ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6944411
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

穂先を独り占め✨晴天の槍ヶ岳

2024年06月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:59
距離
24.2km
登り
2,122m
下り
2,115m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:17
休憩
0:43
合計
12:00
1:51
14
スタート地点
2:05
2:05
23
2:28
2:28
34
3:02
3:02
54
3:56
3:56
7
4:03
4:03
38
4:41
4:41
106
6:27
6:28
94
8:02
8:03
12
8:15
8:32
53
9:25
9:42
18
10:00
10:02
6
10:08
10:09
30
10:39
10:40
56
11:36
11:36
28
12:04
12:05
5
12:10
12:10
46
12:56
12:56
27
13:23
13:24
17
13:41
13:42
9
13:51
ゴール地点
天候 これ以上ない晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
府中IC-松本IC-安房トンネル-新穂高第一P(3h30m,6h600円)
コース状況/
危険箇所等
新穂高にポストあり
予約できる山小屋
槍平小屋
昨夜、関東の豪雨で心配しましたが、満天の星空スタート🌠
ただし、睡眠時間30分笑
2024年06月19日 02:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 2:13
昨夜、関東の豪雨で心配しましたが、満天の星空スタート🌠
ただし、睡眠時間30分笑
🐻笑
2024年06月19日 01:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 1:54
🐻笑
振り返ってゲート。
ここから、きっと最高の今日が始まります!
6年ぶりの槍日帰り頑張るのみ👊
2024年06月19日 01:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 1:53
振り返ってゲート。
ここから、きっと最高の今日が始まります!
6年ぶりの槍日帰り頑張るのみ👊
iPhoneSE2から12への機種変更で星空が撮れるようになりました!
2024年06月19日 03:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 3:12
iPhoneSE2から12への機種変更で星空が撮れるようになりました!
もっと上手に撮れるはず…また今度挑戦
2024年06月19日 03:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 3:36
もっと上手に撮れるはず…また今度挑戦
雨で増水が怖かった滝谷へ。
一番の心配事。
2024年06月19日 03:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 3:57
雨で増水が怖かった滝谷へ。
一番の心配事。
岐阜ではあんまり雨が降らなかったらしいので、あまり増水もなくあっさりJump〜よゆ〜笑
でも、ここで終わらなくてホントによかった〜
2024年06月19日 04:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 4:00
岐阜ではあんまり雨が降らなかったらしいので、あまり増水もなくあっさりJump〜よゆ〜笑
でも、ここで終わらなくてホントによかった〜
かっこいい!!
2024年06月19日 04:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 4:01
かっこいい!!
槍平小屋にむけて、徐々に明るくなってきます。
2024年06月19日 04:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 4:17
槍平小屋にむけて、徐々に明るくなってきます。
ご無沙汰~
帰ってきたよ~
前進あるのみ🏃‍♂️
2024年06月19日 04:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 4:18
ご無沙汰~
帰ってきたよ~
前進あるのみ🏃‍♂️
焼けてきた〜
今、稜線に居たいな〜
2024年06月19日 04:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 4:33
焼けてきた〜
今、稜線に居たいな〜
そして、大好きな南沢を抜けて槍平へ〜
楽園だ〜
2024年06月19日 04:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 4:38
そして、大好きな南沢を抜けて槍平へ〜
楽園だ〜
素晴らしい立地条件!
2024年06月19日 04:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 4:43
素晴らしい立地条件!
しばらく歩いてまた振り返って👀
2024年06月19日 05:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 5:03
しばらく歩いてまた振り返って👀
2300m付近で出現
2024年06月19日 05:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 5:53
2300m付近で出現
夏道と雪の交差
2024年06月19日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 6:10
夏道と雪の交差
高度をあげればあげるだけ名峰たちが。
笠の頂上付近はまだまだ雪がありそう〜
笠はどうでしたか〜?槍マスターyamasemiさん👂?
2024年06月19日 06:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 6:21
高度をあげればあげるだけ名峰たちが。
笠の頂上付近はまだまだ雪がありそう〜
笠はどうでしたか〜?槍マスターyamasemiさん👂?
私の前には、雪の壁。
朝一はまだカチカチで、チェーンスパだと急な斜面はやや不安。
日が当たれば、チェーンスパで全然平気そう
2024年06月19日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 6:54
私の前には、雪の壁。
朝一はまだカチカチで、チェーンスパだと急な斜面はやや不安。
日が当たれば、チェーンスパで全然平気そう
だんだん反りあがっていく雪渓に取り付きながら、振り返って元気をチャージ〜🔋
2024年06月19日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 6:54
だんだん反りあがっていく雪渓に取り付きながら、振り返って元気をチャージ〜🔋
また、名峰が顔をだして弱った私に元気をくれた〜
双六、黒部五郎、三俣蓮華〜
2024年06月19日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 7:16
また、名峰が顔をだして弱った私に元気をくれた〜
双六、黒部五郎、三俣蓮華〜
左の目印を頼りに、休み休み。
早くこいこい飛騨乗越さん
2024年06月19日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:16
左の目印を頼りに、休み休み。
早くこいこい飛騨乗越さん
雪面に日が当たり始めた〜あったけ〜
2024年06月19日 07:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:22
雪面に日が当たり始めた〜あったけ〜
頑張れ🐻あと少し〜
2024年06月19日 07:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 7:24
頑張れ🐻あと少し〜
むむむ〜✨
2024年06月19日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 7:58
むむむ〜✨
とうちゃ〜く〜
そして向こう側にも天国が待っていた〜〜〜
すごすぎる👀
2024年06月19日 08:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:01
とうちゃ〜く〜
そして向こう側にも天国が待っていた〜〜〜
すごすぎる👀
槍ちかっ!
2024年06月19日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 8:02
槍ちかっ!
少し登って、大喰岳。まだまだ雪豊富〜
2024年06月19日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:10
少し登って、大喰岳。まだまだ雪豊富〜
ひ、さ、し、ぶ、り~ 槍様✨✨
2024年06月19日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:14
ひ、さ、し、ぶ、り~ 槍様✨✨
水分補給とパイナップル食べて久しぶりの槍様へ
いつも他から見てるばっかりだったからな〜
2024年06月19日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:33
水分補給とパイナップル食べて久しぶりの槍様へ
いつも他から見てるばっかりだったからな〜
相変わらず、ギザギザ〜
愛する岩場!ホールドすると登ってる感ありありでワクワクする✨
2024年06月19日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:38
相変わらず、ギザギザ〜
愛する岩場!ホールドすると登ってる感ありありでワクワクする✨
岩(よくみると階段)と太陽と私
2024年06月19日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:46
岩(よくみると階段)と太陽と私
反りかえってる笑
2024年06月19日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:46
反りかえってる笑
岩と遊んでいたら、新品のiphone落としそうになった〜
あぶな!!
2024年06月19日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 8:46
岩と遊んでいたら、新品のiphone落としそうになった〜
あぶな!!
太陽と青空と岩場に囲まれて、ここは最高!!
2024年06月19日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:49
太陽と青空と岩場に囲まれて、ここは最高!!
ラストの階段1
2024年06月19日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:51
ラストの階段1
ラストの階段2
2024年06月19日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:51
ラストの階段2
こっちが昇り専用。向こうが下り専用。
穂先が混み込みだとこれが非常に意味がある!
2024年06月19日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 8:52
こっちが昇り専用。向こうが下り専用。
穂先が混み込みだとこれが非常に意味がある!
登りきる前に高度感を堪能
2024年06月19日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 8:53
登りきる前に高度感を堪能
階段側から📸
なかなかいい絵
2024年06月19日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:54
階段側から📸
なかなかいい絵
ラスト一段〜
2024年06月19日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:55
ラスト一段〜
6年ぶりの槍の穂先は、
晴天、ピーカン、独り占め〜
マジで最高〜やっぱ槍はこの時期だよね〜
2024年06月19日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:55
6年ぶりの槍の穂先は、
晴天、ピーカン、独り占め〜
マジで最高〜やっぱ槍はこの時期だよね〜
階段の上から📸
2024年06月19日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 8:55
階段の上から📸
ハイシーズンではありえない静まりかえった槍ヶ岳山荘
これなら泊まりたい笑
2024年06月19日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:55
ハイシーズンではありえない静まりかえった槍ヶ岳山荘
これなら泊まりたい笑
槍といえば、これだよね〜
2024年06月19日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:56
槍といえば、これだよね〜
表銀座と。
2024年06月19日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:57
表銀座と。
穂高、南、乗鞍〜
2024年06月19日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:57
穂高、南、乗鞍〜
南ア、八ヶ岳、そんでセンターには富士山!
2024年06月19日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 8:57
南ア、八ヶ岳、そんでセンターには富士山!
この写真は!!宝箱や〜〜〜笠から薬師・水晶まで。そして白山も〜
何杯でも飲める🍺
2024年06月19日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:57
この写真は!!宝箱や〜〜〜笠から薬師・水晶まで。そして白山も〜
何杯でも飲める🍺
次は裏銀座中心〜立山・劔まで
2024年06月19日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:57
次は裏銀座中心〜立山・劔まで
後立山、白馬もわすれないよ〜
2024年06月19日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:57
後立山、白馬もわすれないよ〜
2024年06月19日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 8:58
贅沢者め〜
昨日の私がうらやましい今日の私・・・
2024年06月19日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/19 8:59
贅沢者め〜
昨日の私がうらやましい今日の私・・・
おんなじの撮るな!
2024年06月19日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 9:00
おんなじの撮るな!
今年は穂高にも帰るからね〜まっててや〜
北かな?奥かな?前かな??
2024年06月19日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 9:01
今年は穂高にも帰るからね〜まっててや〜
北かな?奥かな?前かな??
うれしいからっておんなじの撮んな!!
2024年06月19日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 9:22
うれしいからっておんなじの撮んな!!
絶景とボス猿🐵
堪能中〜
2024年06月19日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:24
絶景とボス猿🐵
堪能中〜
槍エネルギーを十分にチャージできました!
マジでこの時期最高!!
2024年06月19日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 9:25
槍エネルギーを十分にチャージできました!
マジでこの時期最高!!
みんなを楽しませてあげてください山荘さん
槍に会いに来る登山者を支えてくれてありがとう。
2024年06月19日 09:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:46
みんなを楽しませてあげてください山荘さん
槍に会いに来る登山者を支えてくれてありがとう。
The槍
2024年06月19日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/19 9:55
The槍
こっちからはほとんど登ってきたことがないんだよな〜
2024年06月19日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:58
こっちからはほとんど登ってきたことがないんだよな〜
タジちゃんにお土産買って、さーて帰りましょ
2024年06月19日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:59
タジちゃんにお土産買って、さーて帰りましょ
テラスにビールが足りない笑
2024年06月19日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:59
テラスにビールが足りない笑
おともだち💕
2024年06月19日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:59
おともだち💕
やばい下りの雪渓を一挙にスケーティングで下りすぎて写真なし笑
2024年06月19日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 11:27
やばい下りの雪渓を一挙にスケーティングで下りすぎて写真なし笑
槍平のテン場もいいロケーション!
2024年06月19日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 11:27
槍平のテン場もいいロケーション!
い、き、た、い〜
2024年06月19日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 11:42
い、き、た、い〜
帰りも📸
みんな無事に帰ろう!
2024年06月19日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 11:54
帰りも📸
みんな無事に帰ろう!
滝谷の絶景
2024年06月19日 12:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/19 12:05
滝谷の絶景
帰りも余裕でJump〜
疲れたけど、次につながる楽しい山行でした〜
また、山が好きになってしまった笑
2024年06月19日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 12:07
帰りも余裕でJump〜
疲れたけど、次につながる楽しい山行でした〜
また、山が好きになってしまった笑

感想

本当は、千丈ヶ岳に行く予定でしたが、それでいいのか俺!と自問自答(千丈で満足するのか~??)。
そうだ!刺激を求めて、槍に行こう!!と前々日に急遽行先変更~
槍に行くなら、雪が残っているこの時期が人が少なくて最高!
6年ぶり3回目の槍日帰り挑戦~(俺の身体はついてきてくれるかな笑)

んでもって、
前日仕事終わってから、川崎から250キロ運転して新穂高へ🚗。槍日帰りピス。そして250キロ運転して翌日仕事~の槍日帰り弾丸登山プラン(俺はバカなんです)!
新穂高到着後、睡眠時間30分で出発~もう少し寝たかったけど、滝谷渡河、雪の状況、体力、腰と首の状況などなどで帰ってこれるかが心配で、なんか焦っててほとんど寝られず笑。悩むくらいなら、もう出発してしまえ~と出発💨!
体力以外はすべて順調(?)に行って、ケガもなく、お天気、穂先独り占めと本当に挑戦して良かった~また数年後に挑戦できるかな~???日帰りは最後かな笑??

ただ、本日の核心部は登山後の車での帰路でした…さすがに30分睡眠💤での弾丸登山がここで効いてきました。
上高地から観光バスがR158を松本に向けてゆっくりゆっくり私の車を先導。運転しながら何度記憶がなくなったか…😴

さすがに風穴の里でしばし仮眠で多少復活。しかしもう一発。中央道談合坂から120分渋滞…再度記憶障害頻発…登山よりよっぽど危険でした笑

全力中年は、人生を一生懸命愉しむために、まだまだ頑張ります👊



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

「こっちから」も登って凡人の気持ちも味わってください鉄人!!
2024/6/20 18:52
yamacchiiさん

こっちから日帰りは鉄人ですよ!
上高地からの歩きは、梓川が最高でも、なかなか超人です!
2024/6/20 20:35
ひっと さん こんにちは😊

マジな話し笠の山頂から帰る前に10倍の双眼鏡であちこち眺めてたときに、槍の山頂にお一人立っている姿がバッチリ見えてました❗ もしかしてひっとさんかな〜って思いながら見てたのが9時半頃❔ 間違いなくひっとさんでしたね😄

寝ずの山歩きもお疲れさまでした❗ 下山後の運転がヤバかったようですが、ご無事でなによりです😄 笠の登りも気温が低くて雪が硬めだったので、飛騨沢も心配しましたが、やはり硬めだったんですね❗ いろいろヤバい山行でしたが、懲りずにまたお出掛けください😁
2024/6/21 13:05
yamasemiさん

マジですか!!双眼鏡とは!!!
9時30分だとまさに私ですね。穂先で私、変なことしてなかったですかね〜笑??
でも、ゆっくりまったりと最高でした!

来月も北にお邪魔する予定です。鷲羽か双六、三俣あたりのテント泊を検討中です。
また、マスターのお庭にお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします。
2024/6/21 13:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら