記録ID: 698772
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平~夏雲の湿原散歩
2015年08月10日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 136m
- 下り
- 121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:42
距離 5.6km
登り 136m
下り 138m
14:41
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されていて歩きやすいです。源太森への途中から木道から普通の登山道になりました分岐から10分程度なので、普通のスニーカーでも大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 籐七温泉、松川温泉、後生掛け温泉、蒸けの湯 |
写真
感想
八幡平ではお花や湿原の写真を撮りながら、ゆっくりとハイキングすることができました。コースは整備されておりリハビリにはもってこいでした。ギボウシや桔梗、ヤマハハコなどが見頃でした。酷暑の横浜から想像できないくらいの涼しさに癒されました。今回は八幡沼を一周して八幡平頂上、鏡沼を経由して駐車場に戻りました。途中の陵雲荘を見学しましたが、とてもきれいでぜひ、わたしもいつか宿泊してみたいなあと思いました。今回はおひとり宿泊の方がいらっしゃいました。
また、途中でレンタカーの鍵を旦那が広い、駐車場の受付に届けると紛失された方に無事渡せることができました。
15時近く、その方はもう1周探しに行こうかと思っていたところだったようでしたので、行き違いにならなくてよかったなあと思いました。
この日は、往きにアスピーテラインでシェルター内の乗用車の単独事故を目撃したので、改めて自分たちも注意しなくてはと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する