記録ID: 6996600
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
長野県 飯盛山〜大盛山 満開のニッコウキスゲを満喫
2024年07月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 267m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車の場合は天文台の近くに臨時駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています |
写真
感想
飯盛山のニッコウキスゲが満開になったと知って早速出かけてみました。出発が遅れてしまい、現地には7時半過ぎになりましたが駐車場はほぼ満車に。何とか停めるスペースを確保できて良かったです。
距離こそ片道1時間程度の山ですが高山植物が咲き乱れていてなかなか前に進みません。しばらく歩くと開けてきて南アルプスの絶景が眺められました。飯盛山の山頂からは富士山、八ヶ岳連峰、瑞牆山、金峰山など見渡す限り素晴らしい眺望を楽しむことが出来ました。隣の大盛山ではお目当てのニッコウキスゲを存分に楽しむことが出来ました。ニッコウキスゲは近くの霧ヶ峰と比べて広さはコンパクトですが密度の高いお花畑が楽しめると思います。また季節を変えて歩いてみたいともいます。
この度はご覧いただきまして有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する