ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702941
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

【百名山・至仏山】尾瀬の散策後〜至仏山へ

2015年08月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 しん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
15.6km
登り
878m
下り
882m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:39
合計
6:55
距離 15.6km 登り 881m 下り 882m
9:13
43
9:56
9:57
23
10:20
10:21
6
10:27
10:43
7
10:50
20
11:10
11:35
55
12:30
12:43
53
中間
13:36
13:48
39
14:27
14:28
15
14:43
15:13
4
悪沢岳手前のテラスベンチ
15:17
51
16:08
0
16:08
ゴール地点
9:13 鳩待峠
9:56-57 山ノ鼻
10:20 上ノ大堀橋
10:27-43 牛首分岐
11:10-35 山ノ鼻
12:30-43 至仏山と山の鼻との中間
13:36-48 至仏山
14:28 小至仏山
14:43-15:13 悪沢岳手前のテラスベンチ
15:16 オヤマ沢田代
16:08 鳩待峠
天候 霧雨、時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山梨県から4時半に出て、圏央道等を使い、鳩待峠まで(休憩を入れて)約4時間・・・
車で行くだけでも、結構遠いですね!
平日は鳩待峠(2,500円/日)まで行けますが、土日は道路規制があり、麓の尾瀬戸倉駐車場(1,000円/日)に停めてバス(大人900円)で行くようです。
コース状況/
危険箇所等
尾瀬の湿地帯、およびそこまでの道のりは、木道が完備されており、非常に歩きやすいです。子供ずれ、小学生の団体も、非常に多くいました。
「山の鼻」から至仏山山頂までと、至仏山山頂から子至仏山まで登山道は、昭文社の地図にもあるように蛇紋岩があり、非常に滑りやすかったです。
雨の日は、非常に神経を使って歩くので疲れます。その日も、山の鼻へ戻ってくる方がおりました。
山の鼻からのコースは、森林保護から登りのみとなっておりました。
その他周辺情報 尾瀬の麓には、お土産物屋あり、温泉も多数あります。
道の駅「白沢」も、とてもきれいな建物で、食事も温泉もあります。
鳩待峠駐車場!今日は、ここからスタート!
こんな天気ですが、尾瀬ということもあり、気持ちは上々です!!
2015年08月21日 08:58撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 8:58
鳩待峠駐車場!今日は、ここからスタート!
こんな天気ですが、尾瀬ということもあり、気持ちは上々です!!
K君(中1)と一緒に、鳩待峠から!!
2015年08月21日 09:03撮影 by  SO-02F, Sony
2
8/21 9:03
K君(中1)と一緒に、鳩待峠から!!
尾瀬ヶ原へ、いざ!
2015年08月21日 09:13撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 9:13
尾瀬ヶ原へ、いざ!
小学生団体も大勢!!
2015年08月21日 09:14撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 9:14
小学生団体も大勢!!
ここから・・・
2015年08月21日 09:14撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 9:14
ここから・・・
木道が続きます。
尾瀬ヶ原まで、この整備された道が・・・
2015年08月21日 09:20撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 9:20
木道が続きます。
尾瀬ヶ原まで、この整備された道が・・・
ノアザミ!
2015年08月21日 09:42撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 9:42
ノアザミ!
オクトリカブト!
2015年08月21日 09:43撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 9:43
オクトリカブト!
マルバタケブキ!
2015年08月21日 09:44撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 9:44
マルバタケブキ!
ヤマホタルブクロ?!
2015年08月21日 09:44撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 9:44
ヤマホタルブクロ?!
黄色いお花!
2015年08月21日 09:52撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 9:52
黄色いお花!
山ノ鼻にある「至仏山荘」は、とてもきれいです!
2015年08月21日 09:56撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 9:56
山ノ鼻にある「至仏山荘」は、とてもきれいです!
まずは、尾瀬ヶ原へ!
2015年08月21日 09:56撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 9:56
まずは、尾瀬ヶ原へ!
サワギキョウ!
2015年08月21日 10:00撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:00
サワギキョウ!
尾瀬の道が、右側通行で、尾瀬ヶ原も木道が続きます!
2015年08月21日 10:00撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 10:00
尾瀬の道が、右側通行で、尾瀬ヶ原も木道が続きます!
白いお花!
2015年08月21日 10:01撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 10:01
白いお花!
黄色いお花2!
2015年08月21日 10:01撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:01
黄色いお花2!
黄色いお花3!
2015年08月21日 10:02撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:02
黄色いお花3!
ワレモコウ!
2015年08月21日 10:03撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:03
ワレモコウ!
尾瀬ヶ原・・・
2015年08月21日 10:03撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 10:03
尾瀬ヶ原・・・
コバキボウシ?!
2015年08月21日 10:04撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:04
コバキボウシ?!
先程の黄色いお花3!
2015年08月21日 10:04撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:04
先程の黄色いお花3!
湿地帯が続きます・・・
2015年08月21日 10:07撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:07
湿地帯が続きます・・・
ワレモコウ!
2015年08月21日 10:10撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 10:10
ワレモコウ!
湿地帯の自然が・・・
2015年08月21日 10:11撮影 by  SO-02F, Sony
2
8/21 10:11
湿地帯の自然が・・・
イワショウブ!
2015年08月21日 10:13撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 10:13
イワショウブ!
また、サワギキョウ!
2015年08月21日 10:26撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:26
また、サワギキョウ!
逆さ燧(ひうち)は、全く見えません。
燧ケ岳の山自体も、かなり雲に隠れております(>_<)
2015年08月21日 10:53撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 10:53
逆さ燧(ひうち)は、全く見えません。
燧ケ岳の山自体も、かなり雲に隠れております(>_<)
牛首分岐まで行って、山ノ鼻に帰ってきて、🍙と味噌キュウリを食べ、奮い立たせて至仏山へ!
2015年08月21日 11:38撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 11:38
牛首分岐まで行って、山ノ鼻に帰ってきて、🍙と味噌キュウリを食べ、奮い立たせて至仏山へ!
この看板は、「直進は至仏山登山口」と、「研究見本園は右折」と書いてあり、主語と述語の関係が逆で分かりにくい・・・
2015年08月21日 11:40撮影 by  SO-02F, Sony
2
8/21 11:40
この看板は、「直進は至仏山登山口」と、「研究見本園は右折」と書いてあり、主語と述語の関係が逆で分かりにくい・・・
今日初めての登山道!
2015年08月21日 11:46撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 11:46
今日初めての登山道!
雨で、登山道も水浸し(><)
2015年08月21日 11:59撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 11:59
雨で、登山道も水浸し(><)
水滴と、白いお花2!
2015年08月21日 12:17撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:17
水滴と、白いお花2!
赤い実?!
2015年08月21日 12:17撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:17
赤い実?!
お花も、雨の中・・・
2015年08月21日 12:18撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:18
お花も、雨の中・・・
K君は、バリバリ登っていきます!!
2015年08月21日 12:21撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:21
K君は、バリバリ登っていきます!!
ウメバチソウ!
2015年08月21日 12:27撮影 by  SO-02F, Sony
2
8/21 12:27
ウメバチソウ!
頂上も、霧の中・・・
2015年08月21日 12:42撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:42
頂上も、霧の中・・・
こんな岩場!
2015年08月21日 12:53撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:53
こんな岩場!
鎖場も、雨で濡れ、非常にたいへん!!
2015年08月21日 12:58撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 12:58
鎖場も、雨で濡れ、非常にたいへん!!
木道を登り詰めて・・・あと少しで山頂です!
2015年08月21日 13:23撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 13:23
木道を登り詰めて・・・あと少しで山頂です!
K君、お疲れ!
雨の中、スリッピーな登りで、とても神経を使い、クタクタで山頂へ・・・
2015年08月21日 13:38撮影 by  SO-02F, Sony
3
8/21 13:38
K君、お疲れ!
雨の中、スリッピーな登りで、とても神経を使い、クタクタで山頂へ・・・
やはり、霧の中で何も見えません。
2015年08月21日 13:39撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 13:39
やはり、霧の中で何も見えません。
タカネナデシコ!
2015年08月21日 13:53撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 13:53
タカネナデシコ!
紫色のお花2!
2015年08月21日 13:53撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/21 13:53
紫色のお花2!
ヤマホタルブクロの群生です!
2015年08月21日 14:04撮影 by  SO-02F, Sony
8/21 14:04
ヤマホタルブクロの群生です!
子至仏山山頂!
場所も狭く、寒いので、お昼のカップラーメンは、悪沢岳手前のベンチまで、お預けとなり、エネルギー不足でヘロヘロです・・・
2015年08月21日 14:25撮影 by  SO-02F, Sony
2
8/21 14:25
子至仏山山頂!
場所も狭く、寒いので、お昼のカップラーメンは、悪沢岳手前のベンチまで、お預けとなり、エネルギー不足でヘロヘロです・・・
やっと、鳩待峠につきました。
K君思わず、大きなため息を一つ!
お疲れさまでした!!
2015年08月21日 16:09撮影 by  SO-02F, Sony
2
8/21 16:09
やっと、鳩待峠につきました。
K君思わず、大きなため息を一つ!
お疲れさまでした!!
撮影機器:

感想

よくヤマレコで紹介されている尾瀬に一遍行きたいと思っており、休暇を取って、長男(中1)と一緒に、残り少ない夏休みの金曜日に行ってきました。

ネットの「てんきとくらす」の登山指数は、全体的にほぼAだったのですが、生憎の霧雨で、午前中に燧ケ岳が少し見えた程度で、至仏山山頂は、風と霧雨の中でした。
尾瀬ヶ原の湿地帯までは、お花がたくさん咲いており、すべての道は木が敷かれた木道になっており、とても歩きやすいです。
雨が降っても、湿地帯の自然を満喫できます。

霧雨の中、少し気持ちは萎えておりましたが、山の鼻で少し休憩と、🍙と味噌キュウリを食べ、11時半から至仏山へのトライを始めました。

雨のせいで、道は水浸しで、石も滑るので、かなり神経を使い、山頂までの道のりは、距離以上に疲れました。
昭文社の地図にもあるように、途中には蛇紋岩(クサリ場も2、3か所あり)があり、非常に滑りやすく、転ばぬように、ゆっくり注意して登ることが必要でした。
また、木道が斜めになっており、雨でスリッピーになっており、ここも非常に疲れました。

K君も、かなり疲れており、至仏山山頂から子至仏山、そして悪沢岳手前のテラスベンチまでは、エネルギー不足で、足もヘロヘロしておりました。
テラスベンチで、山ノ鼻で食べられなかったカップラーメンを食べたあとは、岩場の無い道と、歩きやすい木道で、比較的に軽快に下りることができました。

鳩待峠まで転ばず到着し、K君も私も達成感と爽快感があり、霧雨でしたが沢山のお花にも会え、今日もよい山チャージができました。
天気の日にリベンジして、燧ケ岳や尾瀬ヶ原の景色を眺めたいと思います。

帰りには、道の駅「白沢」で、天ぷらそばと、たくさんの冷たい水を頂き、エネルギー補給がし、沼田インターから快調に高速運転で・・・。
途中の高坂SAでは再度、ソフトクリームで糖分も吸収でリフレッシュし、帰路に着きました。疲れたときに、アイスって最高ですね!!

因みには、K君は高坂SAでホットドックも食べて、小腹も満たし、ご機嫌で帰りました。
また、一緒にお山に行こうね!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

こんばんは
山梨県人です。
尾瀬・・・良いですね、憧れですけど、最近少し疲れてハンドルを握るとすぐに眠くなるジジイには日帰りはできそうに無い、残念。
雨の中の山行の上、長距離の運転お疲れ様でした。
2015/8/24 22:33
Re: こんばんは
heinaiさん、コメントありがとうございます。

尾瀬は、湿地帯の尾瀬ヶ原もあり、至仏山、燧ケ岳に登らなくても、見るところが
たくさんあるようです。
私も時間がなく、尾瀬ヶ原は牛首分岐までしか行けませんでした。

霧雨の中、K君と自分の気持ちを奮い立たせて、至仏山に登りました。

機会があれば、前泊も含めて行かれると良いかと思います。
やはり、天気の時が良いとは思いますが・・・
2015/8/26 17:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら