ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700641
全員に公開
アルパインクライミング
富士・御坂

やるぞ15ピッチ!(三ッ峠)

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.3km
登り
514m
下り
509m
天候 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 泉水
ステーキガスト
岩は乾いていたけど、朝霧が濃かった。
岩は乾いていたけど、朝霧が濃かった。
一日曇天で快適でした。
一日曇天で快適でした。

感想

会の夏季アルパイン基準である三ッ峠15ピッチ!
tosihkさんと今シーズン中にやれたら焼肉おごってあげるよ。
そんな先輩の申し出に俄然やる気をだした我々。

登攀はひとまず問題ない。
問題は懸垂下降とセルフレスキュー。
そんな意見の一致から暑い中広沢寺で練習もした。
やっぱり繰り返さないと定着しない。

そんなこんなで15ピッチ挑戦してきました。
本チャンで15ピッチのルートを登るつもりで、明るくなった5時ちょうどに岩に取り付く。
あたりは霧が立ち込め独特の雰囲気を醸し出している。

以下登ったルート
中央カンテ
1p toshik, 2p toropolone, 3p toshik, 4p toropolone
2pで懸垂下降
中央カンテ(リード入れ替えで4p)
2pで懸垂下降

右フェイス
一般ルート左 + toropolone
T字クラック - toshik
NO.16クラック + toropolone
NO.18クラック 機銑 toshik
3pで懸垂下降

右フェイス
一般ルート左 + toshik
右トラバース 歩き tolopolone
サンドイッチ tolopolone
NO.16クラック + toshik
NO.18クラック 機銑 tolopolone
3pで懸垂下降

14時15分(右トラバース入れると17ピッチ終了)

中央カンテ、終了点のエイト環にかかっているプルージックロープが傷んで見えるので捨て縄を追加して下降。
精神的な安心感が全然違う。
それほど大きな問題もなく終了。

事件は右フェイス一回目、懸垂下降時に起きた。
終了点からの下降時、toropoloneが最初に降りるもロープがねじれてしまい難儀する(キンクしていた模様)。
そして下降2p目、toropoloneフォローで下降時ロープがクラックに挟まっていたので外しながら降りた。そして緑引き、ところがひいてもロープが一向に降りてこない。どうしようもないのでtoshikさん登り返す。
まさかこんなにあっさりセルフレスキュートレの役立つときがやってこようとは・・・。本当に重要。
原因はというと、私が外したところとは関係ない、下降支点のすぐの岩角にあるへこみに結び目が引っかかっていたことによる。
この処理に1時間10分ほど費やす。

右フェイス二回目下降時は、一回目の反省を活かして問題なく下降完了。

時間に関しては、行動8時間を目安に終了できれば良いねという話をしていた。つまり、目標は13時終了。
トラブル対処も含めた時間としてはまあ、良いのではないかと思う。

三ッ峠で練習してみて思ったのは、いろいろなことが起こってそういった可能性についても学ばせてもらえる良い岩場だと思った。
その分、入山前にトラブルに対しても対処できる知識と技術を習得しておく必要はある。
また、同期同士でザイルを組み登ることは行動判断についても自ら下していかなければいけないという点においてとても良い経験となった。
今後も、もっとスムーズに的確な判断を下しながら登れるように練習したい。

個人的な事。
登攀については触ったことが無い控蕕鬟蝓璽匹嚢圓のは怖い。
フリーのグレードとしては登れないことはないはずだし、フォローならばさしたる問題もない。ただ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

すごいじゃーん
中央カンテは3ピッチでいけるとよりスピードアップできるね。
ミスの方は私も登り返したことあります。必ず原因があるので2人で話し合ってみるといいかも。
2015/8/30 6:40
Re: すごいじゃーん
uchiさん、ありがとうございます。
今回は懸垂支点すぐの本当にちょっとした溝に結び目がはまり込んでいました。
開始地点の岩角には注意しなければいけないのは分かっていたつもりでしたが、え、こんな程度で?と言うのが正直な感想。
経験ですな〜。
2015/8/30 12:29
ハートや!
私、思うにL学、他会などアルパインをやるなら学べる環境の選択はあれど重要なのは出会いとヤル気、そして熱いハートよね?
そして後者である熱いハートは私はカモの会の先輩方から引き継いでます。
これからお二人は山の楽しみの一つのテーマとして私から熱い何かを感じてもらえてたら、引き継いて広めていって下され!熱い物を伝えるのはフリークライミングでもいいよ!(笑)
2015/9/2 8:29
Re: ハートや!
たしかに!ハートですね!
後輩にも引き継げるものは引き継いで行きたいものですね。
当面は自分優先で(笑
2015/9/6 19:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら