記録ID: 6947098
全員に公開
ハイキング
丹沢
高松山 → 松田山
2024年06月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:29
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:55
距離 17.5km
登り 1,111m
下り 1,129m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り: 新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ビリ堂から高松山まで少し分かりにくい箇所あり。 |
写真
感想
神奈川県の山、未踏巡り。
今回は久しぶりに丹沢です。
2年前に田代向から最明寺史跡公園方面へ歩きましたが、
松田山はスルーしていました…再チャレンジです。
まずは、東山北駅からビリ堂を経て高松山へ。
これも2年前ですが、ビリ堂にはヒルがウジャウジャいた記憶があります。
今回はどうかな?と恐る恐る進みビリ堂でお参りしていると…
やはり出ました。しかも3〜4cmもある大きいヒルを2匹みかけました😥
ここは標高600mを超えていますが、近くに沢があるのでヒルが流れ落ちて来るのでしょうか?
今年初ヒル出です。
尺里峠から第六天まで往復し、松田山へ。
ゴルフ場すぐ側の平坦な道の途中に、山頂の標識がありました。
何だかよく分からない山頂ですね😅
最明寺史跡公園で昼休憩をとり、ゴールの新松田駅まで。
昨日は雲一つない快晴だったので、今日も!と期待していたのですが、
雲が多く眺望はイマイチでした。今年はなかなか天候に恵まれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する