ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7029335
全員に公開
ハイキング
関東

摺鉢山・大仏山・道灌山・藤代峠:東京まちなか超低山(10)

2024年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
8.1km
登り
19m
下り
2m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:03
合計
2:29
8:04
12
8:16
5
8:21
27
8:48
8
8:56
72
10:08
10:11
22
10:33
メトロ駒込駅
出発時刻/高度: 08:03 / 17m/ 到着時刻/高度: 10:34 / 31m
合計時間: 2時間30分/ 水平移動距離: 8.1km
最高点の標高: 40m/ 最低点の標高: 12m
累積標高(登り): 19m/ 累積標高(下り): 2m

【山行計画】(12東京NB)擂鉢山・大仏山・道灌山・藤代峠(六義園):湯島駅⇒駒込駅(5.7km)
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4299744.html
天候 曇り/小雨/瞬間的に晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
★★★メトロ24時間券利用★★★
【鉄路 枌聾輝代々木上原駅霞ヶ関駅神谷町駅
 ◆◆◆お山縦走◆◆◆
【鉄路◆杠田門駅永田町駅/赤坂見附駅霞ヶ関駅上野広小路駅
 ◆◆◆お山縦走◆◆◆
【鉄路】駒込駅後楽園駅大手町駅北千住駅我孫子駅🍜
 ◆◆◆蕎麦屋訪問◆◆◆
【鉄路ぁ朮翅校勹北千住駅
 ◆◆◆青春18きっぷ購入◆◆◆
【鉄路ァ柬明藹傘日比谷駅代々木上原駅地元駅
コース状況/
危険箇所等
コース状況【runsign01】舗装路のみ
その他周辺情報 ●街歩きにて特に言及することなし
●直行直帰…立ち寄り場所なし
メトロ上野広小路駅を出発
雨が降ったり止んだりの生憎の天気です
2
メトロ上野広小路駅を出発
雨が降ったり止んだりの生憎の天気です
上野恩賜公園へ突入
2
上野恩賜公園へ突入
摺鉢山へ上がるには三方向から
見た感じで何となく古墳ぽいなぁ
…と思ったアナタは鋭い!
2
摺鉢山へ上がるには三方向から
見た感じで何となく古墳ぽいなぁ
…と思ったアナタは鋭い!
説明版に拠れば…
弥生時代(約1500年前)の前方後円墳=比高5m
擂鉢を伏せた形に似ているのが山名の由来
2
説明版に拠れば…
弥生時代(約1500年前)の前方後円墳=比高5m
擂鉢を伏せた形に似ているのが山名の由来
天辺に上がってみた
引っくり返した擂鉢の底部に似てますね
2
天辺に上がってみた
引っくり返した擂鉢の底部に似てますね
擂鉢山の隣には野球場
「野球」の名付け親の冠球場とは洒落てますね
2
擂鉢山の隣には野球場
「野球」の名付け親の冠球場とは洒落てますね
続いて大仏山へ
山上10m先に上野大佛が見えてますが…
1
続いて大仏山へ
山上10m先に上野大佛が見えてますが…
360度いずこも立入禁止規制線
素直に従い立ち去ります
⇒開放されるのは午前10時以降です
1
360度いずこも立入禁止規制線
素直に従い立ち去ります
⇒開放されるのは午前10時以降です
上野公園を突っ切ります
朝早いし小雨だし…人影は疎ら
不思議なことにスタバだけ混んでました
⇒ブランドに弱い日本人
1
上野公園を突っ切ります
朝早いし小雨だし…人影は疎ら
不思議なことにスタバだけ混んでました
⇒ブランドに弱い日本人
旧東京音楽学校奏楽堂
思い出があるなぁ💛👧
2
旧東京音楽学校奏楽堂
思い出があるなぁ💛👧
諏訪台通りを抜けます
谷根千の根津のど真ん中
近々この辺りで友人と:pint:
2
諏訪台通りを抜けます
谷根千の根津のど真ん中
近々この辺りで友人と:pint:
よくマスコミで取材された富士見坂
ダイヤモンド富士🗻などで…
でも今は邪魔🏢が建ち見えません
2
よくマスコミで取材された富士見坂
ダイヤモンド富士🗻などで…
でも今は邪魔🏢が建ち見えません
諏訪神社を通り抜け
2
諏訪神社を通り抜け
西日暮里公園へ
中に入るとすぐに道灌山の説明版
かつては一帯が行楽地だったと
この絵のように眺望も風情もあっったのです
2
中に入るとすぐに道灌山の説明版
かつては一帯が行楽地だったと
この絵のように眺望も風情もあっったのです
公園を突っ切ると道灌山通りで台地は寸断
眼前に開成学園…東大合格者が多い御三家の一角
また岸田首相母校ですね…麻生・茂木に負けるな
公園を突っ切ると道灌山通りで台地は寸断
眼前に開成学園…東大合格者が多い御三家の一角
また岸田首相母校ですね…麻生・茂木に負けるな
この先は住宅街歩き
田端不動尊…富士塚か?と思ってみちゃいました
2
この先は住宅街歩き
田端不動尊…富士塚か?と思ってみちゃいました
日本医師会本部は駒込にあったのか?
いいやつも悪いやつもいます
1
日本医師会本部は駒込にあったのか?
いいやつも悪いやつもいます
その先にグリーンコートと呼ばれる緑地帯
多数の科学者を輩出した理化学研究所の跡地です
1
その先にグリーンコートと呼ばれる緑地帯
多数の科学者を輩出した理化学研究所の跡地です
その一画で視察を兼ね休憩
身体をいったん冷やします
その一画で視察を兼ね休憩
身体をいったん冷やします
遠回りましたが六義園へ
シニア割引(300円⇒150円)あります
2
遠回りましたが六義園へ
シニア割引(300円⇒150円)あります
入口には有名なシダレザクラ
ライトアップされた都桜中継の定番
3
入口には有名なシダレザクラ
ライトアップされた都桜中継の定番
出汐湊(でしおのみなと)から定番の眺望
右端のこんもりが藤代峠です
3
出汐湊(でしおのみなと)から定番の眺望
右端のこんもりが藤代峠です
藤代峠へはちゃんと道標があります
他へはないので…特別扱い?
1
藤代峠へはちゃんと道標があります
他へはないので…特別扱い?
比高13mで藤代峠
上がった先には石の将軍専用席
2
比高13mで藤代峠
上がった先には石の将軍専用席
標高35mは文京区最高所
かつては江戸城も富士山も見渡せたと
故に富士見山と呼ばれたそうな
3
標高35mは文京区最高所
かつては江戸城も富士山も見渡せたと
故に富士見山と呼ばれたそうな
下から見上げる藤代峠
六義園の見本となった紀州・和歌の浦近くの藤白坂から名付けられたそうです
2
下から見上げる藤代峠
六義園の見本となった紀州・和歌の浦近くの藤白坂から名付けられたそうです
公園を辞すと駒込駅(ホテル↓)へ一直線
この辺りは文京・豊島区境が複雑に入り組んでます
お疲れさんどした<m(__)m>
1
公園を辞すと駒込駅(ホテル↓)へ一直線
この辺りは文京・豊島区境が複雑に入り組んでます
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【登録日:2024年7月18日】

お得な「メトロ24時間券」を利用し「東京まちなか超低山」を巡ろう7/15第2弾です。
第1弾はこちら⇒http://yamare.co/7029333

タイトルに掲げた4地点とも、今までその存在を意識して歩いたことはありません。
しかし、マイマップ(過去の足跡)を参考にしながら山行計画を練っていると、「あれ?全てナンチャッテ登頂してるんんじゃないの?」との疑惑が生じました。
上野公園も、西日暮里公園も、六義園も……全て訪れており、赤線が引かれているからです。
だったら今更行かなくてもいいんではねぇか…と思いましたが、意識して行くのとそうじゃない場合は、現地での印象・感想が全く異なります。
それにいずこも山手線内と近いことだし…メトロ24時間券もあることだし…ズルせず巡ってみることにしました。

最初は摺鉢山…上野公園にも前方後円墳があったのですねぇ。あの都会のど真ん中でよくぞ残ったものだ。でも特別に高いわけではないので、言われなければ気づきませんね。擂鉢を引っくり返した形に似ているから摺鉢山と名付けられたそうですが…誰が?どの時代に?と思っちゃいました。江戸の風流人たちでしょうか?
次は同じく上野公園内の大仏山。周囲から山頂に建つ仏塔が見えるので「あれがそうか!」とすぐ分かるのですが、残念ながら全ての通路が封鎖されていました。ほぼ270度ぐらい周囲を回ってみると、明確な「立入禁止」標などはありませんでしたが、全ての通路に立入禁止線が張られており断念しました。
⇒後日確認……午前10時以降に開放されます。
三つめは道灌山…谷中のど真ん中・諏訪台通りを一直線です。かつては物見遊山の人気景勝地だったところ。ひぐらしの里が転じて日暮里となった…のは江戸時代中頃。道灌山はこの一帯の総称で、西日暮里公園内に詳しい説明版があり、ヤマレコ・ポイントもそこになっています。著者はそれに異を唱えて、道灌山通りを通り越したもっと北側(⇒何もないらしい)だと指摘されておりますが、今となってはどこが最高所か?なんて話はどうでもいいこと。拙者はここで満足して次に向かいます。
四つ目はシダレザクラで有名な六義園の藤代峠。入園料を払いますから、思いっきり大回りして藤代峠に立ちましたが…「やっぱり来たことあるぞ」。ここも超有名地ですから感想はここまで。

公園を辞して最後はメトロ駅がある駒込駅へ。24時間経過にはまだ十分余裕があったので、更に乗り鉄してから帰宅しました。
お疲れさんどした<m(__)m>

隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら