記録ID: 7003710
全員に公開
トレイルラン
関東
三本松園地から日光白根山
2024年07月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:15
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 1,615m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:16
距離 27.3km
登り 1,615m
下り 1,616m
5:02
7分
スタート地点
9:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭で迷いやすい所はありませんが、ゲレンデ上部から外山への登りは急傾斜な上若干荒れ気味です。 |
写真
お)ゲレンデは頑張って走ったけどキツくて私は最後歩いてしまったwゆぞさんは勿論最後まで走りきってました。ここから外山へ激登り。
ゆ)おいさんは富士登山競走を控えてることもありついつい自分もその気になってゲレンデアップしてしまいました🤣ゲレンデ頑張ると外山の登り遅くなるので結局トントンです。
ゆ)おいさんは富士登山競走を控えてることもありついつい自分もその気になってゲレンデアップしてしまいました🤣ゲレンデ頑張ると外山の登り遅くなるので結局トントンです。
お)お喋りしながらテンポよく登ってこれましたが、やはり一般登山道では屈指の斜度で汗が吹き出しました。
ゆ)ほんと毎度の事ながらギョッとする斜度で。笑 話しながら登ったおかげでなんとかクリア。
ゆ)ほんと毎度の事ながらギョッとする斜度で。笑 話しながら登ったおかげでなんとかクリア。
お)男体山方面。逆光なので写真では霞んで見えますが、富士山や北アルプスがくっきり見えるくらい空気が澄んでいました。
ゆ)夏には珍しく遠望の効く日でしたね。アルプス見えるとうれしくなります。
ゆ)夏には珍しく遠望の効く日でしたね。アルプス見えるとうれしくなります。
お)金精峠への登り返しがこの日1番キツかった…最後はゆぞさんに置いていかれましたw流石に鍛え方が違う。
ゆ)去年会社の先輩と同じルート走った時にここの登り返しで笑っちゃうくらいボコボコにしていただいたのですがここを走るといまだに先輩の幻影を追ってしまいます笑
ゆ)去年会社の先輩と同じルート走った時にここの登り返しで笑っちゃうくらいボコボコにしていただいたのですがここを走るといまだに先輩の幻影を追ってしまいます笑
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆぞさんが先週は裏男体周辺で私が白根山でしたが今週はその逆のニアミスでしたね。
おいさん白根山クライム4位おめでとうございます。
まだまだ進化中ですね。
ゆぞさんが2位なので頑張ってください。
二人とも速すぎです。
この日の眺め最高でしたね。
またお二人のグレートなレコ楽しみにしています!
まさに夏山シーズン到来といった爽やかな空模様でしたね。
私の方はまだまだゆぞさんに付いていくので精一杯なのでこれから更に精進したいと思います!
ロードも山もお互い高め合って頑張りましょう👍
そういえばまさかの2週連続のニアミスでしたね。笑
関門時間もあったので外山も白根山も割とテンポ良く登れました👍今回は奥白根の肩まで登り上げた所で写真撮ったり奥社お詣りしてセグメントのタイム無駄遣いしてしまったので今度はしっかりセグメント意識して走りたいですね!
近い走力の人と走るといい刺激になるし今回は天気も抜群に良かったので本当に楽しめました☺︎
ヒデさんも裏男体お疲れ様でした!
菅沼から弥陀ケ池に登っている途中でスライドしました…
おっ!ゆぞさんか?と思った瞬間に消えて行きました(笑)
コマクサ綺麗でしたね…
爆走ながらもコマクサを愛でる余裕とは…流石でございます
今度お会い出来ましたらよろしくです😀
鳴門おばけさんのレコ拝見して驚きました!まさかすれ違っていただなんて惜しい事をしてしまいました😭
前白根にも奥白根にもコマクサたくさん咲いてましたね☺︎良い時期に来れて良かったです👍
またお会いした際はぜひお声かけください☺︎楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する