ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7051130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

真夏日30℃超えの霧訪山(霧訪山・大芝山・洞が峰・たきあらしの峰)

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
04:33
距離
9.2km
登り
652m
下り
654m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:36
合計
4:33
距離 9.2km 登り 652m 下り 654m
5:05
51
5:56
6:02
5
6:07
6:08
18
6:48
6:49
7
6:56
17
7:13
7:37
12
7:49
5
8:33
5
8:38
4
8:48
8:51
3
9:01
37
9:38
霧訪山登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●分水嶺登山口駐車場(キャパ5台程度)
・早朝5:00頃出発時には駐車車輛私たちのみ
・下山時10:00時頃には2台
*駐車場にトイレはありません
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
●全区間を通してよく整備された歩きやすい道です。

●熊の排泄物らしきものが多数あったのでご注意ください。
伊那市の熊出没情報まとめサイト
https://nordot.app/-/tags/%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%87%BA%E6%B2%A1%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E5%B8%82?unit=402299803402830945
その他周辺情報 ●下山後の食事&甘味:みのわテラス
https://www.minowa-terrace.jp/
昼時になってもあまり混みあわない静かに過ごせる場所でした。
凍らせたイチゴを削ったかき氷が美味しいです。
信州山歩き(中信・南信編)にある、霧訪山を歩きに善知鳥(うとう)峠🅿までやってきました。
2024年07月27日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:00
信州山歩き(中信・南信編)にある、霧訪山を歩きに善知鳥(うとう)峠🅿までやってきました。
霧訪山の登山コースの中でも一番距離の長い、分水嶺コースを歩いてみようと思います。
2024年07月27日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:00
霧訪山の登山コースの中でも一番距離の長い、分水嶺コースを歩いてみようと思います。
熊出没注意。伊那市は毎日のように熊目撃情報が更新され、今月熊事故も発生しているので要注意です。
2024年07月27日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:01
熊出没注意。伊那市は毎日のように熊目撃情報が更新され、今月熊事故も発生しているので要注意です。
まずは登山口からまっすぐ山に入ります。最初は斜度があまりありませんが、すぐにつづら折りになります。
2024年07月27日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:01
まずは登山口からまっすぐ山に入ります。最初は斜度があまりありませんが、すぐにつづら折りになります。
夜は明けているはずですが雲で少し薄暗いです。
2024年07月27日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:06
夜は明けているはずですが雲で少し薄暗いです。
目的の霧訪山まで2時間20分の予定です。
2024年07月27日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:08
目的の霧訪山まで2時間20分の予定です。
森の中はまだ少し薄暗いです。
2024年07月27日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:08
森の中はまだ少し薄暗いです。
鉄塔の下を通過します。
2024年07月27日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:17
鉄塔の下を通過します。
鹿よりも大きな動物の排泄物が登山道の真ん中にありました。まだ新しく湯気がでています。獣臭や物音がしないか回りを警戒しますが近くにはいないようです。
2024年07月27日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:27
鹿よりも大きな動物の排泄物が登山道の真ん中にありました。まだ新しく湯気がでています。獣臭や物音がしないか回りを警戒しますが近くにはいないようです。
大芝山まであと30分
2024年07月27日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:30
大芝山まであと30分
また登山道の真ん中に排泄物がありました。先ほどと同じ量、特徴です。同一個体のもののようにみえます。このコースを歩いた動物のもののようです。
2024年07月27日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:32
また登山道の真ん中に排泄物がありました。先ほどと同じ量、特徴です。同一個体のもののようにみえます。このコースを歩いた動物のもののようです。
ピンクのお花
2024年07月27日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:35
ピンクのお花
3度目の同じ特徴の排泄物です。この量を3度できる動物は猿や人より大型動物のように思えます。見るたびに時間が経過しているようなので、登山道を下るように歩き進んだと思われます。
2024年07月27日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:40
3度目の同じ特徴の排泄物です。この量を3度できる動物は猿や人より大型動物のように思えます。見るたびに時間が経過しているようなので、登山道を下るように歩き進んだと思われます。
キイチゴ
2024年07月27日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:44
キイチゴ
ホタルブクロ
2024年07月27日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:45
ホタルブクロ
タマゴタケ?
2024年07月27日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:46
タマゴタケ?
また鉄塔の下を通過します。
2024年07月27日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:48
また鉄塔の下を通過します。
キツネノボタン
2024年07月27日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:52
キツネノボタン
黄色い花
2024年07月27日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:53
黄色い花
緑の森を進みます。
2024年07月27日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 5:58
緑の森を進みます。
オニグルミがいっぱい登山道に落ちています。
2024年07月27日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:01
オニグルミがいっぱい登山道に落ちています。
朝日の木漏れ日
2024年07月27日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:02
朝日の木漏れ日
ヌスビトハギかな?
2024年07月27日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:03
ヌスビトハギかな?
大芝山に到着!森に囲まれ展望はありません。
2024年07月27日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:10
大芝山に到着!森に囲まれ展望はありません。
さらに先に進みます。
2024年07月27日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:15
さらに先に進みます。
タマゴダケ?
2024年07月27日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:21
タマゴダケ?
ママコナ
2024年07月27日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:27
ママコナ
鉄塔の下通過が多いです。
2024年07月27日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:28
鉄塔の下通過が多いです。
たきあらしの峰に到着!
2024年07月27日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:29
たきあらしの峰に到着!
日のあたる緑のトンネル
2024年07月27日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:39
日のあたる緑のトンネル
新緑と木漏れ日
2024年07月27日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:40
新緑と木漏れ日
南沢コースは工事中のようです。
2024年07月27日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 6:50
南沢コースは工事中のようです。
霧訪山の直前で男坂コースと女坂コースに分かれます。
2024年07月27日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:01
霧訪山の直前で男坂コースと女坂コースに分かれます。
男坂コースの直登を進んでみます。
2024年07月27日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:01
男坂コースの直登を進んでみます。
ヒキガエルさん発見!カエルさんは無事に帰ることができる吉兆の証です。
2024年07月27日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:06
ヒキガエルさん発見!カエルさんは無事に帰ることができる吉兆の証です。
ママコナ
2024年07月27日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:09
ママコナ
ホツツジ
2024年07月27日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:13
ホツツジ
信州山歩き(中信・南信編)の「霧訪山」に到着!
2024年07月27日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:20
信州山歩き(中信・南信編)の「霧訪山」に到着!
頂上盤でも記念撮影!
2024年07月27日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:21
頂上盤でも記念撮影!
頂上は360度展望があり絶景です。目の前に八ヶ岳がみえます。
2024年07月27日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:16
頂上は360度展望があり絶景です。目の前に八ヶ岳がみえます。
穂高も近くに見えます。
2024年07月27日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:20
穂高も近くに見えます。
槍ヶ岳もみえます。
2024年07月27日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:20
槍ヶ岳もみえます。
美ヶ原
2024年07月27日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:24
美ヶ原
先週あるいた美ヶ原エリアの武石峰〜-烏帽子岩稜線
2024年07月27日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:24
先週あるいた美ヶ原エリアの武石峰〜-烏帽子岩稜線
南アルプスも目の前にみえます。
2024年07月27日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:25
南アルプスも目の前にみえます。
甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ケ岳が重なって見えます。
2024年07月27日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:25
甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ケ岳が重なって見えます。
御嶽山がひょっこりみえます。
2024年07月27日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:28
御嶽山がひょっこりみえます。
空木岳のピークが少し見えてます。
2024年07月27日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:26
空木岳のピークが少し見えてます。
夢叶う霧訪の鐘
2024年07月27日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:14
夢叶う霧訪の鐘
八朔や犬のわんにもあづき飯 一茶
2024年07月27日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:33
八朔や犬のわんにもあづき飯 一茶
カミナリ注意
2024年07月27日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:14
カミナリ注意
カワラナデシコ
2024年07月27日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:15
カワラナデシコ
ノリウツギ
2024年07月27日 07:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 7:16
ノリウツギ
ノリウツギ
2024年07月27日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:34
ノリウツギ
凍らせて持ってきたくずまんじゅうで栄養補給
2024年07月27日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:23
凍らせて持ってきたくずまんじゅうで栄養補給
すぐ目の前の山が大芝山。そこから左曲がりの稜線が今から歩く洞ノ峰への稜線。
2024年07月27日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:24
すぐ目の前の山が大芝山。そこから左曲がりの稜線が今から歩く洞ノ峰への稜線。
カワラナデシコ
2024年07月27日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:34
カワラナデシコ
今から歩く稜線
2024年07月27日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:37
今から歩く稜線
登山口まで120分の予定です。
2024年07月27日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:39
登山口まで120分の予定です。
白い花
2024年07月27日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:39
白い花
ホツツジ
2024年07月27日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:39
ホツツジ
下りは女坂を歩いてみます。
2024年07月27日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:44
下りは女坂を歩いてみます。
男坂の直登と違い、つづら折りのコースになっています。
2024年07月27日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:45
男坂の直登と違い、つづら折りのコースになっています。
男坂女坂分岐まで戻ってきました。
2024年07月27日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 7:48
男坂女坂分岐まで戻ってきました。
遠くの山の斜面に工事車両がみえます。途中看板表示のあった南沢コースの工事でしょうか。
2024年07月27日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:00
遠くの山の斜面に工事車両がみえます。途中看板表示のあった南沢コースの工事でしょうか。
キイチゴ
2024年07月27日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:06
キイチゴ
ツユムシ
2024年07月27日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:26
ツユムシ
マムシグサ
2024年07月27日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:28
マムシグサ
洞ノ峰と登山口への分岐地点まで戻ってきました。
2024年07月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:33
洞ノ峰と登山口への分岐地点まで戻ってきました。
せっかくなので洞ノ峰に行ってみます。
2024年07月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:40
せっかくなので洞ノ峰に行ってみます。
シロバナハナニガナ
2024年07月27日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:43
シロバナハナニガナ
鉄塔の真下を歩きます。
2024年07月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:44
鉄塔の真下を歩きます。
アップダウンが多少あります。
2024年07月27日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:48
アップダウンが多少あります。
洞ノ峰に到着!分岐から15分ちょいで着くことができます。
2024年07月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:50
洞ノ峰に到着!分岐から15分ちょいで着くことができます。
塩尻の街並みがよく見えます。
2024年07月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:50
塩尻の街並みがよく見えます。
やまびこドーム
2024年07月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:50
やまびこドーム
鳴雷山
2024年07月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:50
鳴雷山
ハナニガナ
2024年07月27日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 8:58
ハナニガナ
黄色い花
2024年07月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 9:20
黄色い花
ハルジオン
2024年07月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 9:37
ハルジオン
もうすぐで登山口です。
2024年07月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 9:37
もうすぐで登山口です。
登山口に戻ってきました。
2024年07月27日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 9:39
登山口に戻ってきました。
オオハンゴンソウ
2024年07月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7/27 9:40
オオハンゴンソウ
下山後の昼食は信州ざるそば@みのわテラス
2024年07月27日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 10:52
下山後の昼食は信州ざるそば@みのわテラス
下山後のスイーツは、いちごおり@みのわテラス
2024年07月27日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 11:04
下山後のスイーツは、いちごおり@みのわテラス
下山後のタンパク質補給は、チキンとチーズの大葉巻き揚げ@みのわテラス
2024年07月27日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 11:39
下山後のタンパク質補給は、チキンとチーズの大葉巻き揚げ@みのわテラス
下山後の屋台スーツは、ブルーベリーミックスソフト@みのわテラス
2024年07月27日 11:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 11:42
下山後の屋台スーツは、ブルーベリーミックスソフト@みのわテラス

感想

♪真夏日30℃超えの霧訪山(霧訪山・大芝山・洞が峰・たきあらしの峰)♪

 地元である愛知や鈴鹿の山は、夏の時期は暑すぎるしヒルは出るし、登るにはあまり適していない。とはいえ、しょっちゅう3000m級の山に行っている訳にもいかず、真夏のこの時期にどこへ行くか、なかなか悩むところである。

 そんな中で見つけたのが今回の「霧訪山」。標高はそれほど高くないが、地元の山に登るよりは涼しいのではないか?だったのだが・・・。実際には30℃超えの猛暑日となってしまった。登りはじめは早朝にもかかわらず蒸し暑く、途中風が通るようになるものの今度は日差しが出て暑いことこの上ない。
 しかし山頂からは素晴らしい景色を見ることができ、この暑い中登ってきた甲斐があった。

 帰りには伊北インター近くの「みのわテラス」に立ち寄り、食事と買い物をして車に戻ると、車載温度計が何と35℃。もうこの辺りでこの気温だと愛知ではどんなことになっているのだろう。途中、高速を走っている時の車載温度計の最高気温は何と!驚きの41℃になり・・・。
 この異常な暑さいつまで続くのだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら