記録ID: 6903269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
梅雨入り前の八ヶ岳登山😁権現岳⛰️
2024年06月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,669m
- 下り
- 1,669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:41
距離 14.3km
登り 1,669m
下り 1,669m
7:34
5分
スタート地点
15:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
そろそろ梅雨入りになりそうなので久しぶりに八ヶ岳へ🚗
本当は本沢温泉にテント泊で温泉♨️&天狗👺に登りたかったけど、天候が怪しそうだったので権現岳に登ることに😁
今回は富士見高原登山口よりスタートです🚶♂️
ひたすら樹林帯の登りで天候が分かりにくいけど、ガシガシ登ります💦
展望が開けてくると何故かガス‼️
西岳では権現岳も見えず😅
向かっている途中でガスも取れるだろうと楽観😁
青年小屋を過ぎ岩場に来ても未だガスまみれ‼️
山の天気は気まぐれです❗️
富士山や南アルプス、赤岳すら見えない😅
ブツブツ言いながら権現岳に到着❗️
権現岳から見る赤岳が見たかったのに~😅
諦めて青年小屋まで戻ります🚶♂️
青年小屋でお土産を買って編笠山に向かいます💦
すると青空が見え始め赤岳が~😭
とりあえず見え良かったー🤣
下山後はいつもの温泉♨️と山梨に住んでいた時に勤めていた造り酒屋がある台ヶ原宿へ🚗
お酒は買わずに向かいにある金精軒で信玄餅を購入💸
〆は釈迦堂PAで信玄餅ソフト🍦
なんだかんだで目的達成の良い休日になりましたー🤣😂🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する