記録ID: 6921485
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
笹子雁ヶ腹摺山
2024年06月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 817m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 笹子駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は、有りません。 新中橋からの登りでやや分かりにくいところがありますが、斜面に沿って登れば大丈夫。ピンクテープと白テープを便りに。 下山のコースで一部崖っぷちの細い道はありますが、気をつけて歩けば問題有りません。 |
その他周辺情報 | 笹子駅近くに笹一酒造あります。軽食と試飲できます。 |
写真
撮影機器:
感想
新中橋BSからの登りは、聞いていた通り、結構な急登が続きます。途中、緩くなるところは殆ど無く、眺望も開けない中、変化ない道が続き、あまり面白味がないです。ただ時間的には、標準時間2時間もかからず登れると思います。
笹子峠への下りは、最初はかなりの急坂ですが、その後は歩きやすい道で、変化もあって楽しめます。最後の舗装道は、仕方ないですが、旧甲州街道は、川沿いで雰囲気も良い感じです。こちらから登った方が良いかも知れません。
今日は、晴れの予報でしたが、残念ながら富士山は曇って全く見えませんでした。秀麗富獄の10座目を漸く達成、あと半分です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する