記録ID: 7018479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸
2024年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:19
距離 9.8km
登り 1,149m
下り 1,150m
14:58
天候 | 晴れ→曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
0715/0826 新松田/西丹沢ビジターセンター バス往復2,450円 1540/1706 西丹沢ビジターセンター/新松田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨でゴーラ沢出合の水量が増えてました。ストックないとちょっとキツい。 |
写真
感想
1.5ヶ月ぶりの山行。本当は北アに行く予定が天気も悪いし、体もなまってるし、10月に振り替えることにして今日は8月の北アに向けた体力づくり。
ヒルを避けて東丹沢は辞め、ある程度標高差のある山、ということで初めて真夏の檜洞丸へ。
ツツジと紅葉の時期にしか来たことがなかったのですが、天気も微妙な3連休初日の檜洞丸はガラガラ。気温もそこまで上がらず、朝晴れてた以外は日差しもキツくなかったので、1.5ヶ月ぶりの割にはサクサク歩けました。
とはいえ8月の縦走にはまだまだ体力不足。あと1〜2回は日帰り登山しておかないと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する