医王山ビジターセンターから鳶岩・白兀山経由で奥医王山へ
- GPS
- 08:32
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 996m
コースタイム
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:25
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トンビ岩に向かう道中に長くて急な鎖場があり危険。途中で引き返すことも困難。 |
その他周辺情報 | 温泉:シェア金沢 ビジターセンターから金沢方面に出るとすぐ。490円 |
写真
感想
先輩に誘われて医王山に登ってきました。医王山は今回3度目の挑戦で1度目は雷、2度目は台風で登頂あるいは登山そのものを断念していました。今回も行動時間が遅れた場合は奥医王山への登頂をあきらめる予定でいたのでちゃんと登頂できてよかったです。
林道歩きから始まり、途中林道から外れた道を行きます。大沼までの道は多少横から植物が飛び出していたり、増水で水が流れていたりしました。この少し森の深いところを歩いている感じは個人的には涼しげで気持ちの良いものでした。大沼ではこれから登る鳶岩を見ることができます。
三蛇ヶ滝は雨による増水もあり、かなり迫力がありました。道を間違えたときに、滝を見るのを諦める選択肢も挙がりましたが、滝が好きなら立ち寄らないのはもったいない場所でした。
トンビ岩へ向かう鎖場では一時的に雨が降り鎖が滑りやすくなったのもあって非常に苦労しました。急で足を安定してかけられる場所が少ない区間もあり、何より鎖場が長いので上半身も含めてある程度筋肉があるか小休憩をとらないと安全に登れないような印象を受けました。
鎖場とその直後の狭い道を抜ければ、あとは特に危険個所のない登山道です。自分は鎖場でかなり体力を消費してしまい、奥医王山手前では膝をつりそうになってました。
下りは大沼の真南の道を使いましたが、斜面が急で段差が大きく下りづらいと感じました。覗を経由して行く方が道としては楽かもしれません。
下山後は金沢方面に出てシェア金沢で温泉に入りました。お風呂は広くないですが、安くて露天風呂もあるのでおすすめです。そこで食べたせいろそばと黒天丼のセットも美味しかったです。
全体として今回の登山は前半に見どころが詰まっていて、鎖場以降はだらだらと山道を歩いている感じでした。白兀平ヒュッテからの景色がとても美しいのでそこまで歩く価値はありますが、次に同じ山で計画を立てるとしたら奥医王山には寄らない計画を立てるだろうなあ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する