ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 69777
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

ブナの森『船形山』へ

2010年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
14.3km
登り
1,121m
下り
1,103m

コースタイム

◎ブナの森、船形山へ。
●自宅を出たのは午前5時半頃
7:00 旗坂キャンプ場の駐車場から出発(升沢コース)
7:25 旗坂平(山頂へ到る6.7km)
7:37 一群平(山頂へ到る6.0km)
8:05 鳴清水(山頂へ到る4.8km)
8:40 三光宮
8:50 大滝野営場・船形山頂分岐
9:35 升沢ひなん小屋
●ここからはしばらく沢の中を歩く
10:30 千畳敷(山頂へ到る0.7km)
11:05 船形山山頂 【1,500m】
●山頂小屋にリュックを置いて付近を散策。残念ながらお目当ての『ミヤマシオガマ』、『シオガマギク』や『ミヤマハンショウスヅル』は咲いていなかった。もう終わったのかな??
11:20 小屋で昼食タイム。(鶏五目、紅鮭ハラミ御握り)
11:40 下山開始 ⇒ 色麻・小野田コースへ
12:00 展望台(ほとんど展望できず)
12:15 小野田コース(鏡ケ池経由)分岐
12:50 大滝野営場・三光の宮分岐
12:55 瓶石沢を徒渉
13:20 三光宮入口
●標識のところにリュックを置いて再び三光宮へ
13:50 鳴清水(登山口へ到る2.7km)
14:10 一群平(登山口へ到る1.5km)
14:15 旗坂平(登山口へ到る0.8km)
14:30 無事下山完了、旗坂キャンプ場の駐車場到着
15:00 帰り途中『風早峠の水』に寄り、空になったペットボトル(500cc)に美味しい水を3本ゲット。
15:50 富谷の天然温泉『湯ったり苑』で汗を流す。
●(土・日・祝日は大人一人700円也)ジェットバスが最高に気持ちよかった。
16:40 さっぱりしたところで、家路につく。
●途中ガソリ満タン補給、それから酒のヤマヤに寄ってビール、アクエリを購入。自宅着18時ちょい前でした。
天候 曇り
のち時々
晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜旗坂キャンプ場(駐車場)〜自宅
コース状況/
危険箇所等
ガクアジサイ
ツルアリドオシ
ギンリョウソウ
セリバオウレン(実)
コケイラン
マイズルソウ
ウラジロヨウラク
コメツツジ
ツクバネソウ
ゴゼンタチバナ
アカモノ(イワハゼ)
モミジカラマツ
ガクウラジロヨウラク
ツマトリソウ
ヤグルマソウ
ズダヤクシュ
オオバミゾホオズキ
オオバキスミレ
シロバナシャクナゲ
ハナニガナ
ネバリノギラン
ミネウスユキソウ
マルバシモツケ
キバナノコマノツメ
ミヤマキンバイ
ホソバイワベンケイ
コケモモ
ユキザサ
ナナカマド
サラサドウダン
シロバナニガナ
クルマバツクバネソウ?
(5枚葉)
エンレイソウ
ショウジョウバカマ
不明花 (何とかムグラ?) 『誰か〜、ヘルプー』
●今回はブナ(橅)写真多すぎか(笑)
6:59
旗坂キャンプ場の駐車場から出発
2010年07月04日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:30
6:59
旗坂キャンプ場の駐車場から出発
7:04
ガクアジサイ
2010年07月03日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 7:04
7:04
ガクアジサイ
7:11
ツルアリドオシ
2010年07月03日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 7:11
7:11
ツルアリドオシ
7:13
2010年07月04日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:30
7:13
7:25
2010年07月04日 00:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 0:55
7:25
8:14
ギンリョウソウ
2010年07月03日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 8:14
8:14
ギンリョウソウ
8:23
2010年07月04日 00:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 0:59
8:23
8:23
2010年07月04日 01:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 1:00
8:23
8:42
三光宮の記念碑前にてセルフ
石碑には三日月、太陽、星が刻まれている
2010年07月03日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 8:42
8:42
三光宮の記念碑前にてセルフ
石碑には三日月、太陽、星が刻まれている
9:29
ゴゼンタチバナ
2010年07月03日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:29
9:29
ゴゼンタチバナ
9:35
モミジカラマツ
2010年07月03日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:35
9:35
モミジカラマツ
9:38
升沢ひなん小屋
鐘を一発、思いっきり鳴らしてみた
2010年07月03日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:38
9:38
升沢ひなん小屋
鐘を一発、思いっきり鳴らしてみた
9:42
ここからしばらく沢登りが続く
(千畳敷のちょっと手前まで)
2010年07月03日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:42
9:42
ここからしばらく沢登りが続く
(千畳敷のちょっと手前まで)
9:43
ガクウラジロヨウラク
2010年07月03日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:43
9:43
ガクウラジロヨウラク
9:51
ヤグルマソウ
2010年07月03日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:51
9:51
ヤグルマソウ
9:57
ズダヤクシュ
2010年07月03日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:57
9:57
ズダヤクシュ
9:59
オオバミゾホオズキ
2010年07月03日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 9:59
9:59
オオバミゾホオズキ
10:11
オオバキスミレ
2010年07月03日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:11
10:11
オオバキスミレ
10:26
アカモノ(イワハゼ)
2010年07月03日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:26
10:26
アカモノ(イワハゼ)
10:27
ゴゼンタチバナの群生
2010年07月03日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:27
10:27
ゴゼンタチバナの群生
10:34
ハナニガナ
2010年07月03日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:34
10:34
ハナニガナ
10:40
ネバリノギラン
2010年07月03日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:40
10:40
ネバリノギラン
10:44
シロバナシャクナゲの蜜を求める『何とか虫』
2010年07月03日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:44
10:44
シロバナシャクナゲの蜜を求める『何とか虫』
10:47
ミネウスユキソウ
2010年07月03日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:47
10:47
ミネウスユキソウ
10:47
マルバシモツケ
2010年07月03日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:47
10:47
マルバシモツケ
10:52
キバナノコマノツメ
2010年07月03日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:52
10:52
キバナノコマノツメ
10:54
ミヤマキンバイ
2010年07月03日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:54
10:54
ミヤマキンバイ
10:55
山頂まで続くお花畑
2010年07月03日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:55
10:55
山頂まで続くお花畑
10:56
ホソバイワベンケイ
2010年07月03日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:56
10:56
ホソバイワベンケイ
10:57
コケモモ
2010年07月03日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:57
10:57
コケモモ
10:57
ミネウスユキソウの群生
この付近、あっちこっちに沢山咲いている
2010年07月03日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 10:57
10:57
ミネウスユキソウの群生
この付近、あっちこっちに沢山咲いている
11:01
これもネバリノギランと思う
2010年07月03日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 11:01
11:01
これもネバリノギランと思う
11:02
シロバナシャクナゲ
2010年07月04日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:53
11:02
シロバナシャクナゲ
11:05
山頂小屋
ガスってて、残念ながら眺望はゼロ
(最初から分かっていたことだが…)
2010年07月04日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:53
11:05
山頂小屋
ガスってて、残念ながら眺望はゼロ
(最初から分かっていたことだが…)
11:09
いつものセルフで
今日は傘も背負ってきた(笑)
2010年07月04日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:04
11:09
いつものセルフで
今日は傘も背負ってきた(笑)
11:12
小屋の中
誰もいなかった
いったん荷物を置いて付近を散策
2010年07月04日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:34
11:12
小屋の中
誰もいなかった
いったん荷物を置いて付近を散策
11:17
広々とした山頂
本当はこのあたりで『ミヤマシオガマ』に出会えると思って、期待して登ってきたんだが(残念)
2010年07月04日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:35
11:17
広々とした山頂
本当はこのあたりで『ミヤマシオガマ』に出会えると思って、期待して登ってきたんだが(残念)
11:21
小屋での昼食タイム
鶏五目おにぎり、紅鮭ハラミおにぎり、お〜いお茶
このとき小屋の中は、3人連れの登山者と一緒
2010年07月04日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:07
11:21
小屋での昼食タイム
鶏五目おにぎり、紅鮭ハラミおにぎり、お〜いお茶
このとき小屋の中は、3人連れの登山者と一緒
11:46
色麻・小野田コースと尾花沢コースの分岐点にある御来光岩の上に立って、船形山山頂を振り返る
2010年07月03日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 11:46
11:46
色麻・小野田コースと尾花沢コースの分岐点にある御来光岩の上に立って、船形山山頂を振り返る
11:57
ナナカマド
2010年07月03日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 11:57
11:57
ナナカマド
12:25
シロバナニガナ
2010年07月03日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 12:25
12:25
シロバナニガナ
12:33
2010年07月04日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:16
12:33
12:36
2010年07月04日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:21
12:36
12:38
2010年07月04日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:22
12:38
12:48
大滝野営場方面へと三光宮方面への分岐点
ここから三光宮方面へと登り返し、升沢コースへ
2010年07月04日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:25
12:48
大滝野営場方面へと三光宮方面への分岐点
ここから三光宮方面へと登り返し、升沢コースへ
12:54
瓶石沢の徒渉地点
2010年07月03日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 12:54
12:54
瓶石沢の徒渉地点
13:01
5枚葉のツクバネソウ
(クルマバツクバネソウ?)
2010年07月03日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 13:01
13:01
5枚葉のツクバネソウ
(クルマバツクバネソウ?)
13:20
入口のところにリュックを置いて再び三光宮へ
2010年07月04日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:38
13:20
入口のところにリュックを置いて再び三光宮へ
13:22
三光宮から船形山を振り返り見ることができた
(午前中はまるっきり見えなかったけど)
2010年07月04日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:52
13:22
三光宮から船形山を振り返り見ることができた
(午前中はまるっきり見えなかったけど)
13:25
コメツツジ
2010年07月03日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 13:25
13:25
コメツツジ
13:53
不明花 (何とかムグラ?)
『誰か〜、ヘルプー、教えて下さ〜い』
2010年07月03日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 13:53
13:53
不明花 (何とかムグラ?)
『誰か〜、ヘルプー、教えて下さ〜い』
13:58
2010年07月04日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:44
13:58
14:08
一群平(登山口へ到る1.5km)
2010年07月03日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/3 14:08
14:08
一群平(登山口へ到る1.5km)
14:13
2010年07月04日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:45
14:13
14:13
2010年07月04日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:46
14:13
14:28
無事下山完了
旗坂キャンプ場の駐車場到着
2010年07月04日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:47
14:28
無事下山完了
旗坂キャンプ場の駐車場到着
15:00
『風早峠(かざはやとうげ)の水』
すごい勢いで美味しい水が流されている
この写真には写っていないが、左側に『風早清水明神』が祭られていた
2010年07月04日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:49
15:00
『風早峠(かざはやとうげ)の水』
すごい勢いで美味しい水が流されている
この写真には写っていないが、左側に『風早清水明神』が祭られていた
15:48
富谷の天然温泉『湯ったり苑』で汗を流す
ジェットバスが最高に気持ちよかった
2010年07月04日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:51
15:48
富谷の天然温泉『湯ったり苑』で汗を流す
ジェットバスが最高に気持ちよかった
15:51
土・日・祝日は大人一人700円也
入浴料金、ちょっと高くない?(笑)
普段の日は600円
2010年07月04日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:52
15:51
土・日・祝日は大人一人700円也
入浴料金、ちょっと高くない?(笑)
普段の日は600円
16:40
館内の様子
2010年07月04日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/4 9:52
16:40
館内の様子
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2380人

コメント

今回は・・・
距離的にもかなりハードな山行でしたね。

私もいつか行きたいと思っている山ですが、早起きしないと回れそうにない感じです。(寝坊しなかったですね)
2010/7/4 17:41
はい、早起きして行って来ました
 こんばんは、sirotenguさん。
今回はがんばって布団から比較的早く抜け出すことができました。
おかげさまで、長い距離を歩いた割にもかかわらずいい時間に下山完了することができました。
 でも、今日は筋肉痛と、手の痺れがちょっと…
でも、めげずにがんばります。
2010/7/4 20:13
こんばんは^^
長距離お疲れさまでした。しびれ大丈夫ですか〜^^; 無理なさらないようにしてくださいね。
大滝に降りて登り返しきつくなかったですか。さすがですね。
旗坂にも結構登山客入ってるんですね。それとも山菜とりさんかな。
梅雨時の山選び、難しいですね^^ まあ、多少濡れるの覚悟ですね。
2010/7/4 21:27
眺望は残念でしたね。
船形山の山頂からの眺めは残念でしたね。
梅雨明けしてから、真夏の快晴の日に行くというのはどうなんでしょう?

この山は私自身の一人登山でも記録に残る山なので
またトライしたいと思っています。

富谷湯ったり苑は冬場によく行きます。
露天風呂とジェットバス、確かにお薦めです。
2010/7/4 23:15
お疲れ様でした
遅レスですいません。
船形の長距離、お疲れ様でした。
お花さんも いっぱいですね。
帰路の三光の宮までの登り返しきつくありませんでしたか。
手の痺れ、大丈夫ですか。
何時もながら精力的に歩かれてますね。
2010/7/5 10:30
花の種類が多いですね!
 kajyukiさん 今日は

 今回も いっぱいですね
 ブナも見事なものが沢山あるんですね。
 梅雨時なのに なんて,運が強い。良かったですね
 ところで,「15:53」は,葉っぱが特徴的なので,オヤリハグマ?ではないでしょうか。参考まで

  手の痺れもあり大変かとは思いますが,次もハナレコよろしくお願いします。
2010/7/5 12:56
こんにちは kiyoshiさん
 返信遅くなりごめんなさい。
大滝から三光宮までの登り返し、まぁまぁいい汗 をかかされました。 最初の計画では蛇ヶ岳経由で下山する予定でした。が、私の記憶では大滝から三光宮までの道は、確かまだ歩いたことがなかったと思い、山頂小屋でご飯 を食べながら、下山コースを変更することに決めました。
 ところでkiyoshiさん、月山へ行かれたんですね。結構雪が多いようで、今年は例年よりも多いのかな?
クロユリの美しい写真、ご馳走様です。相棒さんのひざの具合もまずまずということのようで、良かったですね。
2010/7/10 10:56
こんにちは meikenさん
 遅い返信となり、ごめんなさい。
meikenさん、ここ一週間で泉ヶ岳、月山(kiyoshiさんも4日に行ったみたいで )と立て続けの山行、うらやましい限りです。
 ところでこの船形山、梅雨明け後真夏のハイキングも気持ちいいですよ。参考に、何年か前の記録を貼り付けますのでよろしかったら眺めてみてください。

・2006年06月24日(晴れ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-34622.html

・2004年07月25日(晴れ 後曇り 後雨カミナリ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-36004.html

 それと、下山後の富谷湯ったり苑の露天風呂とジェットバスは、本当に気ん持ちよかったです。
2010/7/10 11:43
こんにちは K-HINOさん
 返信遅くなり、申し訳ない。
いつもコメントどうもありがとうございます。
手の痺れ、しょうがないですね、と思って・・・
めげずにがんばりたいと思っています。
2010/7/10 11:49
こんにちは yamabitoさん
 返信遅くなり、ごめんなさい。
ほかのコメントをいただいた皆さんにも同じように頭を下げています。

 『船形山のブナ林』については、山と高原地図の解説書に以下のように書かれています。

”昔は全国有数のブナ林を誇った船形であるが、林道工事と過度の伐採で、特に宮城側は様相が一変してしまった。現在原生林の残る地域となると、層雲峡やクラビコース周辺、長倉尾根の一部、升沢コースなど、限られた地域だけである。ブナ林は、景観的に船形に不可欠なばかりか、地域住民の大切な水瓶にもなっている。ブナを守ることは、人間生活を守ることに直結しているのである。”

 以上全文をそっくりそのまま引用させてもらいました。

 ところで「15:53」の花名ですが、’オヤリハグマ’かどうか?、自分で調べてみたいと思います。いつもどうもありがとうございます。また、よろしくお願いしますね
2010/7/10 12:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら