記録ID: 6935927
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美し森・天女山 (美しい森・爽やかな牧場歩き)
2024年06月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 353m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
清里駅10:50発のバス(北部周遊ルート)で美し森10:59着 バスの運行ルート・時刻表と運行カレンダー(要確認) https://kiyosato.gr.jp/picnic-bus-route1/ https://kiyosato.gr.jp/picnic-bus/ 帰り:甲斐大泉駅15:54発のJR小海線で小淵沢駅16:08着 甲斐大泉駅では切符は買えません。1両目の後部から乗車して乗車駅証明券(整理券)を取り、下車駅で精算しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所は無いと思います。 ・トイレはスタート地点Pと天女山Pにある様ですが詳細未確認です。 |
写真
装備
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
|
---|
感想
日帰り山歩きベスト130という本の美し森・天女山のコースを歩いて来ました。本には登り:68m、下り:377mと記載されてますが全くのウソです。ヒドイ!
まあ、登山レベル 初級、体力、技術ともに★1つなのは合ってますが...
八ヶ岳は最初は見えましたが後に雲がかかってしまいました。でも牧場歩きは爽やかで快適でした。
レコの写真に+してスライド動画にしました。(5分37秒)
お時間の有る方はご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する