ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6929091
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸(ツツジ新道ピストン)

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
harushiho tmgf88 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
10.2km
登り
1,219m
下り
1,213m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:35
合計
6:34
距離 10.2km 登り 1,219m 下り 1,213m
8:38
8:42
44
9:26
9:27
54
10:21
10:34
70
12:01
12:05
2
12:07
12:13
44
12:57
12
13:53
13:56
37
14:33
14:34
25
14:59
15:02
5
15:07
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■アクセス
新松田駅から富士急バスで西丹沢ビジターセンターへ
バス往復と温泉がセットになった「西丹沢温泉セット券」がお得です
https://www.fujikyumobility.com/rosen/matsuda.html

■青ヶ岳山荘での食料・水の補給
・青ヶ岳山荘は宿泊客いない場合などは小屋番さん不在になるので小屋食を計画に入れてる場合は事前に小屋番さんいるか小屋に確認した方が良いです
・小屋番さん不在でも水は無人販売してくれています(100ml100円の計り売り)
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/

■トイレ
・西丹沢ビジターセンター以降、青ヶ岳山荘までトイレはありません
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道で道迷いや危険箇所はありません。
※初心者向きと書かれていることがありますがほんとに初心者の方はけっこうキツいと思います
その他周辺情報 ・ぶなの湯
https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=8

・Ho BAR(打ち上げしたお店)
https://r.goope.jp/ho-bar/
登山スタートです
1
登山スタートです
ゴーラ沢出合に到着
ゴーラ沢出合に到着
この日は水量少なく石伝いに歩いて渡れました
1
この日は水量少なく石伝いに歩いて渡れました
きれない空と緑
登山日和です
きれない空と緑
登山日和です
展望地からは富士山の頭が
展望地からは富士山の頭が
今年はツツジが不作らしいです
今年はツツジが不作らしいです
新緑が気持ちいい
新緑が気持ちいい
木道からの眺め
山頂到着
ガスが晴れて山頂からも富士山が
1
ガスが晴れて山頂からも富士山が
下山時の木道からの眺めは開放感がありました
下山時の木道からの眺めは開放感がありました
下山時も富士山が
下山時も富士山が
ぶなの湯でさっぱり。湯上りの牛乳も美味しい
ぶなの湯でさっぱり。湯上りの牛乳も美味しい

装備

個人装備
ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 タオル

感想

会社の山好きメンバー3人で檜洞丸に行ってきました。

ツツジ新道コースはしっかり整備されていて、
徒渉やプチ鎖場もあり、登り応えもある楽しいコースですね。

今年はツツジが不作らしく2箇所ほど小じんまりと咲いてるのを見ただけでしたが、新緑の緑は素晴らしかったです。

今回のメンバーは下山後のビールが大好きな3人だったので、登り下りの会話の3分の1以上はビール飲みたいって話してました。

下山時、頭がビールの我々に「キャンプ場の売店にビール売ってるかも!」というYさんのナイスな提案。
キャンプ場の売店でビールを見つけた時は感激しました。
買ってその場で乾杯。なんですかねあの美味しさは。
下山後のビールはほんと最高です。

Mさんは「今回の山行が一番良かった。山登りの魅力がなんか判った」と言ってくれました。一緒に行った人が山を好きになってくれるのはほんと嬉しいですね。

その後、ぶなの湯で汗を流してから新松田駅前のHo BARで打ち上げ。
塩モツ煮とあゆのパエリア、レモンサワーが最高でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づけば3人とも飲み過ぎてベロベロ。。
なんとか全員無事帰宅。

Mさん、Yさん、ありがとうございました!
おかげで楽しい山行ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

harushihoさん、tmgf88さん
同行者に「今回の山行が一番良かった。山登りの魅力がなんか判った」なんて言われたら…それは嬉しくなっちゃいますよね😃
青空の下、緑豊かな山を歩き、下山後のビールと温泉…最高ですね✨
檜洞丸の山頂から犬越路方面に少し行くと急斜面の階段になっていて、木々がなく、眺望が素晴らしいです。山頂からほんの100m程なので、是非行ってみてください😉
2024/6/18 9:09
いいねいいね
1
メロンパンさん
コメントありがとうございます!
Mさんがそう言ってくれた時、ほんと嬉しかったです😊

犬越路、素晴らしい眺望のようですね。
次回ぜひ行ってみようと思います、楽しみです⛰️
紹介してくれてありがとうございます😊
2024/6/18 19:04
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら