記録ID: 704689
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 〜車山高原から車山、蝶々深山
2015年08月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 668m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:25
距離 16.2km
登り 671m
下り 672m
16:10
天候 | 霧一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
カメラ
|
---|
感想
関東地方は湿った東風の影響で雨予報だったので、最初は北八ヶ岳あたりに登ろうと思い佐久まで出てきました。ところが予報と違って、佐久も雨模様だったので八ヶ岳よりも西方に位置する霧ヶ峰(今年3回目)にしました。
霧ヶ峰付近が湿った東風の端だったらしく時々見える南西方向の諏訪方面は晴れており北東方向から霧が流れてくるという天気でした。
夏山シーズンですがすでに一面のススキが生えているところもあり秋が近づいています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する