レンゲショウマを見に、鼻曲山
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 549m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 曇り、霧・キリ・きり さすが霧積高原の一角? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹多く、藪漕ぎの場所あり。雨の後はびしょびしょでしょう。 危険個所は感じませんが、意外に南斜面ギリギリの稜線箇所あり。 |
写真
感想
TODAYさまのレンゲショウマ撮影に触発され、
昨年のyumesoufさんのレコをもとに
鼻曲山のレンゲショウマを見に行ってきました。
今回は、古いデジイチとマクロレンズ
なかなか絞り込みがうまくいかず
auto撮影ではこのくらいが精一杯か?
もっと写真撮影の仕方を学ばないと
レンゲショウマも今年は花が進んでいるためか?
チリ際のものが多く今一つかな?
それでも堪能できました。
鼻曲山からの眺望は…
ホント、ここからの眺望を当てたことがありません。
まぁ、レンゲショウマメインですので仕方ありませんか
追記
ヤマレコデビュー丸5年が過ぎ6年目に突入。
今回のデビュー記念日は
姉夫婦を連れて御巣鷹の尾根へ慰霊登山に出かけました。
日航機の墜落のあった30年前、1985年8月12日はなんと
姉夫婦が軽井沢の結婚式場を決めてきた日でもあります。
当日夕方、ひっきりなしに消防車やらパトカーが
北相木方面に向かって登っていきました。
テレビの報道・GPSのない時期での奔走
翌日から明らかになっていく大惨事…。
ただただご冥福を祈るのみでした。
5年前、ヤマレコデビューをしたときにも
それを機会に一度慰霊登山をしました。
今回も30年の節目の機会に姉夫婦を連れ
菊の花と線香を持って出かけてきました。
土曜日ということもあり、最上部の駐車場から
400m位下の駐車スペースからの慰霊登山となりました。
献花も多く、いろいろのお立場の方々の慰霊の様子が見られます。
慰霊の場所であり、観光気分では大変失礼だと思い、
写真もあまり撮りませんので、レコにするのも自粛です。
御巣鷹の尾根の慰霊登山を終え、
上野村にある、御巣鷹の園におもむき
再度慰霊をしてきました。
突然命を奪われた人、その親族の方々の苦しみ…。
私など何も出来ぬものですが
せめてこうやって手を合わせに伺わせていただければと思いました。
また、お伺いさせていただきます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aonumaさん こんにちは。
昨日の方が天気が良かったですね、レンゲショウマを存分に楽しまれた様子で良かったです、さすがaoさん綺麗に撮られてますね。フラッシュをたくとバックが黒くなるんですね、今度使ってみたいです。
私は今日行って来ました、朝から帰る前ずっと雨でした。
雨が似あうのですが雨具を着ていてもズブヌレでした。
yumesouf様こんばんは。
今日の天気は晴れマークがあったのに?
台風16号の影響ですか?朝のうちは自宅近くでもミストの中でした。
昨日の午後でしたので、もしや来ているのでは…?
と、ちょっぴり期待しておりました。
一日違いのレンゲショウマ、来週は多分散っていますかね?
どうにか間に合ってよかったです。
yumeさんのレコも楽しみにしております。
PS:yumeさん、今回の鼻曲山でレコアップ199回目ですよ!!!。
次は200回記念。さてさてどこのお山が載るのでしょう。
aonuma様
すばらしい!!
咲く場所と撮る人で違う印象をうけるんですね。深い山にひっそりとレンゲショウマ・・・。まるで妖精のような。
aonuma ワールドに引き込まれました。ありがとうです。
こんにちは、TODAYさま。
お褒めの言葉ありがとうございます。
TODAYさんのレコが今回の大きなきっかけでした。
どうにか花の時期が間に合ってほっとしております。
おかげで満喫してきました。
TODAYさんのレコ通り、ホントあと一時間でも居たいくらいでした。
マクロレンズの面白さ、こんな場面で活用できます。
四半世紀も前のマクロ…、この時も高山植物撮影用に購入でした。
本音を言えば、新しいマクロが欲しいのが現実です。
もっとピントの合う範囲を調整したいと思っているところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する