記録ID: 6911682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男鹿岳 大川峠から往復
2024年06月08日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
12時間半の歩きのうち山道は4時間半。往復8時間の林道歩き。釜沢橋までは歩きやすい道。途中、道路陥没のため車両通行不可。釜沢橋から次第に林道の荒廃が進み、オーガ沢橋手前で林道が大崩落、通過にやや難儀。オーガ沢橋から大川峠まで林道の荒廃がひどく、崖崩れ、道の崩落など数か所あり。路面は石ゴロゴロで歩きにくい。大川峠からの山頂往復は案じた程笹薮に難儀することはなかった。踏み跡は不明瞭だがテープが多く、テープを探しながら登り、ひどく迷うことはなかった。山頂部は広く平坦で山頂標識に誘導するテープがなくとまどった。下山時の方がテープ、踏み跡を見つけやすかった。 |
その他周辺情報 | ゲート前で車中泊したが林道途中で雰囲気が良いとはいえない。トイレもない。田島の町からゲートまで短時間なので町で泊まった方がよいかも。ビジネスホテルあり。 |
写真
感想
荒廃した林道歩きの長さ、道標・登山道の未整備、笹薮、展望のなさなど、日本300名山、栃木100名山登頂にこだわっている人以外には勧められない山。強いて良い点を挙げれば樹林の趣。この山域の最高峰として名山に選定されたのかと思うが、安全に登山できる名山にするには、栃木県側などからの新コース整備が望ましい。本コースの林道は放棄されており年々荒廃が進むと思われる。林道歩きを短縮できる北西尾根を利用する人が多いが、取付き点から見た所、樹木が密生しており登る気になれなかった。また、山頂から下山する場合、誘導テープなど見当たらず相当の読図力が必要と思われた。自信ない人は大川峠往復が無難。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する