ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6948789
全員に公開
ハイキング
比良山系

霊仙山〜蓬莱山〜堂満岳を縦走

2024年06月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:47
距離
33.5km
登り
2,018m
下り
2,018m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
2:54
合計
12:48
4:30
51
スタート地点
5:21
7
5:28
5:29
36
6:05
6:22
20
6:42
6:46
32
7:18
7:34
26
8:00
8:10
17
8:27
8:29
3
8:32
8:54
4
8:58
26
9:24
9:31
11
9:52
10:13
14
10:27
10:28
26
10:54
10:55
27
11:22
11:46
4
11:50
8
11:58
20
12:18
12:20
22
12:42
12:45
13
12:58
13:11
22
13:33
13:37
21
13:58
14:18
17
14:35
38
15:13
15:15
5
15:20
15:21
13
15:34
12
15:46
35
16:21
16:23
41
17:04
14
17:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
クロトノハゲ〜木戸峠の区間は
ロープ無い処もあって危険です
おはようございます
道の駅から出発します
コンビニは6時からです
2024年06月20日 04:31撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 4:31
おはようございます
道の駅から出発します
コンビニは6時からです
今回、行く予定の山々を
見る事ができますが…
もっと歩いちゃった(^^;
2024年06月20日 04:43撮影 by  A004SH, SHARP
5
6/20 4:43
今回、行く予定の山々を
見る事ができますが…
もっと歩いちゃった(^^;
日ノ出です。
曇ってて赤いですね
2024年06月20日 04:49撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 4:49
日ノ出です。
曇ってて赤いですね
権現山登山口
車の終点になります
写真の真後ろは柵あり
2024年06月20日 05:22撮影 by  A004SH, SHARP
3
6/20 5:22
権現山登山口
車の終点になります
写真の真後ろは柵あり
霊仙山登山口は
電波塔の処になります
2024年06月20日 05:28撮影 by  A004SH, SHARP
3
6/20 5:28
霊仙山登山口は
電波塔の処になります
霊仙山に登頂!
三角点もあります
少し休憩しました
2024年06月20日 06:04撮影 by  A004SH, SHARP
6
6/20 6:04
霊仙山に登頂!
三角点もあります
少し休憩しました
霊仙山を少し散策すると
眺望ありました
2024年06月20日 06:21撮影 by  A004SH, SHARP
8
6/20 6:21
霊仙山を少し散策すると
眺望ありました
権現山に登頂!
看板の反対側から写真を
撮影すると…
2024年06月20日 07:19撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 7:19
権現山に登頂!
看板の反対側から写真を
撮影すると…
権現山は絶景です
長丁場なので少し休憩
凄く気持ち良かった
2024年06月20日 07:20撮影 by  A004SH, SHARP
9
6/20 7:20
権現山は絶景です
長丁場なので少し休憩
凄く気持ち良かった
ホッケ山に登頂!
此処も眺望が良く、
奥は登って来た山々
2024年06月20日 08:10撮影 by  A004SH, SHARP
9
6/20 8:10
ホッケ山に登頂!
此処も眺望が良く、
奥は登って来た山々
小女郎ヶ池
此処で朝御飯にしました
2024年06月20日 08:33撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 8:33
小女郎ヶ池
此処で朝御飯にしました
亀に見える岩と景色。
雲っているので涼しくて
風が気持ち良かった
2024年06月20日 09:15撮影 by  A004SH, SHARP
9
6/20 9:15
亀に見える岩と景色。
雲っているので涼しくて
風が気持ち良かった
西側の景色
琵琶湖側ばかり撮影して
しまいがちですね
2024年06月20日 09:18撮影 by  A004SH, SHARP
3
6/20 9:18
西側の景色
琵琶湖側ばかり撮影して
しまいがちですね
蓬莱山に登頂!
三角点とリフト
奥に打見山
2024年06月20日 09:26撮影 by  A004SH, SHARP
8
6/20 9:26
蓬莱山に登頂!
三角点とリフト
奥に打見山
びわ湖テラス(蓬莱山)
打見山にも同じ名前で
あるので混乱してた
2024年06月20日 09:29撮影 by  A004SH, SHARP
5
6/20 9:29
びわ湖テラス(蓬莱山)
打見山にも同じ名前で
あるので混乱してた
打見山に登頂!
外国人が一杯でした
2024年06月20日 09:55撮影 by  A004SH, SHARP
5
6/20 9:55
打見山に登頂!
外国人が一杯でした
びわ湖テラス(打見山)
こちらは水を張ってある
2024年06月20日 10:00撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 10:00
びわ湖テラス(打見山)
こちらは水を張ってある
ジギタリスが満開状態
後、コナスビも一杯でした
2024年06月20日 10:14撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 10:14
ジギタリスが満開状態
後、コナスビも一杯でした
比良岳に登頂!
此処で折り返す予定が
危険なので戻らなかった
2024年06月20日 11:22撮影 by  A004SH, SHARP
7
6/20 11:22
比良岳に登頂!
此処で折り返す予定が
危険なので戻らなかった
振り返ると
打見山と蓬莱山が
良く見えました
2024年06月20日 12:12撮影 by  A004SH, SHARP
6
6/20 12:12
振り返ると
打見山と蓬莱山が
良く見えました
烏谷山に登頂!
三角点と素晴らしい眺望
2024年06月20日 12:18撮影 by  A004SH, SHARP
8
6/20 12:18
烏谷山に登頂!
三角点と素晴らしい眺望
荒川峠から下山を
する事にして赤線を
もう少し繋いでみた
2024年06月20日 12:45撮影 by  A004SH, SHARP
4
6/20 12:45
荒川峠から下山を
する事にして赤線を
もう少し繋いでみた
南比良峠
此処から直登してみた
しんどかった(><)
2024年06月20日 13:00撮影 by  A004SH, SHARP
3
6/20 13:00
南比良峠
此処から直登してみた
しんどかった(><)
堂満岳に登頂!
2019年以来ぶり。
眺望も少しあります
2024年06月20日 13:33撮影 by  A004SH, SHARP
8
6/20 13:33
堂満岳に登頂!
2019年以来ぶり。
眺望も少しあります
荒川峠から下山して
志賀駅に停めてた自転車で
道の駅へ戻っていった
2024年06月20日 16:20撮影 by  A004SH, SHARP
5
6/20 16:20
荒川峠から下山して
志賀駅に停めてた自転車で
道の駅へ戻っていった
琵琶湖の横を走るのは
気持ち良かった
2024年06月20日 16:32撮影 by  A004SH, SHARP
8
6/20 16:32
琵琶湖の横を走るのは
気持ち良かった
近江神宮を参拝して帰宅
お疲れ様でした♪
2024年06月20日 18:17撮影 by  A004SH, SHARP
6
6/20 18:17
近江神宮を参拝して帰宅
お疲れ様でした♪
撮影機器:

感想

今週末から梅雨入りのような天候という事で、平日にプチ遠征してきました。
(ここ最近は日曜のたびに雨が多かった気もします)
mono-さんの2017年5月のレコを参考にしてます。
(mono-さんは一泊の縦走なので、日帰りの私は途中下山です)
比良岳まで行って下山する予定でしたが、一部区間が凄く危険でしたので
戻るのをやめて荒川峠から下山しました。
(時間帯で木戸峠〜打見山の区間が通れそうですが、確証無かった。)

4時頃、志賀駅に自転車を置いて、4時過ぎに道の駅に到着。
トイレを借りたりしてから4時半に出発しました。
車1台に追い抜かれつつ、約1時間ほど舗装路を歩いて登山口に到着。
(登山口には先ほどの車も含め計2台停まってました)
少し遠回りぎみな霊仙山へと登っていきました。かなりの急坂でした。
(湖東の霊仙山が有名ですが、湖西にも同名の山があるんですね)
急坂で疲れたので少し横になって休憩しましたが、暑くも寒くも無く快適でした。
少し散策すると湖側が少し開けている場所があり、眺望がありました。
出発し、ズコノバンを過ぎると急坂となり権現山に到着。絶景が広がってました。
急坂で疲れたので此処でも横になって休憩しました(^^;
権現山を過ぎると緩坂となり、景色を楽しみながら歩けました。
ホッケ山で少し休憩しているとソロに抜かされました。
小女郎ヶ池へ寄り道して朝御飯を食べました。
蓬莱山まで景色をユックリ楽しみながら歩きました。ソロとすれ違った程度でした。
蓬莱山の山頂で散策してから打見山へ向かいました。リフトは動いてました。
打見山の山頂付近も散策しましたが、外国人だらけでした。
それでも平日の朝一番なので人は少ない方だと思います。
木戸峠への道は閉まってましたので、クロトノハゲから回り込んでみました。
危険な箇所にはロープがあるんですが、2カ所ほどロープも無く、木々の根を
掴みながら何とか通り抜けたりもしました。
(危険個所は10カ所程ありますので、お勧め出来ないルートです)
クロトノハゲに戻って下山予定で、木戸峠〜打見山のルートが通れる時間帯も
良くわからなかったので、荒川峠から下山する事にして進みました。
比良岳(P1051)に到着したら、危険個所での精神的疲労を癒すために横になって
休憩しました。思ってたより疲れてたようで気持ち良かった。
出発して烏谷山の眺望を楽しんでから荒川峠に到着。
このまま下山でも良かったけど、まだ体力と時間もあったので赤線を繋いでみた。
南比良峠で直登するために少し休憩してたら、ソロに追い抜かれた。
(私とは全然違うルートを歩かれているんだろうけど…)
後は下山時まで誰とも会いませんでした。

休憩した分を使って堂満岳を一気に上り詰めた。
4年ぶりの堂満岳。此処から以前と同じルートで下山して舗装路を歩いても
良かったんだけど、違うルートを歩いてみたい衝動で南比良峠へ戻った。
南比良峠で再度休憩。南比良峠からも看板は無いけど下山路があるようだが
みんなの足跡が薄いのでやめて、荒川峠に戻った。
荒川峠も下山路に看板無いが、みんなの足跡は濃く、実際に安全なルートでした。
湯島神社らへんから舗装路となり、志賀駅へ最短ルートを歩きました。
しかしバイパスへの道路が最短ルートなので車が横を通って怖かった。
少し遠回りでも途中の狭い道を歩けば良かったと思いました。
そんなこんなで志賀駅に到着。デポしていた自転車に乗り、湖岸沿いを走った。
釣りの人が一杯でしたが、気持ち良かった。
蓬莱駅から鉄道の高架沿いを走り、途中で道の駅への最短ルートに進みました。
此処の最短ルートは登り過ぎて下る箇所あるので、余計疲れた(--;
道の駅に到着したらアイスを買って食べた。
クタクタになりましたが、太陽が照り付けずで涼しかったおかげと、
ゆっくり歩いて足の負担軽減できて最後まで歩けたしで、楽しかったです。
肉眼だと写真より良く見えるので、絶景で素晴らしかった。
ログはガーミンです。

大阪に帰るんだけど平日でも同様に渋滞しまくりで、少し休憩も兼ねて近江神宮を
参拝しに行きました。渋滞のおかげで閉まってしまう18時には間に合わず、
外からの参拝となってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら