ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7027115
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

二子山

2024年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
5.8km
登り
685m
下り
694m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:27
合計
4:02
7:22
5
7:34
7:35
58
8:33
8:34
9
8:43
8:43
3
8:46
8:46
21
9:07
9:12
9
9:21
9:22
1
9:23
9:34
0
9:34
9:35
7
9:42
9:42
60
10:42
10:48
23
11:11
11:13
12
11:27
ゴール地点
天候 曇り山頂エリア小雨
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
登りで使った、岩菅山への尾根ルートはバリエーションだが、踏み跡明瞭、危険箇所は特に見受けられなかった

全体的に一般道含め、雨で滑りやすく注意が必要
その他周辺情報 芦ヶ久保道の駅
https://michinoeki-ashigakubo.com
自宅を出る頃は曇り空だったのに、埼玉県エリアに入ると小雨…さてどうしたものかと思いつつ到着の芦ヶ久保駅着
2
自宅を出る頃は曇り空だったのに、埼玉県エリアに入ると小雨…さてどうしたものかと思いつつ到着の芦ヶ久保駅着
下車したところ雨は上がっていたので、予定通り入山する事にした
2024年07月15日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/15 7:26
下車したところ雨は上がっていたので、予定通り入山する事にした
西武線の下のトンネルが登山口
メチャクチャ駅近で嬉しい
2024年07月15日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 7:27
西武線の下のトンネルが登山口
メチャクチャ駅近で嬉しい
トンネルを過ぎるとそこは山の世界・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2024年07月15日 07:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/15 7:31
トンネルを過ぎるとそこは山の世界・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ここから一般道外れて尾根へ…
この看板の右横から入り込む
踏み跡明瞭…というか、普通のトレイル
2024年07月15日 07:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 7:34
ここから一般道外れて尾根へ…
この看板の右横から入り込む
踏み跡明瞭…というか、普通のトレイル
駅出発する頃は少し涼しく感じたが、湿気が凄いせいか、登り始めると蒸し暑くてすでに滝のような汗💦
2024年07月15日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 7:45
駅出発する頃は少し涼しく感じたが、湿気が凄いせいか、登り始めると蒸し暑くてすでに滝のような汗💦
危険箇所はないが、岩混じりの急登はあり
2024年07月15日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/15 8:00
危険箇所はないが、岩混じりの急登はあり
この岩場は右下から巻いた…というか、道ができていた
2024年07月15日 08:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/15 8:05
この岩場は右下から巻いた…というか、道ができていた
小さな蜘蛛の巣
妖精さんの住処のよう
2024年07月15日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/15 8:09
小さな蜘蛛の巣
妖精さんの住処のよう
ガスが濃くなってきた
でもこういう幻想的な景観も悪くない
2024年07月15日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 8:22
ガスが濃くなってきた
でもこういう幻想的な景観も悪くない
展望地
ここから見えるはずの秩父の街並みと両神山を心の目で見る
2024年07月15日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 8:30
展望地
ここから見えるはずの秩父の街並みと両神山を心の目で見る
岩菅山到着
2024年07月15日 08:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/15 8:42
岩菅山到着
このトウセンボの木の枝の向こうは一般道
2024年07月15日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 8:46
このトウセンボの木の枝の向こうは一般道
「行き止まり」と標記の方面から登ってきた
2024年07月15日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 8:46
「行き止まり」と標記の方面から登ってきた
ロープが出てきた
このあと本日の核心部
ツルツルで滑りやすい急斜面の連続で木の枝やロープを掴みながら登ったので、手が泥だらけになった
2024年07月15日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/15 8:58
ロープが出てきた
このあと本日の核心部
ツルツルで滑りやすい急斜面の連続で木の枝やロープを掴みながら登ったので、手が泥だらけになった
ようやく2峰のうちの一つ、雌岳に到着
2024年07月15日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 9:09
ようやく2峰のうちの一つ、雌岳に到着
雄岳へ向かう
ここはいつも注意して降る
振り返って…
2024年07月15日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 9:13
雄岳へ向かう
ここはいつも注意して降る
振り返って…
雄雌の鞍部こら小島沢方面を覗く
2024年07月15日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/15 9:15
雄雌の鞍部こら小島沢方面を覗く
雄岳先の展望地からの景観
ここからよく見えるはずの武甲山を心の目で見る
2024年07月15日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/15 9:23
雄岳先の展望地からの景観
ここからよく見えるはずの武甲山を心の目で見る
雄雌の三等三角点
山頂エリアは雨…武川岳方面へ行くのはやっぱりやめにして下山する事にした
ここで駅でもお会いした沢屋さんとしばし会話した
カッパを羽織り、ザックカバーを装着
2024年07月15日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 9:33
雄雌の三等三角点
山頂エリアは雨…武川岳方面へ行くのはやっぱりやめにして下山する事にした
ここで駅でもお会いした沢屋さんとしばし会話した
カッパを羽織り、ザックカバーを装着
下山は未踏の浅間神社方面へ
滑りやすいとの情報を得ていたので今までなんとなく避けていた
標識にも急な下り坂との表記ありで、こんな天気だし慎重に歩を進める
急坂にはこのようにちゃんとロープがあるのがありがたい
2024年07月15日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 9:49
下山は未踏の浅間神社方面へ
滑りやすいとの情報を得ていたので今までなんとなく避けていた
標識にも急な下り坂との表記ありで、こんな天気だし慎重に歩を進める
急坂にはこのようにちゃんとロープがあるのがありがたい
なんかが居そう…🐻😱
2024年07月15日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/15 9:51
なんかが居そう…🐻😱
このツルツルした土質が二子山の特徴
滑落とかの懸念はないが、滑ったら泥だらけになりそうなので慎重に歩を進めた
2024年07月15日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 10:21
このツルツルした土質が二子山の特徴
滑落とかの懸念はないが、滑ったら泥だらけになりそうなので慎重に歩を進めた
浅間山到着
2024年07月15日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 10:26
浅間山到着
ガスガスの景観も幻想的で趣があるので嫌いではない
2024年07月15日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 10:28
ガスガスの景観も幻想的で趣があるので嫌いではない
いい感じ
2024年07月15日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 10:30
いい感じ
浅間神社界隈の西側の眺望…マッチロ…
2024年07月15日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 10:32
浅間神社界隈の西側の眺望…マッチロ…
武甲山を心の目で眺めながらコーヒーブレイク
この、ヤマザキの餡バターフランスパンはオススメ❣️
程よい塩加減が汗で失ったミネラルを補ってくれる👍
2024年07月15日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/15 10:35
武甲山を心の目で眺めながらコーヒーブレイク
この、ヤマザキの餡バターフランスパンはオススメ❣️
程よい塩加減が汗で失ったミネラルを補ってくれる👍
浅間神社っていくつあるんだろう…
富士山と関係があるんだよな…確か…
2024年07月15日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 10:42
浅間神社っていくつあるんだろう…
富士山と関係があるんだよな…確か…
バタフライノットが等間隔で結ばれたロープ
2024年07月15日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 10:44
バタフライノットが等間隔で結ばれたロープ
時間はたっぷりあるので、とにかく慎重に転ばないように…
2024年07月15日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 10:52
時間はたっぷりあるので、とにかく慎重に転ばないように…
程なく遊歩道のようなものが見えてきた
おそらく「芦ヶ久保の氷柱」見学用
でもこの辺りのトラバース道、結構気をつけて歩いた
鉄パイプだと思って掴んだら、ゴムホースだったので、ヤバかった…
2024年07月15日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/15 11:10
程なく遊歩道のようなものが見えてきた
おそらく「芦ヶ久保の氷柱」見学用
でもこの辺りのトラバース道、結構気をつけて歩いた
鉄パイプだと思って掴んだら、ゴムホースだったので、ヤバかった…
この右手から降りてきた
前方の遊歩道は、氷柱見学用だと思う
2024年07月15日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/15 11:14
この右手から降りてきた
前方の遊歩道は、氷柱見学用だと思う
無事下山
2024年07月15日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/15 11:15
無事下山
芦ヶ久保駅近くの道の駅で色々買って帰路についた
午前中から🍺飲んで申し訳ない
2024年07月15日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
7/15 11:52
芦ヶ久保駅近くの道の駅で色々買って帰路についた
午前中から🍺飲んで申し訳ない

感想

梅雨入りして久しい
週末の休みの日、山に入らない日は惰眠を貪って過ごす事が多いい
なので身体が鈍って仕方がない
先週末、久しぶりに山に入るつもりで自宅を出たが、山並みが臨めるエリアに到達した時に怪しい雲行きだったので、引き返した
前日に自宅エリアで雷と豪雨があったので、稜線ではちょっと…と思いとどまった
この3連休も予報では芳しくない…
次の週末は用事で山に入れないし…
さて、どうしたものか…
山勘が鈍くならないためにも軽い山歩きはしておこうと思い、少し悩んだが、家を出て、相変わらず雲行きも怪しかったが、ゲリラ豪雨になることはないだろうと思い、山に入った
横瀬二子山
何回登っただろう
登りながら初めて歩いた時に思いを馳せる
今回は以前から気になっていたバリエーションルートの尾根で登り未踏の尾根で下山
本当はもう少し歩きたかったが、午後から雨予報でもあったし、少し体調も良くないので(ただの坐骨神経痛)無理しない事にした
この日、山の中で出会った方は、出発時に駅でお会いした沢屋さんだけだった
あいにくの天気とはいえ、静かな山歩き、そして少し消化不良とはいえ無事下山できたことに感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
横瀬 二子山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら