ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6955731
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

小八郎・烏帽子・念丈・奥念丈・南越百

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:22
距離
22.1km
登り
2,233m
下り
2,235m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:11
休憩
1:04
合計
11:15
3:54
27
4:22
4:33
34
5:07
5:08
11
5:40
5:40
43
6:23
6:28
26
6:54
6:54
45
7:39
7:39
4
7:43
7:47
1
7:48
7:48
47
8:36
8:38
4
8:42
8:43
68
9:51
10:24
65
11:29
11:29
6
11:36
11:37
39
12:16
12:18
37
12:55
12:59
22
13:22
13:22
27
13:49
13:49
14
14:14
14:15
61
15:16
15:16
0
15:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
小八郎岳から伊那谷の町を見下ろす
1
小八郎岳から伊那谷の町を見下ろす
マジックアワーの南アルプス北部
マジックアワーの南アルプス北部
さえずりが響き渡る気持ちの良い朝の森
さえずりが響き渡る気持ちの良い朝の森
飯島ルートも笹刈りされているようだ
飯島ルートも笹刈りされているようだ
セキナギ下部
セキナギ上部
烏帽子岩は直登ルートで
烏帽子岩は直登ルートで
振り返ると南アルプスが一望できる。左から甲斐駒、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥、塩見、烏帽子、小河内、荒川三山、赤石までかな。
振り返ると南アルプスが一望できる。左から甲斐駒、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥、塩見、烏帽子、小河内、荒川三山、赤石までかな。
烏帽子岩へ
烏帽子岳にて。あの崩壊地は百間ナギだろう。摺鉢窪カールは今後どうなるんだろうか?
1
烏帽子岳にて。あの崩壊地は百間ナギだろう。摺鉢窪カールは今後どうなるんだろうか?
ところどころ笹が茂っているところあり。通行に支障なし。
ところどころ笹が茂っているところあり。通行に支障なし。
視界が開け目の前に念丈岳
視界が開け目の前に念丈岳
このペースなら南越百まで届くか?
このペースなら南越百まで届くか?
念丈岳の山頂は広く好展望
念丈岳の山頂は広く好展望
奥念丈へ。見えているのは偽ピークで、この先にもう1つ登りが待っている。
1
奥念丈へ。見えているのは偽ピークで、この先にもう1つ登りが待っている。
奥念丈〜南越百の丁度中間にる崩落地。笹刈りはあの樹林帯の途中まで。
奥念丈〜南越百の丁度中間にる崩落地。笹刈りはあの樹林帯の途中まで。
樹林帯手前から振り返って
樹林帯手前から振り返って
ここから藪漕ぎだ。整備して下さった方々に感謝!
ここから藪漕ぎだ。整備して下さった方々に感謝!
イワカガミがまだ咲いていた
イワカガミがまだ咲いていた
たった100mの藪漕ぎに消耗、一瞬帰ろうかとも思ったが、イワカガミに元気を貰いもう少し進んでみることに。
2
たった100mの藪漕ぎに消耗、一瞬帰ろうかとも思ったが、イワカガミに元気を貰いもう少し進んでみることに。
ここのハイマツ帯が1番きつかった
1
ここのハイマツ帯が1番きつかった
山頂が見えた。萎えた気持ちを奮い立たせる。
山頂が見えた。萎えた気持ちを奮い立たせる。
御嶽山と越百山、奥に乗鞍岳も。
御嶽山と越百山、奥に乗鞍岳も。
真冬に来た時と全く印象の違う越百山、仙涯嶺、南駒。
真冬に来た時と全く印象の違う越百山、仙涯嶺、南駒。
来た道を振り返って
来た道を振り返って
お弁当タイム
後ろ髪をひかれつつ山頂を後にする
後ろ髪をひかれつつ山頂を後にする
いくぜハイマツ帯
1
いくぜハイマツ帯
この辺りの笹は腰程度
この辺りの笹は腰程度
この辺りの笹は膝程度
この辺りの笹は膝程度
この辺りは胸の高さ。もはや苦はなく、藪漕ぎの楽しさに目覚めてしまった。
1
この辺りは胸の高さ。もはや苦はなく、藪漕ぎの楽しさに目覚めてしまった。
藪漕ぎ終了
滑り台のように滑って崖に落ちそうなので慎重に
滑り台のように滑って崖に落ちそうなので慎重に
崩落地を見下ろす
崩落地を見下ろす
奥念丈まで戻ってきた。池ノ平が遠く感じる。
奥念丈まで戻ってきた。池ノ平が遠く感じる。
駐車場に到着。3:30で一番乗り、4時ごろに数台、15時ごろで50%程度。
駐車場に到着。3:30で一番乗り、4時ごろに数台、15時ごろで50%程度。

感想

かねてより気になっていた奥念丈岳。笹刈りされたと山行記録が上がっていたので、行ってみることにした。整備して下さった方々に感謝です。


▪️鳩打峠~小八郎岳
歩きやすく、小一郎~小七郎の看板が可愛らしい。成長を楽しみながら一気に登る。
山頂は好展望。朝焼けの南アルプスと伊那谷の町並みを眺めながら朝食を取る。
▪️小八郎岳~烏帽子岳
朝の森は様々な鳥のさえずりが響き渡り気持ちが良い。烏帽子岩は直登ルートから登る。ここも景色が素晴らしい。
▪️烏帽子岳~奥念丈岳
ところどころ薮っぽいところがあるが、短いので問題なし。展望がいいところも少なく、鳥もさえずりもいつしか聞こえなくなったので、黙々と歩いた。
▪️奥念丈岳~南越百山
中間地点の崩落地まで笹刈り済み。快適な道からいきなり急登の藪漕ぎに変わったため、気力の消耗が激しく撤退も考えたが、進んでいくうちに快感に変わる。
最後のハイマツ帯を抜けると、南越百岳からの絶景が待っていた。苦労した分、感動もひとしお。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら