記録ID: 703050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
櫛形山ぐるっと周回 (中尾根登山道〜櫛形山〜裸山〜北尾根登山道) (日本二百名山)
2015年08月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂はガスあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
センター駐車場に駐車しました。 さらに、丸山林道を進むと、途中に見晴台登山口が、 峠まで行くと池の茶屋登山口があります。 池の茶屋登山口から、新しくできたアヤメ平への遊歩道コースと 櫛形山・裸山登山道を周回するコースが、人気のコースのようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、とてもよく整備されています。 ほこら小屋のすぐ近くに水場があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
山と高原地図41(北岳・甲斐駒)
コンパス
|
---|
感想
櫛形山(2052.2m)は、山梨県南アルプス市と増穂町との境界の山です。
日本二百名山に選ばれています。
裸山(2003m)は、山梨県南アルプス市の山です。
センター駐車場より、中尾根登山道を登り、小屋経由で櫛形山に登り、
帰りは、裸山経由で北尾根登山道を降りて、
林道を歩いて駐車地に戻りました。
下界から見た南アルプスはガスでしたが、
櫛形山は標高が比較的低いので、快適な山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する