ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7017222
全員に公開
ハイキング
関東

田子山(冨士~御嶽) ゴ・ドーハンのチョイ散歩 里山御嶽巡りとカッピー

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:17
距離
2.1km
登り
3m
下り
3m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
0:00
合計
1:17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
敷島神社(富士塚手前)に参詣者用のPはあります。
コース状況/
危険箇所等
市街地のお散歩です。
朝食はリメイクのカレーそうめん
4
朝食はリメイクのカレーそうめん
マリンちゃんで志木市敷島神社へ。先週確認できなかった不動尊から見ていきます。
2024年07月13日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/13 10:35
マリンちゃんで志木市敷島神社へ。先週確認できなかった不動尊から見ていきます。
なかなかの不動三尊像です。二童子の間には滝?があるのかな。「嘉永元戊申年九月吉祥日(1848)引又町中」
2024年07月13日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 10:36
なかなかの不動三尊像です。二童子の間には滝?があるのかな。「嘉永元戊申年九月吉祥日(1848)引又町中」
台石正面には唐獅子牡丹、左右側面にも獅子がいます。
2024年07月13日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 10:37
台石正面には唐獅子牡丹、左右側面にも獅子がいます。
その隣には「東雲不動堂」石標(明治三十四年、1901)
2024年07月13日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 10:38
その隣には「東雲不動堂」石標(明治三十四年、1901)
なかなか良い彫りの青面金剛庚申塔(天保十五甲辰年六月庚申之日建之引又町中、1844)
2024年07月13日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/13 10:39
なかなか良い彫りの青面金剛庚申塔(天保十五甲辰年六月庚申之日建之引又町中、1844)
ショケラさんの表情もよくわかる。
2024年07月13日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 10:40
ショケラさんの表情もよくわかる。
邪鬼さんは二頭立て、三猿の彫りも丁寧です。
2024年07月13日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 10:40
邪鬼さんは二頭立て、三猿の彫りも丁寧です。
さらに道標銘もあります。「右リ 江戸」と大雑把(笑)
2024年07月13日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 10:41
さらに道標銘もあります。「右リ 江戸」と大雑把(笑)
「左リ 宮戸」こちらはローカル、お隣です。
2024年07月13日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 10:42
「左リ 宮戸」こちらはローカル、お隣です。
もう一体不動明王像がありました。「施主 引又町中 (中溝)弥四✖
」こちらが東雲不動さんかな。さらにお隣には猿田彦文字塔、経典供養塔があります。
2024年07月13日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 10:42
もう一体不動明王像がありました。「施主 引又町中 (中溝)弥四✖
」こちらが東雲不動さんかな。さらにお隣には猿田彦文字塔、経典供養塔があります。
夏空の田子山冨士、本日は閉山日でした。
2024年07月13日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/13 10:45
夏空の田子山冨士、本日は閉山日でした。
そして今回の切っ掛けとなった御嶽山實明講の奉納碑(明治五申六月吉辰、1872)
2024年07月13日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 10:46
そして今回の切っ掛けとなった御嶽山實明講の奉納碑(明治五申六月吉辰、1872)
この親子猿も實明講の奉納のようです。
2024年07月13日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/13 10:46
この親子猿も實明講の奉納のようです。
それでは御嶽神社を目指してスタートです。
2024年07月13日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 10:48
それでは御嶽神社を目指してスタートです。
本日のランチはこちらかな。
2024年07月13日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 10:49
本日のランチはこちらかな。
道標「是より田子山ふじ道」(明治五壬申天六月、1872)、向かって右、細田学園の方へ歩きます。
2024年07月13日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 10:51
道標「是より田子山ふじ道」(明治五壬申天六月、1872)、向かって右、細田学園の方へ歩きます。
坂下を周回、遠回りをしてここが参道入り口。ゴミ出し看板をめくると、
2024年07月13日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:05
坂下を周回、遠回りをしてここが参道入り口。ゴミ出し看板をめくると、
「奉納 御嶽山/天保二辛卯(1831)開山百三十年記念/昭和三十七年十一月建之 實明講」
2024年07月13日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:05
「奉納 御嶽山/天保二辛卯(1831)開山百三十年記念/昭和三十七年十一月建之 實明講」
田子山御嶽神社
2024年07月13日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:07
田子山御嶽神社
御嶽神社
2024年07月13日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:07
御嶽神社
こちらの手水鉢は、
2024年07月13日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:08
こちらの手水鉢は、
「天保二辛卯十一月吉日」創建当時のもののようです。
2024年07月13日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:08
「天保二辛卯十一月吉日」創建当時のもののようです。
2024年07月13日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:09
御嶽塚の(石段)右側。「両社寄進連名碑」(明治九歳十月吉日、1876)、「石坂寄進連名」碑(明治九歳子四月吉日)等があります。
2024年07月13日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:09
御嶽塚の(石段)右側。「両社寄進連名碑」(明治九歳十月吉日、1876)、「石坂寄進連名」碑(明治九歳子四月吉日)等があります。
石段の両脇には黒ボクが積まれ、狛犬がいます。
2024年07月13日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:09
石段の両脇には黒ボクが積まれ、狛犬がいます。
狛犬(右)「明治十五年九月吉旦(1882) 発願主 星野源治郎 同惣治郎 當所世話人 三上猪三郎 藤宮庄蔵 星野舛太郎 石原彌五郎」他當宿講員数名、
2024年07月13日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/13 11:12
狛犬(右)「明治十五年九月吉旦(1882) 発願主 星野源治郎 同惣治郎 當所世話人 三上猪三郎 藤宮庄蔵 星野舛太郎 石原彌五郎」他當宿講員数名、
狛犬(左)、奉納連名には近隣の村々や所沢町、浦和宿、さらに下総國の方の名もあります。赤屋根は田子山稲荷社。
2024年07月13日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:13
狛犬(左)、奉納連名には近隣の村々や所沢町、浦和宿、さらに下総國の方の名もあります。赤屋根は田子山稲荷社。
御嶽神社社殿、屋根には講紋が見えます。
2024年07月13日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:16
御嶽神社社殿、屋根には講紋が見えます。
社殿の右手に下山道
2024年07月13日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:18
社殿の右手に下山道
實明霊神碑がありました。背面「明治十六癸未<…土中>(1883)」
2024年07月13日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:19
實明霊神碑がありました。背面「明治十六癸未<…土中>(1883)」
そして、不動三尊像。
2024年07月13日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:20
そして、不動三尊像。
不動明王、台座の中央には滝?
2024年07月13日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:20
不動明王、台座の中央には滝?
台石正面「田島村講社中…宗岡村講社…上内間木村講社中…」
2024年07月13日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:21
台石正面「田島村講社中…宗岡村講社…上内間木村講社中…」
左面「當所…発願主 武藤卯之八 世話人 三上猪三郎 藤宮主造 星野源次郎 星野舛太郎 石原彌五郎」
2024年07月13日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 11:22
左面「當所…発願主 武藤卯之八 世話人 三上猪三郎 藤宮主造 星野源次郎 星野舛太郎 石原彌五郎」
風化著しい矜羯羅童子
2024年07月13日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:22
風化著しい矜羯羅童子
台石正面「<山丸三>一山講社」右「上野留五郎 渋谷太平 村山清八 山重太郎 渡辺平三郎 小山熊次郎 奥貫重蔵」左「田嶌熊吉 三枝宗八 星野彌十郎 萩原庄吉 小宮喜三郎」
2024年07月13日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:23
台石正面「<山丸三>一山講社」右「上野留五郎 渋谷太平 村山清八 山重太郎 渡辺平三郎 小山熊次郎 奥貫重蔵」左「田嶌熊吉 三枝宗八 星野彌十郎 萩原庄吉 小宮喜三郎」
制多迦童子、台石正面「一山講社」右「當所周旋人 三枝傳十郎 石原彌五郎 藤宮庄造 発願主 三枝岩吉 明治十五年九月廿三日(1882)」左「三枝藤吉 三枝伊太郎 萩原平八 浅田…<土中>」
2024年07月13日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/13 11:24
制多迦童子、台石正面「一山講社」右「當所周旋人 三枝傳十郎 石原彌五郎 藤宮庄造 発願主 三枝岩吉 明治十五年九月廿三日(1882)」左「三枝藤吉 三枝伊太郎 萩原平八 浅田…<土中>」
「湯本講元先達三上きく 大講義湯本道織姫霊神 大教生榮一拝書」(昭和七年七月十三日)
2024年07月13日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:26
「湯本講元先達三上きく 大講義湯本道織姫霊神 大教生榮一拝書」(昭和七年七月十三日)
山頂下の一画(駐車場)からの眺め
2024年07月13日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 11:27
山頂下の一画(駐車場)からの眺め
御嶽塚の様子、比高はあまりなし。
2024年07月13日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:28
御嶽塚の様子、比高はあまりなし。
冨士道を戻って本町通りにある清水商店へ。
2024年07月13日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 11:36
冨士道を戻って本町通りにある清水商店へ。
その内部に食事処『やまかく』さんがあります。
2024年07月13日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 11:37
その内部に食事処『やまかく』さんがあります。
江戸時代の河童伝説を柳田国男が『和尚の慈悲』として紹介して広く知られるようになった、とのことですが…申し訳ありませんが存じません。
2024年07月13日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 11:39
江戸時代の河童伝説を柳田国男が『和尚の慈悲』として紹介して広く知られるようになった、とのことですが…申し訳ありませんが存じません。
カッピー推しのお店のようです。当初私が「オカッピー」と連発していたので(笑)、恐らくお母さん方は怪訝に思ったことでしょう。
2024年07月13日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7
7/13 11:40
カッピー推しのお店のようです。当初私が「オカッピー」と連発していたので(笑)、恐らくお母さん方は怪訝に思ったことでしょう。
昔ながらのやさしいお家カレーです。玄米と手作り総菜の小鉢が嬉しい。味噌汁にカレーも久しぶりかな。ドリンク付で800円。
2024年07月13日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
5
7/13 11:48
昔ながらのやさしいお家カレーです。玄米と手作り総菜の小鉢が嬉しい。味噌汁にカレーも久しぶりかな。ドリンク付で800円。
敷島神社に戻ってゴールです。
2024年07月13日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6
7/13 12:05
敷島神社に戻ってゴールです。
帰り道/群牢濱遒良景 
2024年07月13日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 12:12
帰り道/群牢濱遒良景 
帰り道□目の前を(武蔵野線の)電車がかけぬけていく…
2024年07月13日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/13 12:18
帰り道□目の前を(武蔵野線の)電車がかけぬけていく…
撮影機器:

感想

・先週、田子山富士塚のお山開きに訪れた時に御嶽山の講碑が目に留まりました。後日、近くに御嶽神社がありその講が奉納したものだと知り、訪ねてみることにしました。
・御嶽山なので下から登る参道があるのかと思って南側から回り込みましたが、予想ははずれ、住宅に囲まれた参道は富士塚からの最短ルートにその入り口がありました。實明講のシンプルな御嶽塚でしたが、不動三尊は一山講社の奉納のようでした。
・お昼は富士塚の近くに看板があった『やまかく』さんへ。荒物屋さんがお店を縮小してその一画を食堂にした感じで、志木市にゆかりの河童カッピーグッズもありました。お母さんが二人が切り盛りするまさにおふくろの味のお店でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら