甲武信ヶ岳(西沢渓谷往復)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,865m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:10
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:バス「西沢渓谷」→「隼上」下車、徒歩で「恵林寺」→塩山駅 ※この時期の平日は「塩山駅〜西沢渓谷」のバスはないので、温泉に立ち寄ってから別路線に乗り換えしました(「山梨市駅〜西沢渓谷」のバスはあります)。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
|
感想
今シーズンのテント泊初め、甲武信ヶ岳へ行ってきました。
眺望に関してはあまり下調べをしていなかったのですが、木賊山から見える山容や山頂からの景色は想像以上でした。
.
.
今回は友人と一緒で、それぞれソロ装備を担いでの山行でした。
初めてのソロじゃないテント泊…!! わくわく
前日の夜から早朝にかけて雨が降っていたようですが、最寄り駅に着く頃にはすっかり止んでいました。しかし山はガス模様…。
徳ちゃん新道に入ってすぐ、頭が赤い大きなキツツキを発見して歓喜でした。北八ヶ岳ロープウェイのとこにいるコと同じですかね。バードウォッチングの成果が出ました(?)
(帰宅して調べると、この辺にはアカゲラが住んでいるようです)。
日曜だったので下山してくる方が多かったです。学生さんやツアーの方など、大所帯の団体さんが数組。
すれ違う方に「すごい急ですね」「登り大変ですね」と話しかけられ…そして徳ちゃん新道半ばで足が悲鳴をあげ始めました😭笑
座り休憩をちょいちょい入れてもらい、やっとの思いで主脈に合流!
破風山・雁坂峠の文字で元気が出ました。
木賊山を過ぎてしばらく行くと…甲武信ヶ岳の山容がどん!!
ガスはすっかりとれて晴れ渡り「あなたこんな姿だったのね〜😭」と感動の初対面でした。
そこからすぐに小屋に到着。こちらも会いたかったー! この佇まい…めっちゃ好みです。笑
看板も割と最近作られたのかな? かわいいイラスト付き。
この日テント泊は人が少なくて(といっても他に2,3名)好きな場所に張らせて頂きました。
しかし…!! この後は三宝山へ行く予定でしたが、テントを張って力尽きてしまいそのままダウン…。
休憩明けても頭痛と足が怪しい感じがしたので、私はお留守番させてもらうことにしました(ごめんよ…)。
薬とアミノ酸飲んで仮眠。
友人が帰ってくる頃にはだいぶ回復できました。
夕飯はお楽しみのカレー。初めて100均のポケットコンロで炊飯をしてみました。結果は大成功!
友人がソーセージやうずらの卵を持ってきてくれて、満足満腹になりました。おいしかった!
(本来の食欲が出なかったのが残念😭)
夜は稜線はゴーゴー風が吹いて森が騒めいていましたが、ここのテン場はちょっと下にあるのであまり影響は受けませんでした。気温はだいぶさがって、体感は10度下回ったかな? という感じ。
.
.
翌朝。すっかり回復!
布団から這い上がるのに時間が掛かるタイプなので、出発時間より早目に3:30起床。
谷川主脈の時より1時間も多く眠れる! と安心して眠れました(?)笑。
山頂で朝食の予定でしたが、稜線はまだ風が強そうだったのと、丁度日の出が見られたので小屋前のデッキで済ませて行きました。
小屋から10〜15分くらい? で、すぐ山頂に到着。
…見晴らしが良すぎてもう言葉には出来ません。笑
だって歩きたいと思っていた甲武信〜国師ヶ岳〜金峰〜瑞牆山が全部見えるんですよ…最高すぎませんか…。
そして少し下りて、千曲川と信濃川の水源地も訪れました。ここは友人が提案してくれたのですが、私一人だったら間違いなくスルーしてた場所です😂ありがとう…
深い森の中に大きな標柱があり、その側に水源があります。お水は言うまでもなく美味でした!
ここまで結構激下りだったので体力が少ししんぱでしたが、空身だったのと体力すっかり回復してなんとか上まで戻れました。あとは下りだけだー!
山頂に戻ると数名の方で賑わっていました。
友人ともっかい写真撮って、名残惜しいけど下山。国師ヶ岳の文字を見るのもここが最後かな。
小屋に戻ってテント撤収して、そのままスタスタ下山しました。
行きはガスで周りの木しか見えませんでしたが、下りは晴れて違った景色が見えて、まるで違う道を歩いているかのようでした。
月曜なので登ってくる人も1人か2人くらい。
じわじわ熱気を感じるようになり、暑! と言いそうになる少し前で無事下界に到着。丁度いい時間にバス停へ着きました。
.
.
帰りはバスを途中下車し、はやぶさ温泉さんへ♨️
内湯と外湯が1つずつのシンプルな温泉でしたが、畳の大広間で食事ができました。
徒歩10〜15分くらいで恵林寺バス停へ着き、そこから塩山駅まで向かいました。
到着の2分後に普通列車が来る予定だったのですが、新しくできたであろう駅前の観光案内所のソフトクリームの看板に足止めを食らい、課金して20分後のかいじに乗ることになりました😂
アイス、おいしかったです🍨ワインの利き酒もできるっぽくて気になりました。
徳ちゃん新道、先日の谷川主脈でへろへろになってしまい、奥秩父主脈なんて夢のまた夢だ😭
と弱気になっていましたが、帰って写真を見返してこうして山行記録を書いていると、やっぱりいつかは挑戦したいな〜という気持ちになってきました。
私はまず雲取山へ行く所から始めないと。笑
奥秩父愛溢れる執筆、さすがですね🥹
慎重に登るおかき氏に笑いました笑
奥秩父主脈って奥深くて、縦走路とか他の山もいろいろ見渡せる開放感もあるのが魅力かなと思ってます。金峰から雁坂歩いたことないのでいつか歩きたいんですよね。
塩山駅のソフトクリームは盲点でした🤤
そして手前は愛しの鳳凰です…!
ありがと山です!! またもや書き殴り😂 色々相まって登りでバテてしまったので、体力減らないか冷や冷やしてました笑
ひろさんも未踏だったとは意外です! 絶対良いルートだなって見て確信しました🥹
観光案内所はほんとにちょこっとした感じでしたが、電車待ちに寄るには丁度いい感じだったのでぜひ👍
鳳凰情報ありかとうございます!!😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する