ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

前赤石山

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:01
距離
13.1km
登り
1,570m
下り
1,568m

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:18
合計
8:51
6:25
144
8:49
8:54
21
9:15
9:48
64
10:52
10:55
21
11:16
11:42
37
12:19
12:28
25
12:53
12:55
18
13:13
13:13
123
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前赤石山は、基本的には道はないのですが、踏み跡・マーキング多数(迷わない・・)
今日は朝早く起きてここまで来た、さー出発だ
2015年08月23日 06:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 6:24
今日は朝早く起きてここまで来た、さー出発だ
分岐到着
2015年08月23日 06:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 6:39
分岐到着
いつものきれいな淵
2015年08月23日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 7:05
いつものきれいな淵
今日は赤石山荘への道を行きます
2015年08月23日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 7:06
今日は赤石山荘への道を行きます
おっと、クワバラ・クワバラ(けっこうきしむ・・)
2015年08月23日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 7:54
おっと、クワバラ・クワバラ(けっこうきしむ・・)
暑いのかと思ったが、意外と涼しい
2015年08月23日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 8:08
暑いのかと思ったが、意外と涼しい
こんな橋がたくさんあった・・
2015年08月23日 08:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 8:09
こんな橋がたくさんあった・・
涼しそう
2015年08月23日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 8:22
涼しそう
オトメシャジン
2015年08月23日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 8:44
オトメシャジン
シラヒゲソウ、かわいい・・
2015年08月23日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 8:44
シラヒゲソウ、かわいい・・
分岐に到着
2015年08月23日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 8:47
分岐に到着
八巻山山群
2015年08月23日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 8:47
八巻山山群
八巻山
2015年08月23日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 8:47
八巻山
シモツケソウ
2015年08月23日 08:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 8:48
シモツケソウ
赤石山荘
2015年08月23日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 8:54
赤石山荘
少し登って・・
2015年08月23日 08:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 8:56
少し登って・・
ここを登ります
2015年08月23日 08:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 8:56
ここを登ります
オトメシャジン
2015年08月23日 08:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 8:58
オトメシャジン
リンドウ
2015年08月23日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 9:05
リンドウ
かわいいつぼみ
2015年08月23日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:05
かわいいつぼみ
シラヒゲソウ
2015年08月23日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:10
シラヒゲソウ
バランス岩?
2015年08月23日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
8/23 9:12
バランス岩?
後ろから見ると
2015年08月23日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 9:15
後ろから見ると
八巻山登山後あの山に向かいます
2015年08月23日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:21
八巻山登山後あの山に向かいます
八巻山到着
2015年08月23日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 9:26
八巻山到着
2015年08月23日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 9:26
八巻大権現
2015年08月23日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 9:27
八巻大権現
東方面、手前東赤石・奥権現山・エビラ山・二ツ岳
2015年08月23日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:27
東方面、手前東赤石・奥権現山・エビラ山・二ツ岳
西方面、西赤石・ツナクリ山?
2015年08月23日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:38
西方面、西赤石・ツナクリ山?
岩稜帯を行きます
2015年08月23日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:40
岩稜帯を行きます
マツムシソウ
2015年08月23日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
8/23 9:44
マツムシソウ
振り返って、八巻山
2015年08月23日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 9:53
振り返って、八巻山
真ん中あたりすれ違った登山者・・
2015年08月23日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:02
真ん中あたりすれ違った登山者・・
八巻山全景
2015年08月23日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 10:04
八巻山全景
これから進む岩稜・・
2015年08月23日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:04
これから進む岩稜・・
ルートを間違うと厳しい状況に・・
2015年08月23日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 10:09
ルートを間違うと厳しい状況に・・
真ん中ルート
2015年08月23日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:09
真ん中ルート
岩陰にリンドウが・・
2015年08月23日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 10:10
岩陰にリンドウが・・
2015年08月23日 10:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:17
八巻山
2015年08月23日 10:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:17
八巻山
チェックストーン、前回はこの上を渡った
2015年08月23日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 10:28
チェックストーン、前回はこの上を渡った
歩いてきた山々
2015年08月23日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:39
歩いてきた山々
やっと分岐に到着
2015年08月23日 10:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 10:54
やっと分岐に到着
前赤石山、普通の山に見える・・
2015年08月23日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 10:59
前赤石山、普通の山に見える・・
後ろちち山
2015年08月23日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 11:00
後ろちち山
新居浜と海に浮かぶ島々
2015年08月23日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 11:00
新居浜と海に浮かぶ島々
もう秋だ・・(登っているときイガ栗が落ちていた・・)
2015年08月23日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:00
もう秋だ・・(登っているときイガ栗が落ちていた・・)
ここが東側の前赤石登り口(あの岩にブルーで前赤石と書いてある)こちら側はあまり厳しいところはないが、丁寧に踏み跡を探して登る・・
2015年08月23日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 11:06
ここが東側の前赤石登り口(あの岩にブルーで前赤石と書いてある)こちら側はあまり厳しいところはないが、丁寧に踏み跡を探して登る・・
6月28日赤石山系縦走した時、登りたかった前赤石に着きました・・
2015年08月23日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/23 11:18
6月28日赤石山系縦走した時、登りたかった前赤石に着きました・・
石鎚山系平家平から黒森山まで
2015年08月23日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 11:24
石鎚山系平家平から黒森山まで
ちち山と後ろに伊予富士・瓶ケ森がうっすら見える
2015年08月23日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:25
ちち山と後ろに伊予富士・瓶ケ森がうっすら見える
平家平と冠山
2015年08月23日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:25
平家平と冠山
いよいよ下ります、テープ・赤ペンキあり
2015年08月23日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:49
いよいよ下ります、テープ・赤ペンキあり
ニセ前赤石(勝手に呼んでます・・)まではブッシュ地帯(ザックのストックが引っ掛かりまくった・・)
2015年08月23日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:49
ニセ前赤石(勝手に呼んでます・・)まではブッシュ地帯(ザックのストックが引っ掛かりまくった・・)
やっとブッシュ抜けた
2015年08月23日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:53
やっとブッシュ抜けた
正面ニセ前赤石、奥西赤石
2015年08月23日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 11:53
正面ニセ前赤石、奥西赤石
ニセ前赤石から振り返ると本物が・・・
2015年08月23日 11:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 11:55
ニセ前赤石から振り返ると本物が・・・
手前物住頭、奥西赤石
2015年08月23日 11:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:59
手前物住頭、奥西赤石
物住頭がにぎやかなのでアップすると・・・
2015年08月23日 11:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 11:59
物住頭がにぎやかなのでアップすると・・・
この谷を降りてきた
2015年08月23日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:03
この谷を降りてきた
この岩も回り込む
2015年08月23日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:05
この岩も回り込む
前の写真の岩(左側面を降りた・・)
2015年08月23日 12:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 12:07
前の写真の岩(左側面を降りた・・)
全景
2015年08月23日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 12:08
全景
縦走路に出てきた(ここが西側登山口・・)
2015年08月23日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:13
縦走路に出てきた(ここが西側登山口・・)
右の木が目印??(踏み跡ここしかないので見落とさないように・・)
2015年08月23日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:13
右の木が目印??(踏み跡ここしかないので見落とさないように・・)
アキノキリンソウ
2015年08月23日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 12:14
アキノキリンソウ
ホタルブクロ
2015年08月23日 12:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:17
ホタルブクロ
物住頭に着きました(大勢、十数人いました・・・)
2015年08月23日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 12:21
物住頭に着きました(大勢、十数人いました・・・)
前赤石、こちらが岩稜だ
2015年08月23日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:22
前赤石、こちらが岩稜だ
アップ手前にニセ前赤石(ここの下りが厳しい・・慎重に)
2015年08月23日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 12:22
アップ手前にニセ前赤石(ここの下りが厳しい・・慎重に)
平家平と冠山
2015年08月23日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:23
平家平と冠山
前赤石全景
2015年08月23日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:24
前赤石全景
帰ります
2015年08月23日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:35
帰ります
迂回路も厳しい
2015年08月23日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:35
迂回路も厳しい
見上げると南壁が・・
2015年08月23日 12:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:39
見上げると南壁が・・
分岐到着・・赤石山荘に下ります
2015年08月23日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:55
分岐到着・・赤石山荘に下ります
八巻山
2015年08月23日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:59
八巻山
2015年08月23日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:59
頭に冷水を・・・気持ちいい・・・(赤石山荘さんありがとう)
2015年08月23日 13:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 13:11
頭に冷水を・・・気持ちいい・・・(赤石山荘さんありがとう)
2015年08月23日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/23 13:12
2015年08月23日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 13:12
2015年08月23日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/23 13:13
シシウド
2015年08月23日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 13:43
シシウド
下りにあきたころ分岐が・・
2015年08月23日 14:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 14:38
下りにあきたころ分岐が・・
いつもの淵
2015年08月23日 14:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 14:39
いつもの淵
もう一息
2015年08月23日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 15:03
もう一息
あれーひめねずみ???逃げない
2015年08月23日 15:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/23 15:08
あれーひめねずみ???逃げない
登山口到着・・お疲れ様でした
2015年08月23日 15:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/23 15:16
登山口到着・・お疲れ様でした

感想

 久しぶりの四国の山、6月28日に赤石山系縦走した時に物住頭から見た前赤石山(岩稜でかっこいい)、その時登りたくて、今回トライしました。
 いつも車中泊だが、今回早起きに挑戦。(と言っても4時半出発)
いつもの瀬場スタートだ、今回は赤石山荘経由八巻山に向かい、(東赤石山パス)尾根を縦走し、石室越から登り口を捜し前赤石をサミッツ後、西に下り、物住頭に到着後帰る作戦だ。
 分岐から赤石山荘方面は初めて、怪しい木の橋がたわむ・・(心臓に悪いわ・・)しばらく進むと道が細くなってきた、そしてあまりはっきりしない登りの道に出くわした。(こらーおかしいでー・・)すぐにGPSを見ると、道は今より下で、水平に歩くと合流する。(水平に進むか・・)ところが水平に行けそうにない。下るか・登るか・元に戻るかだ。なんか上のような気がして少し登ってみると15m位で登山道発見・・(よかったーどこで間違えたにゃろー・・GPSも当てにならないことが分かった・・) 気を取り直して赤石山荘到着。赤石山荘の水場でおいしい水ゴックン。
ここも初めての八巻山直登ルートに向かう、噂のバランス石(勝手につけました)を見て、岩をよじ登り八巻山到着。(新居浜側から雲が湧いてくる・・曇るなよー)
 さて、登ってきた道を下り八巻山群を縦走だ・・いつも同じ道にならない、適当に進めそうなところを進む、ソロなので気を使うが難しいルートを選んでしまう、浮石だったり、ホールドスタンスも動くものがある。何とか無事に石室越到着。
 しばらく行くと、前赤石が正面に見えてきた。登り口を見逃さないように進むと、上に向かっている踏み跡発見(少し上の岩にブルーで大きく前赤石とあるのでわかった・・)いよいよ本日のメインイベントだ。
 東の登りは植物が多く、登りやすい。踏み跡も見にくいがしっかりあり、あっけなく山頂サミッツ(エントツヤマさんが作った標識がありました・・)ロケーションもいい、お昼にしますか・・
 さて西側に下ります。こちらは岩稜地帯、慎重に踏み跡を探しながら下ります。ニセ前赤石まではブッシュ地帯、ザックに着けたストックが引っ掛かる、(歩腹前進だ・・)ニセ前赤石到着。ここからが核心部、けっこう時間をかけて慎重に下りました。あとは物住頭に登り(十数人の集団が居ました・・楽しそうでいいですね)、前赤石を振り返って堪能し、瀬場まで下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2066人

コメント

いつも楽しく拝見させて頂いています。
勝手にフォローさせて頂きました。
2015/9/7 7:55
Re: いつも楽しく拝見させて頂いています。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。剣山古道シリーズなんか味があって、行ってみたいと思わせます。また素敵な山行のレポート楽しみのしています。
2015/9/7 10:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
瀬場から東赤石と八巻山を廻る
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら