記録ID: 6949576
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
奥東山、鉄塔ピーク経由で往復(京都府南丹市)
2024年06月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 355m
- 下り
- 352m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ、本日は夏至 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鉄塔からやや藪、薄い踏み跡とマーキングあり 下山は尾根途中から林道と急木段を辿り車道まで出ました |
その他周辺情報 | 美山町自然文化村 河鹿荘(日帰り温泉あり、600円、11:00〜20:00) 道の駅 名田庄 道の駅 美山ふれあい広場 |
写真
撮影機器:
感想
朝はかなり雨が降りましたが昼前に止んで晴れてきました。
美山かやぶきの里の先、自然文化村に日帰り温泉があります。この温泉施設は最近知ったものでこの辺では貴重な入浴施設です。天気も良くなったので近くの奥東山に登りました。他には磯木山がありますがまた今度。
往路は一旦鉄塔のあるピークに登り東尾根を辿ると山頂です。展望はありません。復路は尾根の途中で下に作業道が見えたのでこれを辿り下山しました。急な木段を下りましたが崩落復旧工事の時に作られたもののようです。木段を下りずに作業道をそのまま下って行っても下山できたかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する