ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7495241
全員に公開
トレイルラン
近畿

中部北陸自然歩道・富山ルート(倶利伽羅〜医王山(〜城端))

2024年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:34
距離
65.1km
登り
1,774m
下り
1,680m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
0:14
合計
10:32
距離 65.1km 登り 1,774m 下り 1,680m
6:28
37
10:05
10:06
184
13:10
13:13
8
13:30
17
13:47
13:48
7
13:55
11
14:06
14:07
10
14:17
14:19
24
14:43
14:44
136
17:00
0
17:00
ゴール地点
06:28 倶利伽羅駅 スタート
07:05 倶利伽羅不動寺
08:05 松尾神社
08:42 藪波バス停
09:19 戸久神社
10:23 安居寺
11:24 光徳寺
12:04 ぬく森の郷
13:13 国見ヒュッテ
13:48 夕霧峠
14:07 奥医王山山頂
14:43 金銘水
15:20 アローザ村
15:44 長沢バス停
16:33 城端大橋
17:00 城端駅 ゴール

総経過時間:約10時間32分
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート地点:IRいしかわ鉄道線 倶利伽羅駅
https://www.ishikawa-railway.jp/station/kurikara/

ゴール地点:JR城端線 城端駅
https://www.jr-odekake.net/eki/timetable?id=0542012

城端駅は2028年までにあいの風とやま鉄道に移管されるそうです。
さらに交通系ICカードも対応してないのでご注意ください。
コース状況/
危険箇所等
今回は中部北陸自然歩道のの以下のルートをめぐりました。
「倶利伽羅峠越えのみち」(あいの風とやま鉄道石動駅〜倶利伽羅不動寺(周回))
「光徳寺と安居の観音様をめぐるみち」(加越能バス藪波バス停〜福光町法林寺)
「医王山を訪ねるみち」(福光町法林寺〜福光寺才川七(〜長沢バス停))

周辺には交通の便というものが全くないため、今回はIRいしかわ鉄道倶利伽羅駅から
スタートし、JR城端駅をゴールとしました…アプローチが長すぎて疲れた…。

「光徳寺と安居の観音様をめぐるみち」について、安居寺に向かうトレイルで
道標もなく、かなり不明瞭な分岐があるので間違えないようにしましょう。
わかりづらかったら県道を回り道して安居寺に向かう方法もあります。

また、医王山は冬場は深い雪に覆われます。
降雪対策は完ぺきにして挑みましょう。
その他周辺情報 「光徳寺と安居の観音様をめぐるみち」の道中には自販機が
たくさんありますのでここで補給をしっかりしておきましょう。
また、夏場はUV対策も怠らないようにしましょう。
高速バスで早朝の金沢駅に到着です…!
高速バスで早朝の金沢駅に到着です…!
もうなんか出来てる…
もうなんか出来てる…
IRいしかわ鉄道で倶利伽羅駅まで移動します。
IRいしかわ鉄道で倶利伽羅駅まで移動します。
倶利伽羅駅から地獄開始です…!
倶利伽羅駅から地獄開始です…!
ひたすらのぼりが続きます…
眼下に小矢部市街が見えます。
ひたすらのぼりが続きます…
眼下に小矢部市街が見えます。
旧北陸道と合流します。
今年1月に通った道です。
旧北陸道と合流します。
今年1月に通った道です。
倶利伽羅不動寺です。
倶利伽羅不動寺です。
本堂で道中祈願しました。
本堂で道中祈願しました。
朝日と紅葉がきれいですね〜
朝日と紅葉がきれいですね〜
ここが石川県と富山県の県境になります。
ここが石川県と富山県の県境になります。
富山県内に突入です。
古道をぐるっと回ります。
前回通ったので今回は旧北陸道は行きません。
富山県内に突入です。
古道をぐるっと回ります。
前回通ったので今回は旧北陸道は行きません。
地獄谷ビューサイトです。
地獄谷ビューサイトです。
道なりに行くと変な道に入った…orz
道なりに行くと変な道に入った…orz
適当に下りたら今度は霧に包まれてしまった…
適当に下りたら今度は霧に包まれてしまった…
何とか松尾神社に復帰しました。
何とか松尾神社に復帰しました。
霧の中を次のステージに進んでいきます。
霧の中を次のステージに進んでいきます。
藪波バス停です。
次のルートの開始です。
藪波バス停です。
次のルートの開始です。
まだ霧に包まれている…
まだ霧に包まれている…
浅地神明社本殿です。
浅地神明社本殿です。
サイクリングターミナルなる場所を進んでいきますが…
サイクリングターミナルなる場所を進んでいきますが…
道を間違えて結構な時間ロスにorz
道を間違えて結構な時間ロスにorz
戸久神社です。
戸久神社からひたすら南下しますが…
戸久神社からひたすら南下しますが…
あれれ???
行き過ぎちゃった?
あれれ???
行き過ぎちゃった?
だいぶ戻って民家の手前の藪に安居寺への道が…
道標なくて全然わかりませんorz
だいぶ戻って民家の手前の藪に安居寺への道が…
道標なくて全然わかりませんorz
こんなのわかるかー!
こんなのわかるかー!
そして道なき道
何とか安全な場所に出てきた…
何とか安全な場所に出てきた…
ひたすら下っていくとさっきの行き過ぎて
間違えた道と合流しました。
ひたすら下っていくとさっきの行き過ぎて
間違えた道と合流しました。
安居寺です。
荘厳な感じがしますね。
荘厳な感じがしますね。
広い県道と合流しました。
広い県道と合流しました。
自販機が!ここで補給を行いました。
自販機が!ここで補給を行いました。
ひたすら車が行きかう舗装路を進む…
ひたすら車が行きかう舗装路を進む…
徐々に山側に向かって進みますが…
徐々に山側に向かって進みますが…
国道304号線とクロスします。
国道304号線とクロスします。
さらにすすんで光徳寺です。
さらにすすんで光徳寺です。
こっから先が医王山への登りとなります。
こっから先が医王山への登りとなります。
でかい動物注意看板
でかい動物注意看板
医王山への案内が出てきました。
医王山への案内が出てきました。
ルートは医王山トンネルを進みます。
ルートは医王山トンネルを進みます。
トンネルを抜けて少し進むとぬく森の郷です。
トンネルを抜けて少し進むとぬく森の郷です。
ぬく森の郷から医王山へ続くひたすらのぼりの坂、百万石道路になります…!
ぬく森の郷から医王山へ続くひたすらのぼりの坂、百万石道路になります…!
殿様道なる分岐道もありました。
殿様道なる分岐道もありました。
医王山トンネル入り口の登山道と合流して
さらにのぼりが激しくなります…!
医王山トンネル入り口の登山道と合流して
さらにのぼりが激しくなります…!
殿様道にはかつての石仏が残されているそうです。
殿様道にはかつての石仏が残されているそうです。
どんどん高度を上げていきます。
どんどん高度を上げていきます。
無線中継所を通り過ぎます。
無線中継所を通り過ぎます。
紅葉がきれいですね…じっくり見てる余裕なんてないですが…
紅葉がきれいですね…じっくり見てる余裕なんてないですが…
はぁはぁ…もうあかん…
はぁはぁ…もうあかん…
この橋登る時の坂がめっちゃきつかった…
この橋登る時の坂がめっちゃきつかった…
国見ヒュッテ手前の展望所から南砺方面を。
国見ヒュッテ手前の展望所から南砺方面を。
国見ヒュッテです。
閉鎖されていますね。
国見ヒュッテです。
閉鎖されていますね。
鳶岩方面に分岐する堂辻です。
鳶岩方面に分岐する堂辻です。
謎の形状の休憩所です。
謎の形状の休憩所です。
ここで上り下りを繰り返す…
振り返ると紅葉の山が。
ここで上り下りを繰り返す…
振り返ると紅葉の山が。
イオックスアローザスキー場が見えてきました…
もうすぐだ!
イオックスアローザスキー場が見えてきました…
もうすぐだ!
奥医王山が見えてきました…!
奥医王山が見えてきました…!
夕霧峠手前のトイレ&休憩所です。
乗用車も結構停まってます。
夕霧峠手前のトイレ&休憩所です。
乗用車も結構停まってます。
夕霧峠です。
やっとここまで来れた…
夕霧峠です。
やっとここまで来れた…
夕霧峠到着時に時間に余裕があったので
奥医王山に挑みます…!
夕霧峠到着時に時間に余裕があったので
奥医王山に挑みます…!
さぁいくぞ!!
50匐瓩移動してきてこの階段はきつい…
50匐瓩移動してきてこの階段はきつい…
見返り杉はすでに杉はなく標識だけ
残っているそうです。
見返り杉はすでに杉はなく標識だけ
残っているそうです。
龍神池です。
ゆるやかな上り下りを繰り返し奥医王山に到着です。
ゆるやかな上り下りを繰り返し奥医王山に到着です。
あとはここから城端に帰るんだ!
あとはここから城端に帰るんだ!
下りの階段は滑って危ないですが夕霧峠がよく見えます。
下りの階段は滑って危ないですが夕霧峠がよく見えます。
階段を降り切りました。
ここからイオックスアローザスキー場方面に降ります
階段を降り切りました。
ここからイオックスアローザスキー場方面に降ります
夕霧峠がもうあんな遠くに。
夕霧峠がもうあんな遠くに。
ひたすら駆け下りろ!!
ひたすら駆け下りろ!!
スキー場の中を突っ切ります。
スキー場の中を突っ切ります。
残りの脚を使ってひたすら駆け下りて行きます。
残りの脚を使ってひたすら駆け下りて行きます。
金銘水なるものがありました。
これはありがたい…!
金銘水なるものがありました。
これはありがたい…!
ススキと紅葉のコラボです。
ススキと紅葉のコラボです。
駆け下りていくと中部北陸自然歩道の
起点の案内がありました。
駆け下りていくと中部北陸自然歩道の
起点の案内がありました。
アローザ村の中を通っていきます。
リフトはシーズン前の整備中ですね。
アローザ村の中を通っていきます。
リフトはシーズン前の整備中ですね。
アローザ村を離れます。
だが道はまだまだ続く!
アローザ村を離れます。
だが道はまだまだ続く!
長沢バス停です。
自然歩道としてはここで終了ですが
城端駅まで走ります。
長沢バス停です。
自然歩道としてはここで終了ですが
城端駅まで走ります。
やっと標識も城端の文字が見えてきた…
やっと標識も城端の文字が見えてきた…
最後の最後でこの坂はきつい…
最後の最後でこの坂はきつい…
だんだんと夜の気配が見えてきました。
だんだんと夜の気配が見えてきました。
城端大橋を通ります。
城端大橋を通ります。
城端神明宮です。
城端神明宮です。
城端の町を進んでいきます。
城端の町を進んでいきます。
城端は小京都と呼ばれる観光地になっています。
城端は小京都と呼ばれる観光地になっています。
城端別院 善徳寺です。
城端別院 善徳寺です。
最後の神社です。
本当にあと少し…!
最後の神社です。
本当にあと少し…!
長い長い工程でしたが予定時刻より早く無事城端駅に到着しました…!
長い長い工程でしたが予定時刻より早く無事城端駅に到着しました…!
が、
まだ気は抜けない…
こっからタイトな乗り継ぎで京都に戻らなければ
が、
まだ気は抜けない…
こっからタイトな乗り継ぎで京都に戻らなければ
新高岡で新幹線のチケットとお土産を買ってきましたが
まじで時間ギリギリです…!
新高岡で新幹線のチケットとお土産を買ってきましたが
まじで時間ギリギリです…!
つるが行のつるぎに乗ります。
つるが行のつるぎに乗ります。
敦賀駅でも気が抜けない…
今度は乗り換え大移動です…
敦賀駅でも気が抜けない…
今度は乗り換え大移動です…
エスカレータで混雑したときは焦りましたが
無事乗り換え完了、京都に帰還しました…zzz
エスカレータで混雑したときは焦りましたが
無事乗り換え完了、京都に帰還しました…zzz

装備

個人装備
自作GPSロガー(1) 予備既製品GPSロガー(1) 携帯(1) ウエットティッシュ(1) エイドキット(1) SAVASピットインリキッド(4) 水分(1)
備考 もうちょっと水分多くてもよかったかも…

感想

今回は中部北陸自然歩道の富山ルートの続きになりますが
前回の詳細はYAM〇APの私のログを参照願います。
https://yamap.com/activities/29510546

気温も下がり、降雪する前のベストシーズンの北陸攻略ということで
中部北陸自然歩道の富山のルートにはせ参じてまいりました。
今回は道中の90%が舗装路となりましたが30km超えて医王山への延々と続く登りに
差し掛かるころにはほとんど足が上がらなくなってしまい、果たして無事に城端まで
たどり着けるのか!?とゴールまでずっとやきもきしておりました。

結果としては予定到着時刻より20分早い17:00に無事たどり着けたわけですが、
もう一つの懸念事項の敦賀延伸後初めての北陸新幹線と在来線特急の乗り換えも
トラブルなく無事に京都に帰還できたので良しとしましょう。

あと奥医王山へ続く道では同中の紅葉がきれいでした。
今回の道中の唯一の癒しでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら