ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708180
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

ピンネシリ

2015年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
11.0km
登り
837m
下り
836m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:51
合計
5:35
距離 11.0km 登り 839m 下り 839m
10:30 一番川地区登山口
10:35 ピンネシリ登山道、隈根尻山登山道分岐
13:04 一番川登山道分岐(ピンネ側)
13:40 ピンネシリ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道民の森一番川地区のキャンプ場の案内所でトイレを済ませ入山届けを提出して、その地点からさらに4キロほど砂利の林道を進むと登山道入り口です。10台程度駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。登山ポストあります。
その他周辺情報 今回は最寄の月形温泉を利用しました。
道民の森一番川地区のキャンプ場の突き当たりの端に登山ポストがあります、地図が入っているのでいただいて行きましょう。ここからさらに4キロ程度の林道を進んだ突き当たりに登山口があります。
2015年08月30日 10:09撮影 by  SO-01F, Sony
4
8/30 10:09
道民の森一番川地区のキャンプ場の突き当たりの端に登山ポストがあります、地図が入っているのでいただいて行きましょう。ここからさらに4キロ程度の林道を進んだ突き当たりに登山口があります。
登山口です、10台程度は駐車できる駐車場には先行者の車が5台止っていました。10:30出発、気温21度、無風です。コースタイムは、登りは2時間30分から3時間、下りは1時間50分から2時間10分です。
2015年08月30日 10:26撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 10:26
登山口です、10台程度は駐車できる駐車場には先行者の車が5台止っていました。10:30出発、気温21度、無風です。コースタイムは、登りは2時間30分から3時間、下りは1時間50分から2時間10分です。
3ヵ所ある渡渉地点の1ヶ所目がいきなり現れます、岩が滑るので妻は右足を滑らせて踏み外して川にジャボン!としています…
2015年08月30日 10:27撮影 by  SO-01F, Sony
9
8/30 10:27
3ヵ所ある渡渉地点の1ヶ所目がいきなり現れます、岩が滑るので妻は右足を滑らせて踏み外して川にジャボン!としています…
登山口から500メートル程度で、隈根尻山との分岐です。ピンネシリは左へ進みます。
2015年08月30日 10:29撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 10:29
登山口から500メートル程度で、隈根尻山との分岐です。ピンネシリは左へ進みます。
緑の廊下のような林道を進みます。このあたりで下山してきたソロの女性とスライドします、いったい何時から登っていたのでしょうか?私たちの出発時間が遅すぎるのですけどね(苦笑)
2015年08月30日 10:35撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 10:35
緑の廊下のような林道を進みます。このあたりで下山してきたソロの女性とスライドします、いったい何時から登っていたのでしょうか?私たちの出発時間が遅すぎるのですけどね(苦笑)
2015年08月30日 10:43撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 10:43
登山口から1キロ程度進んだ所で、木々の間からピンネシリの山頂が見えました。妻は「あんなに遠い所へ行くの!」と絶句…
2015年08月30日 10:44撮影 by  SO-01F, Sony
5
8/30 10:44
登山口から1キロ程度進んだ所で、木々の間からピンネシリの山頂が見えました。妻は「あんなに遠い所へ行くの!」と絶句…
2ヶ所目の渡渉地点、大丈夫かな?と思っていた途端…
2015年08月30日 10:48撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 10:48
2ヶ所目の渡渉地点、大丈夫かな?と思っていた途端…
足を滑らせ渡渉失敗!なんでこんなところで転ぶかな(呆)いよいよ「今度こそ敗退か?」と思ったが、左半身ずぶ濡れの妻は先へ進みます。
2015年08月30日 10:48撮影 by  SO-01F, Sony
23
8/30 10:48
足を滑らせ渡渉失敗!なんでこんなところで転ぶかな(呆)いよいよ「今度こそ敗退か?」と思ったが、左半身ずぶ濡れの妻は先へ進みます。
2015年08月30日 10:52撮影 by  SO-01F, Sony
8/30 10:52
2015年08月30日 10:53撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 10:53
2015年08月30日 11:10撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 11:10
3ヵ所目の渡渉地点、さすがにかなり慎重です(笑)
2015年08月30日 11:21撮影 by  SO-01F, Sony
10
8/30 11:21
3ヵ所目の渡渉地点、さすがにかなり慎重です(笑)
登山口から2.8キロ地点、山頂まで2.7キロ大体半分の距離を1時間で歩きました。ここから傾斜が急になり、やっと登山の開始です。
2015年08月30日 11:29撮影 by  SO-01F, Sony
7
8/30 11:29
登山口から2.8キロ地点、山頂まで2.7キロ大体半分の距離を1時間で歩きました。ここから傾斜が急になり、やっと登山の開始です。
この中間地点から、山頂のレーダードームが見えますがまだまだ遠いです。
2015年08月30日 11:29撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 11:29
この中間地点から、山頂のレーダードームが見えますがまだまだ遠いです。
林道からやっと登山道らしくなりましたが、さっそくバテて得意の休憩ポーズです。
2015年08月30日 11:37撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 11:37
林道からやっと登山道らしくなりましたが、さっそくバテて得意の休憩ポーズです。
2015年08月30日 11:45撮影 by  SO-01F, Sony
8/30 11:45
2015年08月30日 11:48撮影 by  SO-01F, Sony
8/30 11:48
2015年08月30日 11:48撮影 by  SO-01F, Sony
8/30 11:48
静かだなと思って振り返るとまたまた休憩中です。延々と景色が変わらない単調な道に私も精神的にも疲れが倍増です。
2015年08月30日 12:15撮影 by  SO-01F, Sony
4
8/30 12:15
静かだなと思って振り返るとまたまた休憩中です。延々と景色が変わらない単調な道に私も精神的にも疲れが倍増です。
道民の森名物の狭い間隔の丸太の階段です。
2015年08月30日 12:18撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 12:18
道民の森名物の狭い間隔の丸太の階段です。
待根山がようやく見えてきました。
2015年08月30日 12:48撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 12:48
待根山がようやく見えてきました。
後方には隈根尻山が見えます。
2015年08月30日 12:51撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 12:51
後方には隈根尻山が見えます。
待根山との分岐に到着、待根山を見上げます。
2015年08月30日 13:03撮影 by  SO-01F, Sony
10
8/30 13:03
待根山との分岐に到着、待根山を見上げます。
さあ、目的のピンネシリへ向います。
2015年08月30日 13:04撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 13:04
さあ、目的のピンネシリへ向います。
バテバテの妻にとって最後の試練のスタートです。
2015年08月30日 13:06撮影 by  SO-01F, Sony
7
8/30 13:06
バテバテの妻にとって最後の試練のスタートです。
きれいな山容ですね。
2015年08月30日 13:09撮影 by  SO-01F, Sony
13
8/30 13:09
きれいな山容ですね。
2015年08月30日 13:10撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 13:10
またもや休憩中、ガンバレ!
2015年08月30日 13:11撮影 by  SO-01F, Sony
13
8/30 13:11
またもや休憩中、ガンバレ!
標高1,000m地点を越えました、あと100m。
2015年08月30日 13:21撮影 by  SO-01F, Sony
4
8/30 13:21
標高1,000m地点を越えました、あと100m。
2015年08月30日 13:22撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 13:22
月形方面です、雲がかかってきました。
2015年08月30日 13:31撮影 by  SO-01F, Sony
3
8/30 13:31
月形方面です、雲がかかってきました。
おっと、ついにしゃがみ込んでしまいました。が、熱中症の兆候は見られません。
2015年08月30日 13:34撮影 by  SO-01F, Sony
7
8/30 13:34
おっと、ついにしゃがみ込んでしまいました。が、熱中症の兆候は見られません。
いい眺めです。
2015年08月30日 13:35撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 13:35
いい眺めです。
隈根尻山への縦走気持ち良さそうですね。
2015年08月30日 13:39撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 13:39
隈根尻山への縦走気持ち良さそうですね。
山頂を目の前にしてもなかなか足が進みません。
2015年08月30日 13:40撮影 by  SO-01F, Sony
14
8/30 13:40
山頂を目の前にしてもなかなか足が進みません。
足を引きずるようにして…
2015年08月30日 13:40撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 13:40
足を引きずるようにして…
さんちょ…13:40到着。3時間10分かかりました。
2015年08月30日 13:41撮影 by  SO-01F, Sony
26
8/30 13:41
さんちょ…13:40到着。3時間10分かかりました。
山頂には誰もいなかったので少し休ませてあげます。今までで一番つらかった旭岳を超えたそうです。
2015年08月30日 13:44撮影 by  SO-01F, Sony
24
8/30 13:44
山頂には誰もいなかったので少し休ませてあげます。今までで一番つらかった旭岳を超えたそうです。
気を取り直して、ヤッター山頂!
2015年08月30日 13:45撮影 by  SO-01F, Sony
45
8/30 13:45
気を取り直して、ヤッター山頂!
神居尻山を眺めて、春スキーで初めて向こうからピンネシリを見たときの感動を思い出しました。
2015年08月30日 13:45撮影 by  SO-01F, Sony
21
8/30 13:45
神居尻山を眺めて、春スキーで初めて向こうからピンネシリを見たときの感動を思い出しました。
昼食タイムです、この後砂金沢コースからソロの女性が登ってきました。この日この山でお会いした2人目です。
2015年08月30日 14:03撮影 by  SO-01F, Sony
14
8/30 14:03
昼食タイムです、この後砂金沢コースからソロの女性が登ってきました。この日この山でお会いした2人目です。
ベットになったりイスやテーブルになったりと、大変失礼しました(汗)
2015年08月30日 14:26撮影 by  SO-01F, Sony
4
8/30 14:26
ベットになったりイスやテーブルになったりと、大変失礼しました(汗)
14:30、雲がかかってきたので下山します。
2015年08月30日 14:27撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 14:27
14:30、雲がかかってきたので下山します。
食事を摂ったので、すっかり元気を取り戻しました(笑)
2015年08月30日 14:38撮影 by  SO-01F, Sony
11
8/30 14:38
食事を摂ったので、すっかり元気を取り戻しました(笑)
待根山との分岐です、ここからの階段がしんどいですね。
2015年08月30日 14:44撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 14:44
待根山との分岐です、ここからの階段がしんどいですね。
分岐からピンネシリの山頂を振り返るとすっかり雲の中です。
2015年08月30日 14:45撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 14:45
分岐からピンネシリの山頂を振り返るとすっかり雲の中です。
普通の登山道、パラダイスです!
2015年08月30日 15:22撮影 by  SO-01F, Sony
4
8/30 15:22
普通の登山道、パラダイスです!
渡渉は慎重に!
2015年08月30日 15:31撮影 by  SO-01F, Sony
1
8/30 15:31
渡渉は慎重に!
2015年08月30日 15:35撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 15:35
さすがに下山家の足取りは軽快です!
2015年08月30日 15:41撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 15:41
さすがに下山家の足取りは軽快です!
ここは先ほど転倒したポイントです(笑)もし転ぶのなら今度は右側からと言っておきましたが…無事通過しました。
2015年08月30日 15:50撮影 by  SO-01F, Sony
15
8/30 15:50
ここは先ほど転倒したポイントです(笑)もし転ぶのなら今度は右側からと言っておきましたが…無事通過しました。
ゴールはもうすぐです。
2015年08月30日 15:57撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 15:57
ゴールはもうすぐです。
2015年08月30日 15:58撮影 by  SO-01F, Sony
2
8/30 15:58
16:05駐車場に到着、1時間35分で下山してきました。5台あった先行者の車は全てなくなっていました。スライドした1名以外の4台の方は、皆さん隈根尻山登山かピンネシリの下山で隈根尻山経由で戻られたのでしょうね。
2015年08月30日 16:06撮影 by  SO-01F, Sony
9
8/30 16:06
16:05駐車場に到着、1時間35分で下山してきました。5台あった先行者の車は全てなくなっていました。スライドした1名以外の4台の方は、皆さん隈根尻山登山かピンネシリの下山で隈根尻山経由で戻られたのでしょうね。
月形温泉に寄りました、打たせ湯が故障中だったのが残念!現在20キロ以上遠方から来場の方はアンケートに答えると590円の入浴料が半額になります。
2015年08月30日 16:58撮影 by  SO-01F, Sony
7
8/30 16:58
月形温泉に寄りました、打たせ湯が故障中だったのが残念!現在20キロ以上遠方から来場の方はアンケートに答えると590円の入浴料が半額になります。
先週に続いて帰り道、南幌ジンギスカン購入、これも美味しいですよ!左がロースで右がももの薄切りです。一つしか食べ切れなかったので来週も登山後はジンギスカンに決定!
 妻が帰りの車中で私に「今夜、何食べたい?」と聞いてから、シマッタ!という顔をしました(笑)そう聞かれると、私はいつも、ジンギスカンか天ぷらとしか答えないのです…
2015年08月30日 19:13撮影 by  SO-01F, Sony
17
8/30 19:13
先週に続いて帰り道、南幌ジンギスカン購入、これも美味しいですよ!左がロースで右がももの薄切りです。一つしか食べ切れなかったので来週も登山後はジンギスカンに決定!
 妻が帰りの車中で私に「今夜、何食べたい?」と聞いてから、シマッタ!という顔をしました(笑)そう聞かれると、私はいつも、ジンギスカンか天ぷらとしか答えないのです…
本日の飲み比べです。
2015年08月09日 20:12撮影 by  SO-01F, Sony
11
8/9 20:12
本日の飲み比べです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 熊鈴 熊スプレー

感想

 今回はピンネシリです、3週連続と増毛・樺戸の山域が続いていますが、意図したわけではなく、たまたま天気予報で条件が良さそうなエリアでした。

 ピンネシリは、砂金沢と一番川の2つのコースが選択可能で、ヤマレコでも砂金沢コースを選ばれている方が多いのですが、今回は少しだけでも登る距離が短い一番川コースの方を選択しました。

 登山口へ行くには、まず道民の森一番川地区にあるキャンプ場を目指します、キャンプ場に着くと中心部に案内所がありトイレや自動販売機などが完備されています。
 登山口はそこからさらに4キロ以上林道を走った突き当りにあるので、入山届を回収するのが大変であるために、キャンプ場の端の林道入り口に設置しているとのことです。

 入山届を記入しボックス内のコースマップをいただいてから、林道を走らせますが所々凹凸や雨裂があるため注意が必要で、車高の低い乗用車でギリギリセーフといったところでしょうか。
 退避所は間隔が結構広く数も少ないので、距離を意識しながら走らせると、対向車が来た時にどちらがバックするほうが近いかの、判断の助けになると思います。
  
 登山口に到着すると、駐車場は10台程度のスペースがあり、先行者の車は5台ありました。
 到着したのが10時を過ぎていたので、気温は既に20度を超えていました。しっかりと晴れていて、青空のもと風もなく夏山登山モードで暑さに苦労させられる予感がありましたが、まとわりついてくる虫もほとんどなく、ナナカマドの実や紅葉の先駆けに秋の気配もちらほらでした。

 ガイドブックによると、コースタイムは、登りは2時間30分から3時間、下りは1時間50分から2時間10分です。
 登山口をスタートすると、すぐに1ヶ所目の渡渉ポイントです。水量は多くありませんでしたが、濡れているここの岩がとにかくよく滑ります。妻は、足を滑らし片足を水没させていました。(2ヵ所目では左半身を水没させましたが…)

 そこから間もなくして隈根尻山への登山道との分岐ですが、ピンネシリへは案内にしたがって左に進みます。
 そこから沢沿いに2キロほど緩やかな傾斜の林道歩きが続きます。途中1ヶ所だけ、木々の間からピンネシリの山頂が見えるポイントと2ヵ所の渡渉がありますが、あとは変化の少ない緑の廊下に見える草の生えた林道歩きです。

 登山道入り口から1時間ほど林道を歩くと、中間の2.8キロポイントに到着します。ここから山頂部が木の間から見ることができます。そしてこの先やっと林道から離れて細い登山道へ進みます。ここからようやく登山開始です。
 しかし、急登に加えて周囲の景色が見えず、先の見えない単調さは待根山が見えるまで延々と続き、肉体的にも精神的にもつらい区間でした。

 周囲の景色や視界が開けてからは、傾斜的にも急登は続きますが眺めが素晴らしく山頂までは、とても短く感じました。(妻はそうではなかったようですが)
 山頂に到着し周囲の景色を楽しんだ途端に、流れてきた雲に視界は遮られましたが、ピンネシリ登山を十分に楽しむことができました。今度は隈根尻山頂からのピンネシリの姿を眺めてみたいと思いました。

 昼食をとったあとは元気を取り戻し、丸太の階段に手こずりながらも順調に下山し16:05駐車場に到着しました、1時間35分で下山してきました。
 5台あった先行者の車は全てなくなっていました。スライドした1名以外の4台の方は、皆さん隈根尻山登山かピンネシリの下山で隈根尻山経由で戻られたのでしょうね。お会いできなくて残念でした。

 山旅ロガーのデーターによると、標高1,100m、累積標高829m、山頂までの5.5kmを3時間10分、全行程10.9kmを5時間35分の行動時間でした。スライドした方は2人でした。

 昨年の夏から妻の運動不足を解消するために始めた夏山ハイキングですが、低山から徐々に難易度を上げてきています。このレポートも、既に43回目となり妻の体力もついてきているはずですが、苦手な登りがキツイところはまだまだですね。
 先週の雨竜沼湿原と比べると、歩いた距離は少し短いけれど累積標高はほぼ倍でした。木道歩きにやられた先週同様、今週は急登と丸太の階段にやられたようです。帰宅後、妻の背中からお尻にかけて全面に湿布を貼ってあげました。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら