記録ID: 7013827
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
礼文岳
2024年07月12日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 495m
- 下り
- 496m
コースタイム
天候 | 天気は曇ってあり、登る直前の朝は雨が降っていた。 頂上はガスで何も見えなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース入った直後はまた増しだが、入ったから十五分経ったら道はドロドロになり、泥道は3キロくらい続くから、ゲイターや長靴がおすすめ。 自分はどちらでも持って行ってないため、ズボンだいぶやられた。 |
写真
撮影機器:
感想
北海道遠征の二日目は礼文岳だった。
しかし泥道はあまりにもひどすぎて、途中で何回も諦めそうになった。
頂上に登っても、あまり景色はなくて、残念だが、一応登り切ったので、自分は偉い。
桃岩の方面にユキソウはいっぱい群生していることを観光協会から聞いたが、礼文岳から降りた後スコトン岬に向かったため、見に行けなかった😰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する