記録ID: 7046154
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 ニッコウキスゲを見に
2024年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 544m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:35
距離 13.7km
登り 544m
下り 526m
10:45
天候 | 晴れ 八島湿原付近 少し雨に降られた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
車山肩の駐車場 6時半でも満車 空きがあるか1周 する前に空きが出たのでラッキー 道路向かえに有料駐車場有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
その他周辺情報 | コロボックルヒュッテ 9時から 行列になっていたので辞め ボルシチのシチュー食べたかった (随分前に食べたからよいとする) |
写真
撮影機器:
感想
ニッコウキスゲが見頃なので。
蝶々深山行って 車山肩駐車場へ戻ろうと思ったが、南の肩 北の肩へやはり行きたかったので、戻って 再スタート エコーバレースキー場の最上部見たかった。笑 随分前だけど、スキー初心者の時、エコーバレースキー場の最上部に連れて来られた。 今じゃー 大した斜度ではないけど、当時は結構ビビッてたな~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する