記録ID: 6959127
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
風不死岳
2024年06月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 805m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:57
距離 5.1km
登り 805m
下り 802m
6:30
3分
スタート地点
8:27
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライ。 コースは明瞭で迷う箇所なし。 |
その他周辺情報 | 支笏湖温泉 |
写真
感想
リハビリ登山、2日目は風不死岳。
雲海がとても綺麗に見られました。山頂ではひとりだったので、のんびり景色を堪能しました。
山行2時間を切りました。特に痛みのあるあばらをかばわなくても歩けたことは収穫です。
ロープ場が多数有り、良い練習にはなりますが、ロープがかなり古いため、体をロープに預けて体重をかけることは危険かとも思います。山登りの先輩方からも、そもそも誰がいつどのように取り付けたのかわからないロープに頼ることは危険であると、教えられていたので、できる限り岩や根のしっかりしている笹などを掴みながら慎重に登ることが良いかと思います。
できれば、安心のためにロープの両側に「設置年月日・設置団体名」を表示してほしいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する