ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6991140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

1泊2日、塩見岳から蝙蝠岳への稜線歩き(鳥倉登山口往復)

2024年07月04日(木) ~ 2024年07月05日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
18:05
距離
40.6km
登り
4,155m
下り
4,162m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
0:43
合計
6:07
6:23
6:25
51
7:16
7:22
39
8:01
26
8:52
9:07
1
9:08
9:10
11
9:21
57
10:18
10:25
89
11:54
2日目
山行
10:49
休憩
1:05
合計
11:54
3:34
57
4:31
4:37
2
4:39
4:43
24
5:07
12
5:19
5:20
82
6:42
6:49
96
8:25
15
8:40
37
9:17
4
9:21
9:23
45
10:08
10:22
77
11:39
11:41
50
12:31
8
12:39
12:40
7
12:47
13:06
9
13:38
46
14:24
28
14:52
14:55
33
GPSでは思った以上に距離や標高差が大きく出てました(精度悪い?)
実際はもっと少ないはずです
天候 1日目:曇り→晴れ、2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
 鳥倉第一駐車場
 トイレと水道や登山届提出ポストあり
 ちょっと距離がありますが第二駐車場、第三駐車場もあります
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜塩見小屋
 駐車場から約2キロの林道の後、三伏峠への樹林帯歩きです
 三伏峠小屋からはアップダウンありの樹林帯歩きですが、
 三伏山や本谷山の山頂など、眺望の良い場所もあります
 本谷山から標高を下げ、登り返していくと塩見小屋に到着です
 スマホの電波はところどころあり、三伏峠小屋付近は比較的良好でした
 また、塩見小屋ではスターリンクのwifiが利用可能です
 
◆塩見小屋〜塩見岳
 塩見小屋から山頂までは1時間程度
 山頂直下は岩場やクサリ場があります
 気を付けて進めば問題ないとは思いますが下りの際はご注意ください
 スマホの電波はほとんどありません

◆塩見岳〜蝙蝠岳
 塩見岳から仙塩尾根を下りて蝙蝠岳分岐へ
 北俣岳付近では痩せ尾根の岩場がありますので注意
 その先は富士山の見える気持ちの良い稜線歩きです
 蝙蝠岳手前に少し樹林帯がありますが、山頂まで行くと眺めは最高です
 スマホの電波はほとんどありませんが、蝙蝠尾根の途中で若干あり
その他周辺情報 ◆下山後の温泉
 信州たかもり温泉 湯ヶ洞(日帰り温泉650円、食堂あり)
 ※登山口から車で約90分、近い場所のがなかなか見つかりませんでした…
鳥倉駐車場をスタート
2024年07月04日 05:42撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 5:42
鳥倉駐車場をスタート
しばらくは林道歩きです
2024年07月04日 06:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 6:04
しばらくは林道歩きです
次第に舗装路がなくなり
2024年07月04日 06:18撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 6:18
次第に舗装路がなくなり
登山口取りつき、ここからは樹林帯歩きです
2024年07月04日 06:19撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 6:19
登山口取りつき、ここからは樹林帯歩きです
三伏峠小屋までの間、こういった看板があります
2024年07月04日 06:34撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 6:34
三伏峠小屋までの間、こういった看板があります
霧の中を歩き
2024年07月04日 06:57撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 6:57
霧の中を歩き
豊口山間コル
2024年07月04日 07:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 7:13
豊口山間コル
微妙な天気ですがこういった雰囲気も良いかもです
2024年07月04日 07:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 7:53
微妙な天気ですがこういった雰囲気も良いかもです
三伏峠小屋はまだ先、
2024年07月04日 08:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 8:04
三伏峠小屋はまだ先、
塩川ルート分岐を登って行き、
2024年07月04日 08:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 8:25
塩川ルート分岐を登って行き、
あと200歩の看板を進んでいくと
2024年07月04日 08:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 8:45
あと200歩の看板を進んでいくと
三伏峠小屋に到着!
2024年07月04日 08:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 8:48
三伏峠小屋に到着!
三伏峠は日本一高い峠という言われる場所だそうです
(諸説あり)
2024年07月04日 08:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 8:58
三伏峠は日本一高い峠という言われる場所だそうです
(諸説あり)
テント場はこんな感じ
2024年07月04日 09:03撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 9:03
テント場はこんな感じ
そのまま進んでいきましょう
2024年07月04日 09:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 9:13
そのまま進んでいきましょう
三伏山を過ぎると
2024年07月04日 09:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 9:15
三伏山を過ぎると
樹林帯のアップダウンです
2024年07月04日 09:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 9:39
樹林帯のアップダウンです
コース脇に「のぞき岩」という展望スポットあり
2024年07月04日 09:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 9:55
コース脇に「のぞき岩」という展望スポットあり
「のぞき岩」の展望はこんな感じです
ちょっと晴れてきましたね
2024年07月04日 09:57撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 9:57
「のぞき岩」の展望はこんな感じです
ちょっと晴れてきましたね
さらに登って行くと
2024年07月04日 10:00撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 10:00
さらに登って行くと
本谷山に到着
2024年07月04日 10:16撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 10:16
本谷山に到着
ここにきて塩見岳の山頂も見えてきました
2024年07月04日 10:21撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 10:21
ここにきて塩見岳の山頂も見えてきました
本谷山から少し下ったところに鹿さんが…
2024年07月04日 10:52撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 10:52
本谷山から少し下ったところに鹿さんが…
さらに下って行き
2024年07月04日 10:53撮影
7/4 10:53
さらに下って行き
ゴーロから再び登り返し
2024年07月04日 11:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 11:13
ゴーロから再び登り返し
塩見新道分岐を過ぎると
2024年07月04日 11:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 11:32
塩見新道分岐を過ぎると
森林限界です
2024年07月04日 11:44撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 11:44
森林限界です
そして間もなく塩見小屋
本日のここキャンです
2024年07月04日 11:50撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/4 11:50
そして間もなく塩見小屋
本日のここキャンです
だいぶ晴れてきました
2024年07月04日 11:51撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 11:51
だいぶ晴れてきました
塩見岳も目の前、山頂は明日行きます
2024年07月04日 16:47撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 16:47
塩見岳も目の前、山頂は明日行きます
仙塩尾根もいい感じ
2024年07月04日 16:47撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 16:47
仙塩尾根もいい感じ
存在感のある間ノ岳!
2024年07月04日 16:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 16:48
存在感のある間ノ岳!
こっちは仙丈ケ岳(左)と甲斐駒ヶ岳(右)ですね
2024年07月04日 16:47撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/4 16:47
こっちは仙丈ケ岳(左)と甲斐駒ヶ岳(右)ですね
夕食は17時、明日に備えていただきましょう
2024年07月04日 17:03撮影 by  A204SO, Sony
7/4 17:03
夕食は17時、明日に備えていただきましょう
wifiも使えますので結構快適です
2024年07月04日 17:10撮影 by  A204SO, Sony
1
7/4 17:10
wifiも使えますので結構快適です
その日の夜、ちょっと星景写真も撮ってみました
2024年07月04日 20:19撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/4 20:19
その日の夜、ちょっと星景写真も撮ってみました
翌朝は日の出前に出発です
2024年07月05日 04:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:04
翌朝は日の出前に出発です
山頂直下は岩場ですので気を付けていきましょう
2024年07月05日 04:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:13
山頂直下は岩場ですので気を付けていきましょう
塩見岳西峰に到着!
2024年07月05日 04:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:28
塩見岳西峰に到着!
富士山もいい感じです
写真右側が東峰、あちらに向かいましょう
2024年07月05日 04:31撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:31
富士山もいい感じです
写真右側が東峰、あちらに向かいましょう
塩見岳東峰に登頂!
2024年07月05日 04:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:39
塩見岳東峰に登頂!
早朝の仙塩尾根はこんな感じ
2024年07月05日 04:37撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:37
早朝の仙塩尾根はこんな感じ
そして今回の目的地の蝙蝠岳方面
良い眺めですねえ
2024年07月05日 04:43撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/5 4:43
そして今回の目的地の蝙蝠岳方面
良い眺めですねえ
山頂から仙塩尾根方面に少し下り
2024年07月05日 04:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:55
山頂から仙塩尾根方面に少し下り
分岐を北股岳方面に進みます
2024年07月05日 05:02撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 5:02
分岐を北股岳方面に進みます
北俣岳付近は痩せ尾根の岩稜帯です
注意しながら通過しましょう
2024年07月05日 05:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 5:15
北俣岳付近は痩せ尾根の岩稜帯です
注意しながら通過しましょう
北俣だけを過ぎると富士山を望む気持ちのいい稜線歩きです
2024年07月05日 05:19撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 5:19
北俣だけを過ぎると富士山を望む気持ちのいい稜線歩きです
荒川三山の姿も
2024年07月05日 05:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 5:32
荒川三山の姿も
山頂手前は樹林帯ですがここまでくれば蝙蝠岳も目の前
2024年07月05日 05:52撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 5:52
山頂手前は樹林帯ですがここまでくれば蝙蝠岳も目の前
そして…
2024年07月05日 06:38撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 6:38
そして…
ついに蝙蝠岳に到着!
2024年07月05日 06:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 6:39
ついに蝙蝠岳に到着!
ここまで結構長かったですね
2024年07月05日 06:41撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/5 6:41
ここまで結構長かったですね
いい眺めの富士山
2024年07月05日 06:42撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 6:42
いい眺めの富士山
山頂南側は荒川三山に、
2024年07月05日 06:43撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 6:43
山頂南側は荒川三山に、
北側には白根南嶺の山々
2024年07月05日 06:44撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 6:44
北側には白根南嶺の山々
塩見岳方面を振り返って見ます
あそこから歩いてきたと思うと感慨深いですね
そしてもちろん帰りも長い道のりです
2024年07月05日 06:44撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 6:44
塩見岳方面を振り返って見ます
あそこから歩いてきたと思うと感慨深いですね
そしてもちろん帰りも長い道のりです
塩見岳山頂直下まで戻ってきて
2024年07月05日 09:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 9:10
塩見岳山頂直下まで戻ってきて
再び塩見岳山頂!
2024年07月05日 09:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 9:15
再び塩見岳山頂!
ここで塩見岳付近の高山植物をいくつか
イワベンケイ
2024年07月05日 04:40撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:40
ここで塩見岳付近の高山植物をいくつか
イワベンケイ
ミヤマオダマキ
2024年07月05日 09:23撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 9:23
ミヤマオダマキ
ミヤマキンバイ
2024年07月05日 04:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 4:58
ミヤマキンバイ
それではサクサク下って行きましょう
2024年07月05日 09:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 9:25
それではサクサク下って行きましょう
昨日お世話になった塩見小屋を後にします
2024年07月05日 10:19撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 10:19
昨日お世話になった塩見小屋を後にします
三伏山まで戻ってきたところで塩見岳方面見てみます
だいぶ遠くまで来ましたね
2024年07月05日 12:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 12:28
三伏山まで戻ってきたところで塩見岳方面見てみます
だいぶ遠くまで来ましたね
三伏峠小屋を通過し
2024年07月05日 12:38撮影
7/5 12:38
三伏峠小屋を通過し
どんどん下って行き
2024年07月05日 14:41撮影
7/5 14:41
どんどん下って行き
鳥倉登山口、ですが駐車場はまだ先
2024年07月05日 14:50撮影
7/5 14:50
鳥倉登山口、ですが駐車場はまだ先
山間の景色も良きです
今日は天気に恵まれましたね
(暑かったですが…)
2024年07月05日 14:59撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 14:59
山間の景色も良きです
今日は天気に恵まれましたね
(暑かったですが…)
ついに鳥倉駐車場まで戻ってきました
疲れました〜!
2024年07月05日 15:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 15:25
ついに鳥倉駐車場まで戻ってきました
疲れました〜!
では温泉に向かいましょう
2024年07月05日 15:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 15:25
では温泉に向かいましょう
なかなか近くの温泉が見つからず
結局90分ほど車で走って「信州たかもり温泉 湯ヶ洞」さんまで来ました
2024年07月05日 17:41撮影 by  A204SO, Sony
7/5 17:41
なかなか近くの温泉が見つからず
結局90分ほど車で走って「信州たかもり温泉 湯ヶ洞」さんまで来ました
油そばと唐揚げセットをいただくなどして帰りました
2024年07月05日 18:24撮影 by  A204SO, Sony
7/5 18:24
油そばと唐揚げセットをいただくなどして帰りました
撮影機器:

感想

塩見岳は以前に行ったことはありましたが蝙蝠岳にはまだだったなと思い、
今回は塩見小屋で宿泊、塩見岳と蝙蝠岳まで行ってくることにしました

初日はちょっと曇りでしたがしだいに天気が良くなり、
2日目は最高の天気の中、塩見岳からの日の出や蝙蝠岳への稜線歩き!
蝙蝠尾根からの景色は素晴らしく、北側には仙塩尾根、南側には荒川三山、
東側には富士山の景色を臨みながら、存分に稜線歩きを楽しめたと思います
下山も含めると長い道のりで疲れましたが、未踏だった蝙蝠岳へも行くことができ大変満足な山旅になりました

※7/8追記
1分弱の動画にまとめました
よければ見て行ってください!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら