ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7069430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

【霧&雨の修行登山☂️笹ヶ峰~寒風山~伊予富士周回】

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
19.4km
登り
2,014m
下り
2,019m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:21
合計
6:25
7:59
38
8:37
86
10:03
10:06
82
11:28
11:29
35
12:04
24
12:28
14
12:42
17
12:59
13:07
14
13:21
13
13:34
13:36
19
13:55
13:57
20
14:17
14:22
2
14:24
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧寒風山トンネル出口の駐車場は30台程度駐車可能(トイレに近い方は舗装、満車の場合は少し下の林道分岐点に未舗装の駐車スペースあり)
コース状況/
危険箇所等
【笹ヶ峰南登山口~笹ヶ峰】
出だしからとにかく急登、標高1560あたりで樹林帯から抜け笹原となる
これが曲者で、足元はあまり刈り払われていないためよく確認しないと石やら木の根やらで躓く
雨の後などは足はズボンから靴までずぶ濡れ覚悟
レインウェアとスパッツは必携

【笹ヶ峰~寒風山】
あまり歩く人がいないのか笹がよく繁茂している
アップダウンもあってなかなかきついが寒風山までの高低差はさほどでもなく気づいたら着いてたという感じ

【寒風山~桑瀬峠】
300メートル一気に降るが、要所はハシゴがかけられていて歩きやすい
桑瀬峠も見晴らしよく休憩適地

【桑瀬峠~伊予富士】
峠からしばらくはダラダラと登り少し降るような感じで標高があまり上がっていかない
最後の山頂直下の急登はそれまでのダラダラで鈍った足にはかなりキツかった
その他周辺情報 登山口に寒風茶屋CAFE BASEあり、土日祝日だけの営業のようです
https://npohk2.wixsite.com/npohk2/cafe-base
UFOライン入口駐車場
今日はここを起点に笹ヶ峰~寒風山~伊予富士と周回します
2024年07月27日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 7:59
UFOライン入口駐車場
今日はここを起点に笹ヶ峰~寒風山~伊予富士と周回します
南尾根登山口
本日は四輪ラリーの大会があるとかでこの林道自体が封鎖されます
下山時の徒歩の利用も規制されるとか、逆ルートだったら大変でした
2024年07月27日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 8:36
南尾根登山口
本日は四輪ラリーの大会があるとかでこの林道自体が封鎖されます
下山時の徒歩の利用も規制されるとか、逆ルートだったら大変でした
のっけから急登
基本このペースで山頂まで行きます
2024年07月27日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 8:41
のっけから急登
基本このペースで山頂まで行きます
途中はずっと霧のため撮るものなし
いきなりの笹ヶ峰山頂です
2024年07月27日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/27 10:03
途中はずっと霧のため撮るものなし
いきなりの笹ヶ峰山頂です
霧で何も眺望が得られないので先を急ぎます
寒風山と丸山荘への分岐
天気が悪いと分岐の写真が増える 笑
2024年07月27日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 10:09
霧で何も眺望が得られないので先を急ぎます
寒風山と丸山荘への分岐
天気が悪いと分岐の写真が増える 笑
楽しみにしていた笹原の稜線も霧に煙る
2024年07月27日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 10:21
楽しみにしていた笹原の稜線も霧に煙る
そんな調子で進んでいたら気づかぬうちに寒風山
2024年07月27日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/27 11:22
そんな調子で進んでいたら気づかぬうちに寒風山
そして霧の中を桑瀬峠へ進む
2024年07月27日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 11:28
そして霧の中を桑瀬峠へ進む
霧の中、もやっと見えてきたのは寒風山西峰
2024年07月27日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 11:29
霧の中、もやっと見えてきたのは寒風山西峰
晴れていれば石鎚山から瓶ヶ森辺りが見えているはず
心の目で見る
2024年07月27日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 11:56
晴れていれば石鎚山から瓶ヶ森辺りが見えているはず
心の目で見る
ふと明るくなったのでふり返ると寒風山西峰
見えないと思っていたのでこれはうれしかった
2024年07月27日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/27 11:56
ふと明るくなったのでふり返ると寒風山西峰
見えないと思っていたのでこれはうれしかった
桑瀬峠に到着
さて最後のターゲット伊予富士を目指します
またここから標高差で300mほど登ります
2024年07月27日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 12:04
桑瀬峠に到着
さて最後のターゲット伊予富士を目指します
またここから標高差で300mほど登ります
桑瀬峠の辺りだけ風の通り道になっているのかたまに青空がのぞく
2024年07月27日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/27 12:07
桑瀬峠の辺りだけ風の通り道になっているのかたまに青空がのぞく
伊予富士への稜線
晴れていればきれいな景色が見られたであろう
2024年07月27日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 12:32
伊予富士への稜線
晴れていればきれいな景色が見られたであろう
ぼんやりと伊予富士の山頂(あたり?)
2024年07月27日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 12:53
ぼんやりと伊予富士の山頂(あたり?)
到着しました300名山伊予富士
これで今日のターゲット3座制覇しました
しかしどのピークでも眺望が得られないとは...トホホ
2024年07月27日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/27 13:07
到着しました300名山伊予富士
これで今日のターゲット3座制覇しました
しかしどのピークでも眺望が得られないとは...トホホ
山頂を後にして振り返る
先ほどよりは少し視界が良くなった?
2024年07月27日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 13:12
山頂を後にして振り返る
先ほどよりは少し視界が良くなった?
桑瀬峠からの寒風山
今日一で青空が見えたのはこの程度
2024年07月27日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/27 13:51
桑瀬峠からの寒風山
今日一で青空が見えたのはこの程度
桑瀬峠から登山口辺りを見下ろす
2024年07月27日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 13:53
桑瀬峠から登山口辺りを見下ろす
さて下山します、40分で行けるみたい
2024年07月27日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 13:57
さて下山します、40分で行けるみたい
実際には25分ほどで到着しました
雨露で靴の中がぐちゃぐちゃでした
2024年07月27日 14:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 14:22
実際には25分ほどで到着しました
雨露で靴の中がぐちゃぐちゃでした
ここかおばけトンネルで有名な旧寒風山トンネル
照明がなくて真っ暗なんだそうです
2024年07月27日 14:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 14:23
ここかおばけトンネルで有名な旧寒風山トンネル
照明がなくて真っ暗なんだそうです
次の目的地、愛南町に車を走らせる途中
仁淀川にかかる浅尾沈下橋
2024年07月27日 16:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/27 16:16
次の目的地、愛南町に車を走らせる途中
仁淀川にかかる浅尾沈下橋
浅尾沈下橋から仁淀川上流方向
丁度鮎釣りの季節で太公望が詰めかけてました
2024年07月27日 16:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/27 16:18
浅尾沈下橋から仁淀川上流方向
丁度鮎釣りの季節で太公望が詰めかけてました
高知県黒潮町から太平洋
はるか遠くは足摺岬か
2024年07月27日 18:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/27 18:14
高知県黒潮町から太平洋
はるか遠くは足摺岬か

装備

備考 スパッツ 濡れた笹に足元びしょ濡れになった

感想

四国出張のついでに夏休みをとって四国の山に遠征してきました
その第一弾、石鎚山系で未登であった笹ヶ峰、伊予富士を周回で登る山旅です

天気予報は好天を予想してくれていたのですが、実際は山頂付近にかかる不穏な雲
それでも霧だけならよかったのですが、実際にはしょぼしょぼと降る雨、そして雨露に濡れた足元の笹
この山は名前の通り山頂近くに行くほど笹に覆われてますが、足元の刈り払いは全体にされているわけはなく、特にメインでない?ところの南尾根や寒風山への縦走路に関しては、先日登った安平路山の方がマシ?と思うほど笹が繁茂してました

この山域ではきれいな緑の笹の稜線と石鎚山の景色を楽しみにしていただけに、雨というのは残念ではありましたが、なんとか無事に予定していた山行をコンプリート出来ました さて第二弾は南予の名峰、篠山&三本杭です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら