ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7029534
全員に公開
沢登り
奥秩父

滝川本流 古礼沢

2024年07月13日(土) ~ 2024年07月14日(日)
 - 拍手
ShoNu その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
20:32
距離
23.6km
登り
2,431m
下り
2,418m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:17
休憩
1:29
合計
11:46
5:00
527
13:47
15:16
90
16:46
宿泊地
2日目
山行
8:26
休憩
0:20
合計
8:46
5:42
316
宿泊地
10:58
11:17
25
11:42
25
12:07
19
12:26
73
13:39
13:40
42
天候 day 1 晴れ
day 2 雨
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
斜面が急になり滑って危ないので懸垂下降
2024年07月13日 05:58撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 5:58
斜面が急になり滑って危ないので懸垂下降
そのすぐしたは作業道?的なもの。これの下流側には金属製の橋あり。この道を下るとどこにでるのか。
2024年07月13日 05:58撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 5:58
そのすぐしたは作業道?的なもの。これの下流側には金属製の橋あり。この道を下るとどこにでるのか。
豆焼沢出会いから遡行し始めの淵。腰くらまで浸かる。
2024年07月13日 06:46撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 6:46
豆焼沢出会いから遡行し始めの淵。腰くらまで浸かる。
水流多めで水音が大きい
2024年07月13日 06:50撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 6:50
水流多めで水音が大きい
Jump!
2024年07月13日 08:19撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 8:19
Jump!
彼らは見事に越えた。
僕はゆっくり足を伸ばして行ったが、手が届かずドボンした。時には勢いが必要。
2024年07月13日 08:19撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/13 8:19
彼らは見事に越えた。
僕はゆっくり足を伸ばして行ったが、手が届かずドボンした。時には勢いが必要。
綺麗な滝。右岸水流際直登だった気がする。
2024年07月13日 08:25撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 8:25
綺麗な滝。右岸水流際直登だった気がする。
金山沢出会い。左岸へつり。
釜は胸以上の深さがありそう。
2024年07月13日 08:43撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/13 8:43
金山沢出会い。左岸へつり。
釜は胸以上の深さがありそう。
越えたあとの休憩中。元気に飛び込む様子。
僕は寒いのでそんな気にはなれない。
2024年07月13日 08:48撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 8:48
越えたあとの休憩中。元気に飛び込む様子。
僕は寒いのでそんな気にはなれない。
へつり
2024年07月13日 09:38撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/13 9:38
へつり
泳ぎ取付き地点
2024年07月13日 09:43撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 9:43
泳ぎ取付き地点
水面下に足を乗せられる岩とくぼみがあり、くぼみにつま先を入れると体を上げやすい。なおホールドはガバではないので、初見だと苦労するかも。
2024年07月13日 09:47撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 9:47
水面下に足を乗せられる岩とくぼみがあり、くぼみにつま先を入れると体を上げやすい。なおホールドはガバではないので、初見だと苦労するかも。
へつり
2024年07月13日 10:03撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/13 10:03
へつり
なかなか上手くなってきた
2024年07月13日 15:38撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/13 15:38
なかなか上手くなってきた
左岸へつり。滑りやすい。
2024年07月14日 05:54撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/14 5:54
左岸へつり。滑りやすい。
この水平面は人工…?痕跡はほかに見当たらなかったが。
2024年07月14日 06:58撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/14 6:58
この水平面は人工…?痕跡はほかに見当たらなかったが。
右岸水流際直登。左の枝沢のあたりを登り、すぐに本流に戻ったほうが楽。
2024年07月14日 07:18撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/14 7:18
右岸水流際直登。左の枝沢のあたりを登り、すぐに本流に戻ったほうが楽。
ナメが綺麗
2024年07月14日 07:52撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/14 7:52
ナメが綺麗
6段10 m
2024年07月14日 08:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/14 8:02
6段10 m
4 or 5段目までは来られるが、その後は左岸高巻きした。6段目は登れる?
2024年07月14日 08:07撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/14 8:07
4 or 5段目までは来られるが、その後は左岸高巻きした。6段目は登れる?
撮影機器:

装備

個人装備
ハーネス ヘルメット PAS 確保器 プルージックコード *2 ビレイグローブ(軍手) 環付きカラビナ
*3
沢靴 沢装備の服装 アプローチシューズ ザック 行動食 タオル 防寒具 飲料水 着替え 地形図 トポ(遡行図) コンパス 細引き ヘッドランプ 予備電池 お金 巻き紙 ⾮常⾷ 医療具 シュラフカバー(シュラフなし 防寒着で寝る) 食器
共同装備
30 mダブルロープ *1 120スリング *2 60スリング *3 環付きカラビナ *2 カラビナ *6 ヌンチャク *1 ナッツ *適量 ハンマー ハーケン ツェルト ガス *1 コンロ *1 鍋(中)

感想

新入部員の沢体験という目的で、以前の沢登りで部分的に知っている滝川を選択。先月は水晶谷を遡行したので今回は古礼沢にした。
前日までの雨で増水が心配だったが、撤退するほどではなかった。しかし、前回難なく越えた箇所で苦労したり、直登した滝を水流が強くて諦めたりしたので、増水の影響は受けた。また、水流がない岩も濡れてるため、ホールドが前よりヌメる気がした。
何より、入渓するための、天狗岩トンネル西側からの斜面下りがなかなか緊張を強いられた。作業道への合流直前では懸垂下降した。作業道の下流側には金属製の橋があった。

滝川本流は、水晶谷・古礼沢にくらべて水量が多い。腰から胸まで浸かる、釜を泳いで取り付くような箇所はいくつもあった。今回は気温も上がらなかったし、防寒対策してないとやる気が削がれる。へっつりで越える箇所も豊富で、登攀力を鍛えるにはもってこいの沢だったと思う。1年生の動きも後半は上達していたように思う。その分ドボンも多かったが(笑)

古礼沢はツメまでザイルとハーネスは要らない。今回は念の為、2段10 mでフォローの確保したが。
ツメは「登りやすそうなガレを選んでいけば、藪漕ぎなしで登山道に出られる」とのことだったが、方角を確認せず広そうなガレを選んで行ったら、水晶山に向かう谷に進んでしまった。途中で尾根に入って笹薮を登った。獣道とクモの巣とシカフンが豊富だった。古礼山に直接上がる谷をツメたかった…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら