ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7018367
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

裏岩手縦走路(源太ヶ岳〜畚岳)2024/07/13)

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
28.0km
登り
1,456m
下り
1,429m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
0:52
合計
9:41
5:53
3
スタート地点
5:59
6:01
2
6:03
6:04
32
6:36
50
7:26
26
7:52
9
8:01
8:02
5
8:07
8:14
6
8:20
8:21
9
8:35
8:36
27
9:03
9:04
36
9:40
11
9:51
24
10:15
10:27
34
11:01
9
11:10
11:24
2
11:26
11:27
34
12:01
21
12:22
12
12:34
12:42
32
13:14
13:15
36
13:51
5
14:36
31
15:07
25
15:32
15:33
1
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川温泉近くにあるトイレ付きの駐車スペースには約20台程停められます

計画当初は「八幡平自然散策バス」を利用して往路の片道だけを歩く予定でしたが、大雨の影響で7月4日から樹海ラインの通行が出来なくなった為にバスは使えずピストンに変更。
コース状況/
危険箇所等
源太ヶ岳下の分岐付近から先の東側斜面は4月に大きな全層雪崩がありその際土砂も一緒に押し出された様で岩や土が落ち着いていない状況です。ピンクテープは付けられていますが大丈夫と思って足をかけた大きな石がズルズルと滑り始める事もありました。登る際は十分な注意が必要です。
縦走路は刈払いの作業も進んでおりとても快適に歩けました。この暑い中刈払い作業をして頂いている方々には本当に感謝です、ありがとうございます。
おはようございます。
2024年07月13日 05:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 5:57
おはようございます。
八幡平樹海ラインは道路陥没の為通行止めです
バスで戻って来る事は出来ません
2024年07月13日 06:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 6:02
八幡平樹海ラインは道路陥没の為通行止めです
バスで戻って来る事は出来ません
2024年07月13日 06:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 6:03
丸森川
2024年07月13日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 6:36
丸森川
流れは静かで水もキレイです
2024年07月13日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 6:37
流れは静かで水もキレイです
水場に来ました
2024年07月13日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 6:59
水場に来ました
濁りは無く冷たくてうまい水です
暑い時は手のひらを冷やすと良いらしいです
2024年07月13日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 6:59
濁りは無く冷たくてうまい水です
暑い時は手のひらを冷やすと良いらしいです
大深湿原への分岐付近です
2024年07月13日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 7:25
大深湿原への分岐付近です
4月の全層雪崩の傷跡がひどいです
岩も土も落ち着いていないので足元が不安定です
2024年07月13日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/13 7:33
4月の全層雪崩の傷跡がひどいです
岩も土も落ち着いていないので足元が不安定です
空気中の水蒸気のせいでしょうか、岩手山は霞んでしまって良く見えません
2024年07月13日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 7:37
空気中の水蒸気のせいでしょうか、岩手山は霞んでしまって良く見えません
斜面の土がひっくり返されたような場所でも花はシッカリ咲いています
2024年07月13日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/13 7:40
斜面の土がひっくり返されたような場所でも花はシッカリ咲いています
ここを登っている時に足を掛けた比較的大きな石がズルズルと滑り始めて焦りました
2024年07月13日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 7:41
ここを登っている時に足を掛けた比較的大きな石がズルズルと滑り始めて焦りました
ここまで来れば安心 Mt.gentagadake、標柱の向こうは三ツ石山から小畚岳
2024年07月13日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/13 7:47
ここまで来れば安心 Mt.gentagadake、標柱の向こうは三ツ石山から小畚岳
この後は手前に見えるピークを越えて奥に見える大深岳に行きます
2024年07月13日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 7:48
この後は手前に見えるピークを越えて奥に見える大深岳に行きます
Mt.Obukadake到着
2024年07月13日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 8:07
Mt.Obukadake到着
今度は戻って
2024年07月13日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 8:14
今度は戻って
大深岳分岐から大深山荘を経由して畚岳の山頂まで行きます
2024年07月13日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 8:20
大深岳分岐から大深山荘を経由して畚岳の山頂まで行きます
2024年07月13日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 8:30
大深山荘に到着
2024年07月13日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 8:33
大深山荘に到着
キレイな室内です
2024年07月13日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 8:34
キレイな室内です
鏡沼と向こうに前諸桧ですか〜
左にふたつ尖った岩場が嶮岨森
2024年07月13日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 8:54
鏡沼と向こうに前諸桧ですか〜
左にふたつ尖った岩場が嶮岨森
Mt.kensomori 通過〜
2024年07月13日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 9:05
Mt.kensomori 通過〜
次は前諸桧ですが
遠いな〜 登りだな〜
2024年07月13日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/13 9:10
次は前諸桧ですが
遠いな〜 登りだな〜
イチゴ摘み放題です、この時期熊もイチゴを食べるんでしょうか
2024年07月13日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 9:18
イチゴ摘み放題です、この時期熊もイチゴを食べるんでしょうか
2024年07月13日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 9:19
Maemorobi通過
2024年07月13日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 9:39
Maemorobi通過
こういう柱はイチイチ齧る
2024年07月13日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 9:39
こういう柱はイチイチ齧る
2024年07月13日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:47
湿原を抜ける風が気持ち良い
2024年07月13日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 9:48
湿原を抜ける風が気持ち良い
石沼です、木道の下にオタマジャクシがワサワサしていました
2024年07月13日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 9:51
石沼です、木道の下にオタマジャクシがワサワサしていました
諸桧の直角カーブです
2024年07月13日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:15
諸桧の直角カーブです
笹原のストレート
スピードはあまり上がらない
2024年07月13日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 10:30
笹原のストレート
スピードはあまり上がらない
今日の目的地畚岳!
2024年07月13日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 10:36
今日の目的地畚岳!
ここは何沼?
2024年07月13日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 10:42
ここは何沼?
モウセンゴケの原っぱです
2024年07月13日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/13 10:43
モウセンゴケの原っぱです
花はまだ先の様です。
2024年07月13日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/13 10:43
花はまだ先の様です。
ここから畚岳の登り
2024年07月13日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 11:01
ここから畚岳の登り
Mt.Mokkodake 到着
2024年07月13日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 11:08
Mt.Mokkodake 到着
2024年07月13日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 11:09
これまで歩いた分をまた戻るんだな〜
2024年07月13日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 11:22
これまで歩いた分をまた戻るんだな〜
ありがとうございました。これで帰ります
2024年07月13日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 11:22
ありがとうございました。これで帰ります
当初は見返り峠からバスの予定だったけど
2024年07月13日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 11:23
当初は見返り峠からバスの予定だったけど
歩き始めればドンドン遠くなる
2024年07月13日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 11:40
歩き始めればドンドン遠くなる
諸桧岳の本当の山頂はココらしい。標柱のある場所から鞍部へ下ってすぐそこ西側
2024年07月13日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 12:06
諸桧岳の本当の山頂はココらしい。標柱のある場所から鞍部へ下ってすぐそこ西側
2024年07月13日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 12:07
2024年07月13日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 12:23
あっ!!発見 Maeemorobi
「e」がひとつ多くね?
2024年07月13日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 12:35
あっ!!発見 Maeemorobi
「e」がひとつ多くね?
2024年07月13日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 12:47
ホツツジが咲いていた
2024年07月13日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 13:06
ホツツジが咲いていた
タカネアオヤギソウもチラホラ
2024年07月13日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 13:07
タカネアオヤギソウもチラホラ
2024年07月13日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 13:08
嶮岨森から
2024年07月13日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 13:13
嶮岨森から
大深山荘再び
2024年07月13日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 13:43
大深山荘再び
時間が押していたので水場付近の湿原は行きません。
それにしても松川温泉まで8.1劼榔鵑垢ない?
2024年07月13日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 13:56
時間が押していたので水場付近の湿原は行きません。
それにしても松川温泉まで8.1劼榔鵑垢ない?
2024年07月13日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 14:01
2024年07月13日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 14:03
2024年07月13日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 14:03
撮影モードを間違えてボケボケですがキンコウカです
2024年07月13日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:06
撮影モードを間違えてボケボケですがキンコウカです
2024年07月13日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 14:08
コバイケイソウはもうおしまいの頃
2024年07月13日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 14:16
コバイケイソウはもうおしまいの頃
ニッコウキスゲ
2024年07月13日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 14:28
ニッコウキスゲ
十分満足
2024年07月13日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/13 14:28
十分満足
2024年07月13日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 14:29
分岐の手前にシラネアオイのブーケ
2024年07月13日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/13 14:33
分岐の手前にシラネアオイのブーケ
分岐まで来た
2024年07月13日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:36
分岐まで来た
この辺りで雪崩の土砂流出は止まった様です
2024年07月13日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:37
この辺りで雪崩の土砂流出は止まった様です
結局今日の岩手山はこんな感じでした
2024年07月13日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 14:56
結局今日の岩手山はこんな感じでした
水場で休憩の予定でしたが、団体さんに遠慮してしまってスルーして来ました。
丸森川でやっと手を冷やしました。
2024年07月13日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 15:08
水場で休憩の予定でしたが、団体さんに遠慮してしまってスルーして来ました。
丸森川でやっと手を冷やしました。
無事下山。
2024年07月13日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 15:33
無事下山。

感想

先月岩木山を登っての帰り道、バスに乗っていて気が付いた。
八幡平樹海ラインを見返り峠からバスで松川温泉まで戻れば縦走路をあるけるな…と
しかし、大雨の影響で樹海ラインは通行止めになってしまった。
松川登山口からのピストンで計画をし直したら移動距離が25.5劼能衢彁間は11時間20分。何とかなるだろうと歩いてみたらログの移動距離が28.0劼砲覆辰討い拭それはあり得ないでしょうーーー
随分前に山友数人と一緒に畚岳から松川温泉に歩いた事がありました。覚えているのは大深山荘前のベンチでランチをしたシーン、自分はパスタを作って食べた記憶がありましたが、歩いたコースで覚えているのは水場の大深湿原ぐらいでした
今回は数日前までの雨の影響もほぼ無く、ぬかるみもあまり無い刈払いされたコースを楽しく歩く事が出来ました。15時までに戻るつもりでしたが時間が遅れてしまい大深湿原の水場をカットしてしまったのが心残り

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
裏岩手縦走路(畚岳〜諸桧岳〜前諸桧〜嶮岨森〜大深山荘)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら