ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6899576
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

紫陽花シーズンスタート 箕面の滝から勝尾寺(周回コース)

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
15.5km
登り
815m
下り
722m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:53
合計
6:32
9:06
19
9:24
9:25
25
9:50
10:03
22
11:14
11:16
27
11:43
11:43
11
11:54
11:54
7
12:01
12:12
27
12:39
12:45
8
12:53
12:56
36
13:32
13:32
40
15:13
15:19
5
15:24
15:24
14
15:38
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
このコースは、舗装路を歩く割合が多かったのが残念

公共交通機関を利用されても駅から近いのでお手軽にチョコっとハイキングに最適
その他周辺情報 勝尾寺は、mont-bell割があります
東京 八王子と大阪 箕面を結ぶ東海自然歩道
西の起点となる記念碑
ここからスタートです
さぁ~今日も楽しもう😊
2024年06月08日 09:04撮影 by  iPhone XR, Apple
8
6/8 9:04
東京 八王子と大阪 箕面を結ぶ東海自然歩道
西の起点となる記念碑
ここからスタートです
さぁ~今日も楽しもう😊
箕面スパーガーデン
今は、大江戸温泉に
2024年06月08日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/8 9:09
箕面スパーガーデン
今は、大江戸温泉に
新緑が綺麗
お日様の当たった新緑の緑色が今は好きな色に...
おじさん街道一直線🤣
2024年06月08日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 9:13
新緑が綺麗
お日様の当たった新緑の緑色が今は好きな色に...
おじさん街道一直線🤣
箕面といえば、やはり滝ともみじのイメージ
2024年06月08日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 9:18
箕面といえば、やはり滝ともみじのイメージ
秋に来るのもおすすめです
いつかは紅葉の時期にのんびりと🍁
2024年06月08日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8
6/8 9:24
秋に来るのもおすすめです
いつかは紅葉の時期にのんびりと🍁
こちらへ行けば五月山
このあたりは、いろんなコースがあるのだが、まだ行ったことありません
2024年06月08日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 9:31
こちらへ行けば五月山
このあたりは、いろんなコースがあるのだが、まだ行ったことありません
整備されたキレイな遊歩道に横の川の水もキレイ
気持ちいい山歩き...自然に笑顔になれそう✨
2024年06月08日 09:44撮影 by  iPhone XR, Apple
7
6/8 9:44
整備されたキレイな遊歩道に横の川の水もキレイ
気持ちいい山歩き...自然に笑顔になれそう✨
箕面大滝が見えてきました
日本の滝百選にも選ばれてます
2024年06月08日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8
6/8 9:48
箕面大滝が見えてきました
日本の滝百選にも選ばれてます
滝と新緑がキレイだったので、パシャリと一枚
2024年06月08日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
12
6/8 9:54
滝と新緑がキレイだったので、パシャリと一枚
こんな道好きです
楽しく笑顔で前を向いて歩いている😊
2024年06月08日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 10:46
こんな道好きです
楽しく笑顔で前を向いて歩いている😊
ピンクテープに導かれてのルートミス
それ喋りすぎちゃいますか?
2024年06月08日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/8 10:54
ピンクテープに導かれてのルートミス
それ喋りすぎちゃいますか?
やっとこさ
勝尾寺南山
2024年06月08日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 11:13
やっとこさ
勝尾寺南山
大阪市内が一望😊
2024年06月08日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9
6/8 11:13
大阪市内が一望😊
ここから激下り
土が乾いてよく滑る😌
2024年06月08日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 11:16
ここから激下り
土が乾いてよく滑る😌
しらみじぞうさん

よー見たら「とびたくん」...なんで〜
飛び出すようなとこはないのだが⁉︎
ここは大阪ですよー
2024年06月08日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/8 11:25
しらみじぞうさん

よー見たら「とびたくん」...なんで〜
飛び出すようなとこはないのだが⁉︎
ここは大阪ですよー
勝尾寺への旧参道
もうすぐ
勝尾寺です
2024年06月08日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
7
6/8 11:42
勝尾寺への旧参道
もうすぐ
勝尾寺です
勝ち運のご利益があるとして知られる勝尾寺
勝ち運を授かる寺
ダルマの寺としても有名
2024年06月08日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 11:46
勝ち運のご利益があるとして知られる勝尾寺
勝ち運を授かる寺
ダルマの寺としても有名
入場券売場は、まるでテーマパーク
QRコード付きレシートのような券を改札機にかざして入山...ここはどこ?(笑)お寺さんですよ
2024年06月08日 11:50撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 11:50
入場券売場は、まるでテーマパーク
QRコード付きレシートのような券を改札機にかざして入山...ここはどこ?(笑)お寺さんですよ
キレイに管理されているお寺です
池に噴水、橋の下から人工的に霧を発生させる演出も
ここは東京のホテルですか...椿山荘(笑)
2024年06月08日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 11:54
キレイに管理されているお寺です
池に噴水、橋の下から人工的に霧を発生させる演出も
ここは東京のホテルですか...椿山荘(笑)
さりげなくダルマさんが、あちらこちらに
2024年06月08日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
7
6/8 11:54
さりげなくダルマさんが、あちらこちらに
紫陽花が見れましたが、まだ早いなぁ
2024年06月08日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 12:04
紫陽花が見れましたが、まだ早いなぁ
本堂と紫陽花
2024年06月08日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
9
6/8 12:04
本堂と紫陽花
まだ早いよねぇ☺️
2024年06月08日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
8
6/8 12:05
まだ早いよねぇ☺️
大量のダルマさんとみなさん記念撮影

早く退いてくださいよ~
インバウンドさん長いねん😂
まー楽しそうにされてることやし
8
大量のダルマさんとみなさん記念撮影

早く退いてくださいよ~
インバウンドさん長いねん😂
まー楽しそうにされてることやし
ダルマさんばっかり
流石にとびたくんはいません...
当たり前や💢怒られるわ😡
2024年06月08日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 12:06
ダルマさんばっかり
流石にとびたくんはいません...
当たり前や💢怒られるわ😡
本堂
勝運の寺なので私も...
只今、3連敗真っ只中☺️
最近は勝ち負けは二の次、楽しく過ごせればと思っていたが、ある程度勝たんと楽しめないなぁと...
少しは意識していこう!大丈夫👌
2024年06月08日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/8 12:11
本堂
勝運の寺なので私も...
只今、3連敗真っ只中☺️
最近は勝ち負けは二の次、楽しく過ごせればと思っていたが、ある程度勝たんと楽しめないなぁと...
少しは意識していこう!大丈夫👌
ダルマ、ダルマ、ダルマ
2024年06月08日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
7
6/8 12:13
ダルマ、ダルマ、ダルマ
新緑とダルマ
2024年06月08日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
7
6/8 12:17
新緑とダルマ
紫陽花とダルマ
2024年06月08日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 12:20
紫陽花とダルマ
これでもかぁ〜
ってダルマさんがいてる
2024年06月08日 12:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8
6/8 12:22
これでもかぁ〜
ってダルマさんがいてる
またまたダルマさん
ハスと鯉とダルマさん

雑なコメントやなぁー
2024年06月08日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 12:35
またまたダルマさん
ハスと鯉とダルマさん

雑なコメントやなぁー
綺麗な新緑を見ながら帰りましょ!
2024年06月08日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 13:05
綺麗な新緑を見ながら帰りましょ!
🦌に🐗、おまけに🐻ですか?
しかもツキノワグマ🫢

熊鈴代わりのichinakaさんの笑い声頼んまっせ~
2024年06月08日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/8 13:09
🦌に🐗、おまけに🐻ですか?
しかもツキノワグマ🫢

熊鈴代わりのichinakaさんの笑い声頼んまっせ~
東海自然歩道に合流

さぁ〜ここからは登り坂はないはずです😊
2024年06月08日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/8 13:18
東海自然歩道に合流

さぁ〜ここからは登り坂はないはずです😊
思わず脚が止まりました
そのコブどないしました?
なんかイヤなことあったんかなぁ?
2024年06月08日 13:23撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 13:23
思わず脚が止まりました
そのコブどないしました?
なんかイヤなことあったんかなぁ?
開成王子の墓
どなた?
2024年06月08日 13:29撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 13:29
開成王子の墓
どなた?
急な下り坂が続きます
2024年06月08日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/8 13:37
急な下り坂が続きます
望海展望台より
真ん中あたりが大阪空港(伊丹空港)
飛び立った飛行機を見ることできました
2024年06月08日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 15:13
望海展望台より
真ん中あたりが大阪空港(伊丹空港)
飛び立った飛行機を見ることできました
山道から帰ってきました
もう少しです
2024年06月08日 15:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/8 15:28
山道から帰ってきました
もう少しです
箕面温泉 スパーガーデン

本日のお風呂会場はここです
ゴールに♨️があるのは便利👍
2024年06月08日 15:41撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/8 15:41
箕面温泉 スパーガーデン

本日のお風呂会場はここです
ゴールに♨️があるのは便利👍
スーパー銭湯アイドル「純烈」が、偶然にも本日ここでコンサート
私たちは、老いドルにもなれまへん!笑

帰りにお支払いの際、レジのおばさまから聞いた話では、ここの会場400名集客できるそうですが、秒で完売とか?...本日2回公演🎤よー頑張ったはるわ👏
2024年06月08日 17:27撮影 by  iPhone XR, Apple
7
6/8 17:27
スーパー銭湯アイドル「純烈」が、偶然にも本日ここでコンサート
私たちは、老いドルにもなれまへん!笑

帰りにお支払いの際、レジのおばさまから聞いた話では、ここの会場400名集客できるそうですが、秒で完売とか?...本日2回公演🎤よー頑張ったはるわ👏
本日の〆
来月はどこ行こう⛰️
決まりませんでした
2024年06月08日 18:32撮影 by  iPhone XR, Apple
9
6/8 18:32
本日の〆
来月はどこ行こう⛰️
決まりませんでした

感想

本日のテーマは、「近場でお手軽!観光要素満載ハイキング」
ichinakaさんより、最近は業務多忙で帰宅が遅いので、
朝ゆっくりしてサッと帰りたいとのことで、箕面をチョイス
ありますよねぇ、そういう時期...ゆっくりしたいけど、少しの森林浴でリフレッシュできたらなぁーと

⛰️に行ってサッと帰るのかと思いけや、♨️も🍺にも行きたいらしい...よーわかります🙆
結局、帰宅時間はいつもと一緒ですやん(笑)

箕面は、大阪駅からでも30分ほどで来れるアクセスの良い自然豊かな観光地

インバウンドさん増えているのもあり、お寺といえども年齢層若いのには、ビックリです
勝尾寺は勝ち運を授かる寺として、以前は受験生がおられる家族連れが多かったのに、今は来られてる目的が違うように思いました

寄り道せずに下山口に♨️があるのもポイント高い
スパーガーデン内のお食事処は、すごい人でやたらオバ様多いなぁ~と思ってたら、純烈を見に来られてたのですねぇ😊
入場料2200円に入館料がいるそうですが、400人のキャパならかなり近くで見れるのではと思うと、お安く見れるのでは...しかも入館料はほとんどの方は、シルバー割!?失礼しました(笑)人のこと言われへんやん
ここのシルバー割は、ほぼ半額です...イイねぇ👍

来月は、久しぶりに観光化されていない⛰️に行ってみたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

勝尾寺行きたいところの1つです。
昨日は箕面に友達迎えに行き夕方
送っていきました〜😊
同じようなところにいてたのですね〜!

自然大好きなお年頃
変わった木なども目ざとく見つけちゃうよね〜〜👍🌿
楽しい山行のあとの温泉&ビール良いですね…✨✨
2024/6/9 14:57
いいねいいね
1
大阪おかんさん

同じ日に箕面市内に😵‍💫...ビックリですわ‼️
お友達の次に俺も送ってもらったらよかった(笑)

楽しく笑顔で歩いてると視野が広がるのかなぁ?

お互いhappyな土曜日でしたねぇ👍
さぁ〜明日から新しい1週間、ストレス溜めずに乗り切ろう😊
2024/6/9 18:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
箕面公園・勝尾寺・外院
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
箕面の滝から勝尾寺をめぐる
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら