記録ID: 7023604
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳
2024年07月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:39
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:34
距離 13.8km
登り 1,102m
下り 907m
天候 | 朝は晴れ、9時過ぎから山頂で雲が出て、12時頃から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長英新道は展望もなく、長い下りは天気が悪い時は特にお勧めできない、尾瀬沼に行きたければ、別の日に他から入るべきだ |
写真
感想
連休なので遠征がしたい、福島の燧ヶ岳、新潟の仙ノ倉岳、八ヶ岳の阿弥陀岳を候補にして天気予報と睨めっこ、前日まで迷った末、燧ヶ岳に決めました。
山頂までの前半は最高で、下りの後半は残念な結果になりました。
都内を前日夜10時に出て駐車場2時到着で2時間半の仮眠、先週66歳になった体には少々ハードだった、しかし以前から登りたかった燧ヶ岳をクリアできたので良しとしよう。これも弾丸登山の一つと言えるので、これからは無理しないように歳を考えて頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する