記録ID: 6905116
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山_ヤマスタ オアシスコース、なないろコース
2024年06月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 788m
- 下り
- 296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:55
距離 7.3km
登り 788m
下り 296m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下りはケーブルカー590円を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ちょっと濡れている所も有り、石が滑る滑る |
その他周辺情報 | まる家 つくば店 バラしょうが焼定食 並 900円 ・・・筑波の肉、米👍 つくば駅一般車送迎用駐車場 20分無料 BiViつくば つくば総合インフォメーションセンター(観光案内) |
写真
ヤマスタのオアシスコースとなないろコースを達成し、バッジと「オリジナル硬券」(先着500個限定)をGETしました😁
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=7597
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=7597
感想
今日は筑波山が笠雲をかぶってました
当然ですが登山中は曇り、山頂付近は地面も湿っていて岩が滑る滑る
(筑波山の岩は滑るので注意が必要です)
山頂でも眺望も良いくないですね、でも笠雲が見れたのでこれはこれでOK😃
今回のミッションは二つ✌
.筌泪好燭離アシスコースとなないろコースを達成し、500個限定のオリジナル硬券をGETすること、クリア👍
∋劃困芭笋燭ぅ咫璽襪飲みたい検証
発泡スチロール容器に氷を入れて登ります、今回は氷とコーラを持って歩きます
ザックの中に入らなかったので外に縛り付けることにしました
結果、14時間半で氷は半分以上残っていたので保冷的にOK、荷物のバランスも体力的にも大丈夫そうです👍👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する