ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 706330
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山 檜原都民の森から往復(山頂周辺はブナ林)

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
558m
下り
559m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:45
合計
3:31
9:59
21
都民の森駐車場
10:20
10:20
65
鞘口峠
11:25
11:25
1
東峰
11:26
11:26
11
三頭山中峰
11:37
11:37
12
西峰
11:49
11:49
37
ムシカリ峠
12:26
12:33
14
三頭大滝
12:47
13:25
5
森林館
13:30
都民の森駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
檜原都民の森に駐車場有り(無料)。数十台駐車可。利用時間に制限があるので注意。8月は8:00~18:00。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。ルートはたくさんあるので、入口で無料のパンフレットをもらって選択して下さい。

今回は、三頭山へ最短で行けるブナの路コースを選択しました。ただ、行程は逆回り(反時計回り:森林館ー鞘口峠ー三頭山ー大滝ー森林館)で進みました。
その他周辺情報 駐車場にトイレ、売店あり。
少し登った先の森林館にレストラン有り。

翌日、武甲山に登るため、奥多摩湖を抜けて埼玉県のさわらびの湯(700円)に入浴。
案内板。ルートは多数。
2015年08月23日 09:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 9:32
案内板。ルートは多数。
入口の売店。ここにパンフレット(無料)あります。
2015年08月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 9:58
入口の売店。ここにパンフレット(無料)あります。
これです。
2015年08月23日 13:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 13:31
これです。
熊注意。熊鈴つけましょうとありますが、この日は天候悪いにも関わらず、登山者多数。鈴は不要でした。
2015年08月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 9:58
熊注意。熊鈴つけましょうとありますが、この日は天候悪いにも関わらず、登山者多数。鈴は不要でした。
登山開始。
2015年08月23日 09:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 9:59
登山開始。
20分ほどで峠に到着。
2015年08月23日 10:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 10:20
20分ほどで峠に到着。
随所に親切な看板。登山道との記載なので、そちらを進みましたが、ブナの路の方が良かったみたい。
2015年08月23日 10:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 10:52
随所に親切な看板。登山道との記載なので、そちらを進みましたが、ブナの路の方が良かったみたい。
分岐はあちこちにありますが、標識はしっかりしています。
2015年08月23日 10:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 10:52
分岐はあちこちにありますが、標識はしっかりしています。
そして山頂が近づいてきました。まずは、東峰へ。
2015年08月23日 11:15撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 11:15
そして山頂が近づいてきました。まずは、東峰へ。
東峰手前の展望台。
2015年08月23日 11:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 11:18
東峰手前の展望台。
晴れていれば、こんな景色のようです。今日は、写真で見るだけ・・・。
2015年08月23日 11:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 11:18
晴れていれば、こんな景色のようです。今日は、写真で見るだけ・・・。
東峰。三角点があります。
2015年08月23日 11:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 11:25
東峰。三角点があります。
すぐ隣が中央峰。最高峰のようでしたので、ここで記念写真。背景なく、ガスの中。
2015年08月23日 11:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
8/23 11:28
すぐ隣が中央峰。最高峰のようでしたので、ここで記念写真。背景なく、ガスの中。
そして、少し離れて西峰。こちらは広場になっていて、ベンチとテーブルあり。展望も利くようですがガス。
2015年08月23日 11:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 11:37
そして、少し離れて西峰。こちらは広場になっていて、ベンチとテーブルあり。展望も利くようですがガス。
さて、下ります。木の階段がかなり続いていました。こちらから登ると、ここで疲れそう。
2015年08月23日 11:48撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 11:48
さて、下ります。木の階段がかなり続いていました。こちらから登ると、ここで疲れそう。
森の図鑑。
2015年08月23日 12:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:09
森の図鑑。
大滝への看板。ここから10分ほど歩きます。
2015年08月23日 12:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:16
大滝への看板。ここから10分ほど歩きます。
大滝のトイレと休憩所。登山者多数。
2015年08月23日 12:26撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:26
大滝のトイレと休憩所。登山者多数。
吊り橋を進むと右手に見えてきます。
2015年08月23日 12:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:28
吊り橋を進むと右手に見えてきます。
落差30m以上ある、三頭大滝。
2015年08月23日 12:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
8/23 12:28
落差30m以上ある、三頭大滝。
吊り橋は行止まりになっていて、滝を見るためだけに使われています。
2015年08月23日 12:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:29
吊り橋は行止まりになっていて、滝を見るためだけに使われています。
滝の全長が長いので、カメラに収まりませんでした。
2015年08月23日 12:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 12:29
滝の全長が長いので、カメラに収まりませんでした。
ここからは木のチップを敷き詰めた、足に優しい道。
2015年08月23日 12:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:33
ここからは木のチップを敷き詰めた、足に優しい道。
ヤマユリも最後のほう。
2015年08月23日 12:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
8/23 12:36
ヤマユリも最後のほう。
こちらはソバナとの表記がありました。
2015年08月23日 12:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 12:43
こちらはソバナとの表記がありました。
森林館到着。
2015年08月23日 12:47撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 12:47
森林館到着。
ここに靴洗い場があったので、綺麗にさせていただきました。
2015年08月23日 12:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/23 12:57
ここに靴洗い場があったので、綺麗にさせていただきました。
森林館のレストランに張ってあった写真。晴れていれば、このような景色が見れたのですが。残念。
2015年08月23日 13:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 13:23
森林館のレストランに張ってあった写真。晴れていれば、このような景色が見れたのですが。残念。
戻ってきた駐車場は7分の入り。係の人の話では、晴れていればすぐ満車になるとのこと。
2015年08月23日 13:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/23 13:32
戻ってきた駐車場は7分の入り。係の人の話では、晴れていればすぐ満車になるとのこと。
撮影機器:

感想

 8月17日に奈良県の自宅を車で出発。25日に帰着するまで、南アの鳳凰三山、高嶺、アサヨ峰縦走。御坂黒岳、御正体山(以上山梨県)、三頭山(東京都)、武甲山(埼玉県)に登ってきました。

今回は8/23の三頭山(みとうさん)編。

 3つの頂上があるので三頭山と言い、山梨県と東京都の境にそびえています。展望の良い山として有名ですが、この日は終日ガスにまかれて、遠くは何も見えませんでした。

 霧雨の降る駐車場に着くと、車で半分埋まっていました。夏休みの日曜日とはいえ、この天気。それでもこの人出に驚きです。
準備して出発。熊注意の看板があり、熊鈴を付けようとしましたが、周囲の人の多さに止めました。周りの迷惑になりそうですし、熊も出てこないでしょう。
 
ルートはたくさんありますが、最もオーソドックスなブナの路コースにしました。周回して3時間弱。この日はガスで展望がきかないため、長い休憩を取ることもなく、どんどん先へ進みました。
最後の大滝が、本日の一番の見どころ。流れは細めですが、落差はあってちょっとしたものでした。

とにかく、人の多さに驚きました。この天気ですれ違った人は100人以上。さすが東京、といったところです。
ブナの森林浴を楽しんで、軽めの運動ができました。子供連れや初心者ハイカーには楽しめる場所と思います。

翌日(8/24)は武甲山に向かいます。奥多摩湖を抜けて埼玉県のさわらびの湯に入浴し、道の駅ちちぶで車中泊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら