ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6901113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

勝峰山・麻生山〜白岩滝を経て日の出山

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
24.3km
登り
1,953m
下り
1,872m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
0:52
合計
9:26
距離 24.3km 登り 1,953m 下り 1,872m
7:39
20
8:29
8:40
5
8:44
8:44
14
8:58
8:59
5
9:03
9:04
12
9:17
9:17
11
9:28
9:29
31
10:00
10:01
19
10:20
10:21
11
10:31
10:34
5
10:40
10:40
4
10:44
10:45
29
11:14
11:24
96
12:59
13:01
89
14:30
14:55
24
15:19
15:19
15
15:34
15:34
85
17:00
17:00
9
17:09
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
武蔵五日市駅〜沢井駅
コース状況/
危険箇所等
武蔵五日市駅→勝峰山への登りについての覚書

スタート20分後「林道」「山道」表示で、山道選択
→最初から生い茂る草を分けて進む感じで不安が。
気を付けていたが道がわかりにくく、数分でルートから外れた?と焦る。踏み固められてなくて小枝がたくさん落ちている林間をなんとか進み舗装路に戻ったが、20分ぐらい時間ロス。何が正解だったかわからないままやや不穏なスタートとなったが、その後は特に問題なかった。

勝峰山は第1展望台が素晴らしい眺め。第2は草が視界を遮る。なぜこちらが代表して表示されるのか不明。
勝峰山登山口。草が生い茂る。
2024年06月08日 08:05撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 8:05
勝峰山登山口。草が生い茂る。
こんな感じで道というよりほぼ藪なので、正しいルートがわからず、舗装路へ戻る💦
2024年06月08日 08:17撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 8:17
こんな感じで道というよりほぼ藪なので、正しいルートがわからず、舗装路へ戻る💦
最初の展望スポット
2024年06月08日 08:34撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 8:34
最初の展望スポット
展望台はもっと先だけど、ここもなかなかの眺め
2024年06月08日 08:35撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 8:35
展望台はもっと先だけど、ここもなかなかの眺め
この辺からようやく普通の山道になって、ほっとした。
2024年06月08日 08:37撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 8:37
この辺からようやく普通の山道になって、ほっとした。
第一展望台。休憩はこっちがおすすめ
2024年06月08日 08:42撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 8:42
第一展望台。休憩はこっちがおすすめ
第2展望台からの眺め
2024年06月08日 08:47撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 8:47
第2展望台からの眺め
勝峰山頂上。幸せの鐘のちょっと右に標識があるんです。 見えますか?
2024年06月08日 09:00撮影 by  XQ-AU42, Sony
1
6/8 9:00
勝峰山頂上。幸せの鐘のちょっと右に標識があるんです。 見えますか?
これ!控えめ過ぎな標識😆
2024年06月08日 09:02撮影 by  XQ-AU42, Sony
1
6/8 9:02
これ!控えめ過ぎな標識😆
真藤の峰
2024年06月08日 10:01撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 10:01
真藤の峰
梵天山
2024年06月08日 10:21撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 10:21
梵天山
少しガスあり
2024年06月08日 10:36撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 10:36
少しガスあり
この辺は伐採が著しい
2024年06月08日 10:40撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 10:40
この辺は伐採が著しい
794麻生山
2024年06月08日 11:15撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 11:15
794麻生山
眺望がよくお昼休憩向き
2024年06月08日 11:16撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 11:16
眺望がよくお昼休憩向き
手作り感満載😆
2024年06月08日 11:17撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 11:17
手作り感満載😆
コアジサイをたくさん見かけました
2024年06月08日 11:37撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 11:37
コアジサイをたくさん見かけました
白岩滝に至る道の巨岩
2024年06月08日 11:53撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 11:53
白岩滝に至る道の巨岩
もうすぐ滝だー
2024年06月08日 12:06撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 12:06
もうすぐ滝だー
ここが白岩滝かと思って撮影してた(笑)
2024年06月08日 12:14撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 12:14
ここが白岩滝かと思って撮影してた(笑)
こちらが白岩滝✨
↑撮影時こう思っていたが、実際は滝群なのでここだけではないらしい😯
2024年06月08日 12:19撮影 by  XQ-AU42, Sony
4
6/8 12:19
こちらが白岩滝✨
↑撮影時こう思っていたが、実際は滝群なのでここだけではないらしい😯
白岩滝のちょっと先。ここでお昼休憩
2024年06月08日 12:21撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 12:21
白岩滝のちょっと先。ここでお昼休憩
素敵な時間ありがとう
2024年06月08日 13:01撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 13:01
素敵な時間ありがとう
アジサイの山道
2024年06月08日 14:01撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 14:01
アジサイの山道
日の出山山頂
2024年06月08日 14:55撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 14:55
日の出山山頂
902日の出山
2024年06月08日 14:55撮影 by  XQ-AU42, Sony
1
6/8 14:55
902日の出山
清流ガーデン澤乃井園のすぐ下の河原で
2024年06月08日 17:09撮影 by  XQ-AU42, Sony
2
6/8 17:09
清流ガーデン澤乃井園のすぐ下の河原で
ビールでお疲れ様♪
2024年06月08日 17:10撮影 by  XQ-AU42, Sony
3
6/8 17:10
ビールでお疲れ様♪
撮影機器:

感想

駅→駅登山。武蔵五日市駅からアクセスしてみたかったが、距離が長くなるのでなかなかチャレンジできず。日が長い今なら大丈夫かなと行ってみました。

思った以上に人がいない。山頂以外は、ほぼずっと静かな山道でした。
勝峰山頂上。標識が控えめ過ぎて見つけられず、休憩中の男性に標識どこですかって聞いてしまった😅
標識のそばには幸福の鐘🔔せっかくなので3回鐘撞♪

次の麻生山は794m。見晴らしがよくやや混んでいた。お昼休憩は次の場所で取ることにする。

ここから白岩滝に行くかちょっと迷った。
滝に行くと、かなり高度が下がり、また登り返すことになる。距離も稼いでしまうのでルートとしてはここ(麻生山)から日の出山に向かうべきだろう。しかし渓流好きとしては滝は魅力で、やはり向かうことにした😅
すれ違った男性に、滝に行ったか聞いてみたら、いい滝だったよ〜とのこと。その言葉に励まされ約50分ようやく白岩滝に到着。
来てよかった、、満足。登山道のすぐ横に滝があるので、見える前から既に清涼感がいっぱい✨

美しい滝筋。絶え間なく轟々と響く水音。
滝壺の少し先の水際に降りてお昼休憩にした。
こんなに楽しい休憩はないというぐらい気持ちよかった。誰もいなくて静かで、木々のさわさわする音と、滝の音を聞きながらの昼ごはんでした。

ここから頑張って麻生山の分岐まで戻る。
分岐→日の出山はとても歩きやすく整った道だった。
大好きな日の出山で、のんびり景色を楽しんだあと、沢井駅に下山。困難なところはないが、まあまあ距離があって約2時間。多摩川が見えた時は嬉しかった。
せっかく澤乃井園の横を通るのに、時間間に合わず😢今日はビールでがまん(笑)

本日はチャレンジ枠だったので満足だが
再訪時一番無理のないルートは、沢井駅スタート→日の出山→麻生山→白岩滝→つるつる温泉、かな😺

【訂正】白岩の滝について後日確認→「岩肌を滑り落ちる上段の滝、その上には垂直に流れ落ちる15mの滝と続き、この一連の連瀑郡を総称して白岩の滝という」そうです😱
なんと!私は一部しか見ないで折り返してしまったらしい。うわ〜なんか残念😭今度はちゃんと全部見よう🌟

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら