記録ID: 7081928
全員に公開
ハイキング
四国
平家平(へいけだいら)&冠山:ガスった笹原で涼んできた
2024年07月31日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 734m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 山頂は薄曇り(ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゆるやかで歩きやすい登山道。ただし時期や時間帯によっては腰高の笹漕ぎエリアでは朝露でびしょ濡れになるので対策が必要。下山時、笹で足下が見えないところは段差に注意。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
防虫加工メッシュジャケット
靴下
レインパンツ
ゲイター
登山靴
グローブ
日よけ帽子
ザック
行動食
飲料
携帯
カメラ
虫よけスプレー
秘密兵器
|
---|
感想
はじめての平家平&冠山。今夏の綱附森の山行で真夏の炎天下の笹原歩きは熱中症の危険性があると知り、今回は秘密兵器の日傘を持参した。ホームグラウンドの七宝山系での実証実験を経て、いよいよ実戦投入というわけだ。強烈な太陽光が降り注ぐ灼熱の笹原で日傘を差して涼しそうにドヤ顔で立つ男。そんな映え写真を撮ろうと企んでいたのだが、想定外のガスでめっちゃ涼しく快適な山行となってしまい、秘密兵器は秘密のまま終わってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トンボが凄く綺麗に撮れてますね😃
思い出のテント場が出てきて、嬉しかったです♪
秘密兵器の登場、楽しみにしてます😆
以前から行きたかった山でしたが、えちさんの素晴らしい山行記録を見て居ても立っても居られずに行ってきました。脚力のない私には今回のコースが最適でした。とても気に入りました。もうちょっと若けりゃテント泊にもチャレンジしたかったです。
今回は鹿だけでなく大好きな飛行機の写真も撮れませんでした(苦笑)。
実は秘密兵器として熊よけスプレーも持参しましたが、石鎚山系に熊はいないらしいので出番はありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する