記録ID: 6949813
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
一粒で2度美味しい、秋田駒ヶ岳〜乳頭山
2024年06月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 838m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:24
距離 16.1km
登り 838m
下り 1,374m
14:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
函館へ新幹線で旅行をしようと思いついたものの、天気を見てからでは使えるのは往復割引くらい。何か工夫したいな、と考えていたらこの日が秋田駒ヶ岳のバス初日と判明。盛岡に1泊すれば特急券を分割するだけで済み、かつどちらも指定を取らなくてもいいためたいして出費も変わらず。加えて秋田駒ヶ岳なら隣の乳頭山も縦走できるので味が良い。
ちなみに今回は初の秋田県。盛岡から始発で田沢湖に行き、そこから秋田駒ヶ岳八合目へ。この山だけならこのバスを使えばかなり楽で、人気も頷けますね。非常に整備されており、良い眺めを楽しみながらあっさり登頂。まあ乳頭山ははるか彼方で、ここからが本番です。整備されているのは焼森までで、そこからは人も激減しかなりの藪。平日、ソロ、マイナーな縦走路と揃っているため、クマに出くわさないかビクビクしながら歩きました。
乳頭山の前後は難所はないのですが、予定していた最短の下山路が通行止めで少し焦りました。が、何とか予定通りの田沢湖ー盛岡を鈍行で移動できる時間のバスへ。
秋田駒ヶ岳(二百名山、秋田県最高峰)、乳頭山(三百名山)と2座ゲットしていい一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する