
さて下山します。
2024年06月05日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:28
さて下山します。
一般道は左ですが、尾根上を真っ直ぐ行きます。
2024年06月05日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:41
一般道は左ですが、尾根上を真っ直ぐ行きます。
しっかりした踏み跡。
2024年06月05日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:42
しっかりした踏み跡。
大久保山頂上。
2024年06月05日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 14:46
大久保山頂上。
ずんずん下ります。
2024年06月05日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 14:53
ずんずん下ります。
478m峰
2024年06月05日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 15:01
478m峰
ココは左へ。
2024年06月05日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 15:14
ココは左へ。
高速道路の工事を行っていて、果たして林道に戻れるのか心配でいたが、行けそうです。右側は工事現場。
2024年06月05日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 15:20
高速道路の工事を行っていて、果たして林道に戻れるのか心配でいたが、行けそうです。右側は工事現場。
このフェンスを越えて林道ですが。。。。
2024年06月05日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 15:21
このフェンスを越えて林道ですが。。。。
林道側からみると、通行禁止の看板。
通行禁止の場所は基本的に通らないと決めている自分です、チョット罪悪感。
2024年06月05日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/5 15:22
林道側からみると、通行禁止の看板。
通行禁止の場所は基本的に通らないと決めている自分です、チョット罪悪感。
無事に下山。
今日は色々あって楽しかったです。
2024年06月05日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/5 15:23
無事に下山。
今日は色々あって楽しかったです。
撮影機器:

感想

 【ウォーターウォーキング】という本を知って、立ち読みしているとイージー沢登りのガイド本のようなので購入してみました。買ったからには行かなくてはと思い、とりあえず、高尾の小下沢へ。林道に沿っているのでほぼほぼ林道から見えるので、平日に行って良かったです。
 今夏はウォーターウォーキングに、はまりそうです (*^^*)
 
 熊については、【後ろを向いて逃げてはいけない】と言われていますが、猛スピードで向かってきた時に、一旦、体制を整えなくてはと思い背を向けて走りました。運よく、熊がしつこくなくて無事でした。その後、呼び合っているように離れたところで熊の鳴き声が聞こえたので、親子熊だったのかなと思っています。
 
 反省点としては、熊スプレーが常にすぐに取り出せて、躊躇なく使用できる訓練をしなとダメだなと思いました。次元大介のように(古い)。

 皆様、ご安全に‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら