記録ID: 6921296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山
2024年06月13日(木) ~
2024年06月14日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2f7e8d63d7b80fd.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:06
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 3:45
- 合計
- 9:16
距離 5.9km
登り 1,116m
下り 131m
2日目
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:18
距離 5.1km
登り 74m
下り 1,057m
2日目の朝日を見に行ったときの記録なし
小松尾根分岐からしばらくはロープが多く、急坂の下り
小松尾根分岐からしばらくはロープが多く、急坂の下り
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所なし |
写真
感想
友人が山小屋に泊まったことがないというので、近くで一番設備が整った祖母山の9合目山小屋に泊まることにした。ここは水場が枯れることもなく生水で飲めて、ソーラーもあるので電気も点くし、トイレもわりときれい。万が一寒くても毛布はあるし、普通の山小屋がこうだと思ってもらっても困るけど、最初に経験するには安心だ。幸いのことに今日の宿泊者は私たち3人だけ。大声をだしても迷惑にならないし、快適に過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する