記録ID: 6899135
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山・本仁田山
2024年06月08日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:07
距離 14.3km
登り 1,423m
下り 1,499m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
奥多摩駅8:35発 川乗橋行きバス利用。途中渋滞で間に合わないかと思ったがなんとか間に合った。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
細倉橋そばの登山口〜百尋ノ滝:至る所で水が湧いていて泥々になっているところ多い。滑りやすいところも。 足毛岩分岐〜川苔山山頂:距離の長い足毛岩の肩方面(山頂に西側から登頂)を選択。最後に急登あるが変化に富んで良い道だった。頂上で休憩時に山頂に登ってくる人はほとんど東側から登ってきていた。 川苔山山頂〜舟井戸:東側から登頂する道と一部被る。確かにこちらの方が道も広く歩きやすくはありそう。途中ベンチもあり気持ち良い道。 舟井戸〜大ダワ(鋸尾根):場所によっては踏み跡も薄く、狭く険しい、でも楽しい道。鋸尾根1/2/3峰の標識を見つけられなかった。 大ダワ〜コブタカ山〜本仁田山:歩きやすいが今日一番心拍数が上がった。 本仁田山〜奥多摩駅(大休場尾根):急な下り一辺倒で歩きにくい。久しぶりに膝がガクガクになった。帰宅後、奥多摩三大急登のひとつだったと知る。 |
写真
感想
以前から登ってみたくてタイミングを見計らっていた川苔山に登ってきました。
登山口から川苔山山頂までは沢沿いの道中心で気持ち良い道。至る所に小さな滝や水が湧き出ているところがあるのが印象的でした。コアジサイとガクウツギも目を楽しませてくれました。
最後の本仁田山からの大休場尾根は久々にきつい下りでした。今までトレッキングポール無しでやってきましたが、今回は流石に欲しくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する