ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6922100
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

QMCオフ会 ミヤマキリシマ堪能 星生山・扇ヶ鼻

2024年06月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
8.0km
登り
608m
下り
603m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:45
合計
5:15
9:21
2
スタート地点
9:23
9:24
11
9:35
9:38
16
9:54
10:02
24
10:26
10:41
11
10:52
10:53
10
11:03
11:03
24
11:27
11:37
28
12:05
12:05
19
12:24
13:18
17
13:35
13:36
13
13:49
13:49
19
14:08
14:09
10
14:19
14:30
6
14:36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠に駐車、平日だったからか9時過ぎでも空きあり
その他周辺情報 黒川温泉いこい旅館 600円/人
https://www.ikoi-ryokan.com/spa/
お湯は熱めだが雰囲気のよい露天風呂

厚切り牛タン&赤身焼肉のワインレストラン Wiz
https://www.wiz-hita.jp/
オシャレ系の焼き肉屋
牧ノ戸登山口から登山開始
2024年06月14日 09:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 9:24
牧ノ戸登山口から登山開始
登り始めの展望台から三俣山
2024年06月14日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 9:37
登り始めの展望台から三俣山
奥に涌蓋山
2024年06月14日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 9:37
奥に涌蓋山
泉水尾根
2024年06月14日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 9:37
泉水尾根
奥に阿蘇山
2024年06月14日 09:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 9:46
奥に阿蘇山
目指す星生山と扇ヶ鼻
2024年06月14日 09:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 9:55
目指す星生山と扇ヶ鼻
今日初のミヤマキリシマ!
2024年06月14日 10:03撮影 by  SOG05, Sony
6/14 10:03
今日初のミヤマキリシマ!
三俣山
山頂がピンク色
2024年06月14日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
6/14 10:20
三俣山
山頂がピンク色
扇ヶ鼻もピンク色
2024年06月14日 10:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 10:31
扇ヶ鼻もピンク色
ミヤマキリシマが多くなってきた
2024年06月14日 10:52撮影 by  SOG05, Sony
6/14 10:52
ミヤマキリシマが多くなってきた
星生山の手前
2024年06月14日 10:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 10:59
星生山の手前
2024年06月14日 10:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 10:59
2024年06月14日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:03
ミヤマキリシマをアップで
2024年06月14日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:04
ミヤマキリシマをアップで
山頂付近もピンク色が多い
2024年06月14日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:06
山頂付近もピンク色が多い
いい感じ
2024年06月14日 11:15撮影 by  SOG05, Sony
6/14 11:15
いい感じ
2024年06月14日 11:16撮影 by  SOG05, Sony
6/14 11:16
2024年06月14日 11:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:16
2024年06月14日 11:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:17
奥は久住山
2024年06月14日 11:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:17
奥は久住山
星生山登頂
2024年06月14日 11:20撮影 by  SOG05, Sony
6/14 11:20
星生山登頂
集合写真
荒々しい硫黄山とピンクの山頂の三俣山のコントラスト
2024年06月14日 11:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:21
荒々しい硫黄山とピンクの山頂の三俣山のコントラスト
2024年06月14日 11:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:21
三俣山に行くのもよかったかも
2024年06月14日 11:21撮影 by  SOG05, Sony
1
6/14 11:21
三俣山に行くのもよかったかも
2024年06月14日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:30
2024年06月14日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:30
山頂直下の群生地
2024年06月14日 11:32撮影 by  SOG05, Sony
6/14 11:32
山頂直下の群生地
2024年06月14日 11:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
6/14 11:33
2024年06月14日 11:33撮影 by  SOG05, Sony
1
6/14 11:33
2024年06月14日 11:34撮影 by  SOG05, Sony
6/14 11:34
今日のゴール、扇ヶ鼻
2024年06月14日 11:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:34
今日のゴール、扇ヶ鼻
2024年06月14日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:40
2024年06月14日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:40
2024年06月14日 11:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 11:49
扇ヶ鼻に登る途中で星生山を振り返る
2024年06月14日 12:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 12:07
扇ヶ鼻に登る途中で星生山を振り返る
扇ヶ鼻への登り
2024年06月14日 12:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 12:07
扇ヶ鼻への登り
ここらも群生地
2024年06月14日 12:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 12:08
ここらも群生地
ピンク色!
2024年06月14日 12:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
6/14 12:19
ピンク色!
2024年06月14日 12:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 12:19
扇ヶ鼻登頂
よくがんばりました!
2024年06月14日 12:24撮影 by  SOG05, Sony
6/14 12:24
扇ヶ鼻登頂
よくがんばりました!
まずは腹ごしらえ
後輩が作ってきてくれたサイダーゼリー
2024年06月14日 12:46撮影 by  SOG05, Sony
1
6/14 12:46
まずは腹ごしらえ
後輩が作ってきてくれたサイダーゼリー
阿蘇方面
2024年06月14日 13:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 13:06
阿蘇方面
阿蘇方面
2024年06月14日 13:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 13:06
阿蘇方面
星生山
2024年06月14日 13:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 13:09
星生山
集合写真
2024年06月14日 13:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 13:16
2024年06月14日 13:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 13:16
2024年06月14日 13:22撮影 by  SOG05, Sony
1
6/14 13:22
2024年06月14日 13:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/14 13:43
下山後お約束のソフトクリーム
2024年06月14日 14:39撮影 by  SOG05, Sony
6/14 14:39
下山後お約束のソフトクリーム
花よりソフトクリーム!?
花よりソフトクリーム!?
下山後は黒川温泉へ
2024年06月14日 15:42撮影 by  SOG05, Sony
6/14 15:42
下山後は黒川温泉へ
いこい旅館の立ち寄り湯で汗を流す
入口の囲炉裏がいい感じ
2024年06月14日 16:54撮影 by  SOG05, Sony
6/14 16:54
いこい旅館の立ち寄り湯で汗を流す
入口の囲炉裏がいい感じ

感想

金曜日が会社の特別休暇。
今シーズンのミヤマキリシマも見納めだろうと、後輩3人を連れ出してくじゅうへ。
計画では瀬の本登山口から岩井川岳経由で扇ヶ鼻に登る予定だったが、前日夜に星生山のミヤマキリシマも見ごろという情報を得て、当日朝に牧ノ戸峠から星生山と扇ヶ鼻に行くルートに変更。

陽があったが風もあり心地よい天候。後輩たちといろんな話をしたり、たまに山の説明をしたりしながら登り進める。
途中ミヤマキリシマでピンク色に染まった三俣山山頂が見え、さらに進むと星生山と扇ヶ鼻のピンク色も見え、俄然テンションが上がる。
直登コースで星生山に登ったが山頂直下が一番群生していた。
そして、途中すれ違った方が「上はクーラー」と言われていたが本当に涼しい!
後輩とワルいおじさんとで記念写真を撮り扇ヶ鼻へ。

扇ヶ鼻は山頂のミヤマキリシマは全くなかったが途中が見ごろ。登ってきた甲斐があった。
山頂でお昼ごはん。後輩がサイダーゼリーを準備してくれてて、美味しくいただく。
久しぶりに扇ヶ鼻に来たが、阿蘇方面もくじゅうの山々も見れてよかった。

そしてサクサク下山。みんなでご褒美の濃厚ソフトクリームをいただく。
2つ目のご褒美の温泉は黒川のいこい旅館へ。かなり熱めのお湯だったが、雰囲気のよい露天風呂で満足。
さらに帰りの日田で3つ目のご褒美の焼き肉。珍しい部位のお肉もありこれまた満足。

平日に登山、さらに後輩3人を連れ出すという背徳感がありながら、目的のミヤマキリシマをしっかり堪能し、温泉・焼き肉と梅雨前の楽しい1日でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

なんと特別休暇の平日山登りでしたかっ!!
しかしこの時期にくじゅうに行くなら平日だね。
ミヤマキリシマのピークは過ぎてたように聞いてましたが、まだまだ充分に楽しめましたね。
後輩達も満足したことでしょう😉
2024/6/16 22:01
chengfuさん
ミヤマキリシマ、大満足でした!
平日は人も少なくていいですね。
後輩達にももっと山の魅力を伝えていきたいと思います
2024/6/16 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら