ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7028707
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

森吉山・ヒバクラコース

2024年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
13.4km
登り
762m
下り
762m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:00
合計
8:05
4:45
85
ヒバクラ岳登山口
6:10
6:30
45
8:05
8:15
45
9:00
15
9:15
50
10:05
10:15
35
10:50
40
11:30
11:50
60
天候 曇り時々陽射し
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場は10台ほどのスペース
コース状況/
危険箇所等
昨夏は渡渉点まで刈払いされてましたが今年はさらにヒバクラ分岐まで刈払い済み。
一番でスタート。
2024年07月15日 04:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 4:46
一番でスタート。
駐車場脇のエゾツツジ。
2024年07月15日 04:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/15 4:48
駐車場脇のエゾツツジ。
ヒバクラ湿原まで全体的に幅広の道。
2024年07月15日 04:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 4:52
ヒバクラ湿原まで全体的に幅広の道。
泥濘部も多いがその分木道部も多い。
2024年07月15日 05:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 5:10
泥濘部も多いがその分木道部も多い。
大王ネズコにご挨拶。
2024年07月15日 05:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 5:11
大王ネズコにご挨拶。
オニシモツケ道。
2024年07月15日 05:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 5:14
オニシモツケ道。
フワフワです。
2024年07月15日 05:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 5:14
フワフワです。
今日一印象的なブナ。
2024年07月15日 05:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 5:25
今日一印象的なブナ。
今日も会えたウメガサソウ。
2024年07月15日 05:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/15 5:29
今日も会えたウメガサソウ。
ブナ平付近。
2024年07月15日 05:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 5:34
ブナ平付近。
ツルアリドウシ。
2024年07月15日 05:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 5:35
ツルアリドウシ。
ギンさんはほぼ目玉。
2024年07月15日 05:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 5:43
ギンさんはほぼ目玉。
シラビソペーブメント。
2024年07月15日 05:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 5:59
シラビソペーブメント。
第一木段。
2024年07月15日 06:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 6:04
第一木段。
きのこ?たまご?
2024年07月15日 06:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 6:05
きのこ?たまご?
水場で朝ごはん。
2024年07月15日 06:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 6:12
水場で朝ごはん。
シラビソ道が時々あるが、あまり香ってこない。
2024年07月15日 06:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 6:39
シラビソ道が時々あるが、あまり香ってこない。
ヒバクラ湿原手前まで眺めの登り。
2024年07月15日 06:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 6:45
ヒバクラ湿原手前まで眺めの登り。
パンケーキ。
2024年07月15日 06:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 6:53
パンケーキ。
ヒバクラ湿原のキスゲはほぼ終了。
2024年07月15日 07:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 7:09
ヒバクラ湿原のキスゲはほぼ終了。
モウセンゴケは元気。
2024年07月15日 07:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/15 7:10
モウセンゴケは元気。
チングルマ穂。露をウケテキラキラ。
2024年07月15日 07:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/15 7:14
チングルマ穂。露をウケテキラキラ。
分岐を右へ。
2024年07月15日 07:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 7:16
分岐を右へ。
キンコウカ。
2024年07月15日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 7:20
キンコウカ。
ホソバノキソチドリも結構会った。
2024年07月15日 07:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 7:22
ホソバノキソチドリも結構会った。
ゴゼンタチバナ。ヒバクラ湿原〜山人平以外は終了。
2024年07月15日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 7:24
ゴゼンタチバナ。ヒバクラ湿原〜山人平以外は終了。
オトギリさん。
2024年07月15日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 7:25
オトギリさん。
ヒバクラ湿原から少し下ったココが今日一の群落。
2024年07月15日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/15 7:27
ヒバクラ湿原から少し下ったココが今日一の群落。
鮮度がよいシャクナゲは会うと撮る。
2024年07月15日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 7:27
鮮度がよいシャクナゲは会うと撮る。
山人平まで所々群れてます。
2024年07月15日 07:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 7:28
山人平まで所々群れてます。
タテハ等虫たちに大人気。
2024年07月15日 07:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 7:29
タテハ等虫たちに大人気。
イワイチョウにモンシロチョウ。
2024年07月15日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 7:30
イワイチョウにモンシロチョウ。
ネバノギの開いてるのを覗く。
2024年07月15日 07:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 7:50
ネバノギの開いてるのを覗く。
シダが若干鬱陶しいがコレも風情?
2024年07月15日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 7:51
シダが若干鬱陶しいがコレも風情?
キスゲのアップ。
2024年07月15日 07:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 7:52
キスゲのアップ。
ヨツバムグラ。
2024年07月15日 07:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 7:53
ヨツバムグラ。
山人平直下。
2024年07月15日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 7:58
山人平直下。
山人平もキスゲは終了。ベンチで一服します。
2024年07月15日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 8:04
山人平もキスゲは終了。ベンチで一服します。
ベンチ脇にタカネアオヤギソウ。
2024年07月15日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 8:05
ベンチ脇にタカネアオヤギソウ。
これは、大人のアオヤギ?シュロソウとのあいのこ?
2024年07月15日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 8:05
これは、大人のアオヤギ?シュロソウとのあいのこ?
山頂をガスが通過。
2024年07月15日 08:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:15
山頂をガスが通過。
盛の良いキンコウカ。
2024年07月15日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/15 8:21
盛の良いキンコウカ。
湿原ゾーンへ入るとキスゲ道。
2024年07月15日 08:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/15 8:26
湿原ゾーンへ入るとキスゲ道。
時折薄い青空と陽射しも来てテンション上がる。
2024年07月15日 08:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:28
時折薄い青空と陽射しも来てテンション上がる。
ヒバクラ湿原も山人平も終わってたキスゲだが、コレを歩けるなら来てよかったです。
2024年07月15日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 8:31
ヒバクラ湿原も山人平も終わってたキスゲだが、コレを歩けるなら来てよかったです。
花道。
2024年07月15日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:33
花道。
山頂方面怪しい。
2024年07月15日 08:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 8:35
山頂方面怪しい。
エッヂのフリルが透け気味のイワイチョウ。
2024年07月15日 08:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/15 8:38
エッヂのフリルが透け気味のイワイチョウ。
ここから稚児平へトラバース。
2024年07月15日 08:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:47
ここから稚児平へトラバース。
残りイワカガミ。
2024年07月15日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:49
残りイワカガミ。
残りアカモノ。
2024年07月15日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:50
残りアカモノ。
キスゲ斜面。
2024年07月15日 08:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:51
キスゲ斜面。
ヨツバシオガマがチラホラ。
2024年07月15日 08:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 8:52
ヨツバシオガマがチラホラ。
踏み跡が薄いぶぶんもあるが、概ねわかる。
2024年07月15日 08:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 8:53
踏み跡が薄いぶぶんもあるが、概ねわかる。
下草は伸び気味。
2024年07月15日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 8:56
下草は伸び気味。
シラビソ林を抜けると、
2024年07月15日 08:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 8:59
シラビソ林を抜けると、
稚児平。
2024年07月15日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 9:00
稚児平。
ハクサンフウロ。
2024年07月15日 09:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 9:08
ハクサンフウロ。
立派なタカネアオヤギソウ。
2024年07月15日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 9:10
立派なタカネアオヤギソウ。
ホツツジ。
2024年07月15日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 9:11
ホツツジ。
少なかったハクサンシャジン。
2024年07月15日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 9:12
少なかったハクサンシャジン。
もうすぐ山頂。
2024年07月15日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 9:13
もうすぐ山頂。
山頂着も眺望は西側のこれだけ。速攻下山開始。
2024年07月15日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/15 9:15
山頂着も眺望は西側のこれだけ。速攻下山開始。
山頂のシャクナゲ。
2024年07月15日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 9:19
山頂のシャクナゲ。
山人平をガスが流れる。
2024年07月15日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 9:20
山人平をガスが流れる。
終了間際のコバイケイソウ。
2024年07月15日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 9:20
終了間際のコバイケイソウ。
残ってたヒナザクラのキュートな姿に今日もやられた。
2024年07月15日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/15 9:22
残ってたヒナザクラのキュートな姿に今日もやられた。
チングルマの花も咲き残ってた。
2024年07月15日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 9:22
チングルマの花も咲き残ってた。
で、寄る。
2024年07月15日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/15 9:23
で、寄る。
山頂北斜面も結構咲いてます。
2024年07月15日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 9:27
山頂北斜面も結構咲いてます。
その2。
2024年07月15日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 9:28
その2。
マルバシモツケ。
2024年07月15日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 9:32
マルバシモツケ。
湿原ゾーンが近づくと両脇にキスゲ。
2024年07月15日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 9:39
湿原ゾーンが近づくと両脇にキスゲ。
復路も楽しいキスゲ道。
2024年07月15日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 9:45
復路も楽しいキスゲ道。
その2。
2024年07月15日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 9:47
その2。
振り返るお山。
2024年07月15日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 9:47
振り返るお山。
その3。
2024年07月15日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 9:54
その3。
黄白ニガナ。
2024年07月15日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 10:02
黄白ニガナ。
帰路も山人平のベンチで一服。
2024年07月15日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 10:03
帰路も山人平のベンチで一服。
やはり今日一の群れだったヒバクラ湿原直下のキスゲ。
2024年07月15日 10:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 10:42
やはり今日一の群れだったヒバクラ湿原直下のキスゲ。
トウゲブキ咲き始め。
2024年07月15日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 10:51
トウゲブキ咲き始め。
ヒバクラ湿原で一番群れてたとこ。
2024年07月15日 10:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 10:54
ヒバクラ湿原で一番群れてたとこ。
イワショウブ。
2024年07月15日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 10:58
イワショウブ。
湿原端で振り返る。
2024年07月15日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 10:56
湿原端で振り返る。
イチゴ結実。
2024年07月15日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 11:02
イチゴ結実。
刈払いしたばかり?
2024年07月15日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 11:08
刈払いしたばかり?
帰りも水場でコーヒーブレイク。
2024年07月15日 11:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 11:27
帰りも水場でコーヒーブレイク。
若いギンさん。
2024年07月15日 11:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 11:51
若いギンさん。
シラビソ道。
2024年07月15日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 11:56
シラビソ道。
トライポフォビアの方はスルーで。
2024年07月15日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 11:56
トライポフォビアの方はスルーで。
タケシマベリー。
2024年07月15日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 12:07
タケシマベリー。
下ってくると目につくツルアリドウシ。
2024年07月15日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 12:15
下ってくると目につくツルアリドウシ。
帰路は横位置で撮る今日一ブナ。
2024年07月15日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 12:21
帰路は横位置で撮る今日一ブナ。
ツルアリドウシ。
2024年07月15日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 12:28
ツルアリドウシ。
苔倒木に咲く風情。
2024年07月15日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 12:29
苔倒木に咲く風情。
帰路も大王ネズコにお挨拶。推定300年オーバーの御大。
2024年07月15日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 12:32
帰路も大王ネズコにお挨拶。推定300年オーバーの御大。
変なキノコ。
2024年07月15日 12:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 12:39
変なキノコ。
この右の藪中すぐから大型動物の足音。一瞬身構えたが遠ざかって行ったので安堵。
2024年07月15日 12:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 12:40
この右の藪中すぐから大型動物の足音。一瞬身構えたが遠ざかって行ったので安堵。
ただいま〜。
2024年07月15日 12:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/15 12:51
ただいま〜。

感想

世の中の日がらみの三連休でしたが、
一番の好天だった13日が仕事だったので、
残り二日のあいまいな天気予報の中、
ニッコウキスゲ候補の笙ヶ岳・和賀・ヒバクラ湿原から
青空が期待できそうな15日のヒバクラをチョイスし歩いてきました。

やはりゴンドラ利用の西側に比べるとマイナーなのか、
ほぼほぼ一人旅の静かな山行で、青空・陽射し・眺望もほぼなく
ヒバクラ湿原のニッコウキスゲも終了目前ではありましたが、
ヒバクラ湿原から山人平間と山人平〜森吉山頂北側は
いい感じのキスゲ盛りで撮影もゆっくりできて十分満足できました。

このコースは、ちょうどいいとこに水場があるのも夏場はありがたい
のでお気に入りです。

ただ、昨夏同様下山時に道脇の直ぐ辺りの藪中に大型重量動物の動く
気配がありました。ここでは、カモシカより熊を見かける事
が多いので、今回も熊だと思います。
歩かれる方は、覚悟してネ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら