ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 70821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

小仏峠〜小仏城山〜弁天橋〜底沢峠〜景信山

2010年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,105m
下り
1,106m

コースタイム

小仏峠麓(12:53)→小仏峠(13:16)→小仏城山(13:34昼食)→弁天橋(14:38休憩)→底沢峠(16:19)→景信山(17:08休憩)→小仏峠麓(17:53) 全行程5時間
天候 晴 時々曇
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
小仏のバス停までは自転車でも楽ですが そこからは急になり、登るのがきつくなります。
コース状況/
危険箇所等
〜小仏峠 登りが続きますが、あまり距離はなく楽に登れます。

〜小仏城山 楽な尾根道 やや上り。

〜弁天橋 木の階段など視覚的に飽きが来ない道になっています。結構面白い下り道だと思いますが、結構急です。 基本的にずっと木陰なので冬場は真ん中から頂上にかけて残雪に覆われていることも珍しくありません。 千木良に下山後、茶店が有ります。右折後道路を100mほど歩き、甲州街道を渡り、更に直進します。その後左折し、右側に相模川にかかる弁天橋があります。上から弁天橋を見下ろす風景が個人的に気に入っています。

〜底沢峠 美女谷から登りました。 登り口はやや分かりにくいです。初めて行った時は一度間違えました。 距離は長めの上りです。 前半は急で後半は緩め 道自体は普通で、特に歩きにくくはありません。

〜景信山 高尾山〜陣馬山の尾根は起伏が少なく歩きやすいです。 巻き道が多数あいます。 景信山山頂を巻く道もあるので 頂上へ行きたい時は要注意です。

〜小仏峠麓 滑りやすい所が多数ありました。 今日は大丈夫でしたが、雨や雪の後は少し危険です。ここも冬場は雪が残りやすいです。


気温(℃)
スタート32.1→最高32.6→ゴール28.2

消費飲料水 1.6ℓ (多めに持っていくと汗を流すのにも使えて便利です)

会った登山者
ハイカー 小仏〜小仏城山,影信山には沢山いました。(高尾山〜陣馬山にはたくさんいます)弁天橋方面もちらほら見かけます。
小仏峠からの展望
八王子市街地の方が見えます
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏峠からの展望
八王子市街地の方が見えます
小仏峠の木々
なかなか乙です
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏峠の木々
なかなか乙です
小仏峠広域
清々しいです
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏峠広域
清々しいです
小仏峠 お地蔵さんと阿修羅(?)像
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏峠 お地蔵さんと阿修羅(?)像
小仏峠標識と狸の置物の大群
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏峠標識と狸の置物の大群
小仏城山山頂の木々
きれいです
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏城山山頂の木々
きれいです
小仏城山からの展望
左の木を見て プロフィールの写真はこ、れを撮ったことに気付きました
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
小仏城山からの展望
左の木を見て プロフィールの写真はこ、れを撮ったことに気付きました
小仏城山〜千木良の道
こんな感じです ちょこちょこ風景が変わり、飽きの来ない道になっています(個人的な感想ですが)
2010年07月17日 14:07撮影 by  820P, Panasonic
7/17 14:07
小仏城山〜千木良の道
こんな感じです ちょこちょこ風景が変わり、飽きの来ない道になっています(個人的な感想ですが)
弁天橋 遠目(上)から
この風景がお気に入りです
2010年07月17日 14:30撮影 by  820P, Panasonic
7/17 14:30
弁天橋 遠目(上)から
この風景がお気に入りです
相模川
2010年07月17日 19:47撮影 by  820P, Panasonic
7/17 19:47
相模川
弁天橋
橋自体は普通の橋かな
2010年07月17日 14:38撮影 by  820P, Panasonic
7/17 14:38
弁天橋
橋自体は普通の橋かな
弁天橋から相模川を望む
2010年07月17日 14:39撮影 by  820P, Panasonic
7/17 14:39
弁天橋から相模川を望む
川原へ下りて弁天橋を見る
2010年07月17日 14:41撮影 by  820P, Panasonic
7/17 14:41
川原へ下りて弁天橋を見る
キノコ
これぞキノコという感じのキノコ
2010年07月17日 15:25撮影 by  820P, Panasonic
7/17 15:25
キノコ
これぞキノコという感じのキノコ
キノコ
これもなかなか立派なキノコ
奥の2つは笠が開き過ぎて ひっくり返っています
2010年07月17日 16:02撮影 by  820P, Panasonic
7/17 16:02
キノコ
これもなかなか立派なキノコ
奥の2つは笠が開き過ぎて ひっくり返っています
底沢峠に到着
2010年07月17日 16:19撮影 by  820P, Panasonic
7/17 16:19
底沢峠に到着
景信山 標識
2010年07月17日 17:08撮影 by  820P, Panasonic
7/17 17:08
景信山 標識
景信山広域
他にもイス多数有り
2010年07月17日 17:08撮影 by  820P, Panasonic
7/17 17:08
景信山広域
他にもイス多数有り
景信山からの展望
2010年07月17日 17:09撮影 by  820P, Panasonic
7/17 17:09
景信山からの展望
景信山から富士山を望む
肉眼では見えたのですが、富士山が見えました。分かりにくいですが写真中央のやや下に山頂だけがちょこっと写っています(山頂下は雲がかかっている)
2010年07月17日 17:11撮影 by  820P, Panasonic
7/17 17:11
景信山から富士山を望む
肉眼では見えたのですが、富士山が見えました。分かりにくいですが写真中央のやや下に山頂だけがちょこっと写っています(山頂下は雲がかかっている)
キノコ
スーパーマリオに出てくるキノコにそっくりです! 食べると大きくなれそうです。
※マリオはいませんでした
2010年07月17日 17:42撮影 by  820P, Panasonic
7/17 17:42
キノコ
スーパーマリオに出てくるキノコにそっくりです! 食べると大きくなれそうです。
※マリオはいませんでした
出発地点より200〜300mぐらい離れた所に下山
2010年07月17日 17:50撮影 by  820P, Panasonic
7/17 17:50
出発地点より200〜300mぐらい離れた所に下山
撮影機器:

感想

このぐらいの暑さのときは登りたくないのだが 運動不足にならないように頑張っていきました。

今日も現地まで自転車。
これが暑くてだるい…。
小仏峠麓についた頃には熱中症で少し気持ちが悪く 今日も登る前に早くも少し休憩w

小仏峠までは熱中症に気をつけゆっくり登る。登りだが結構楽な道。
小仏城山までも楽な道。小仏城山はアジサイが咲き乱れていました。
小仏城山山頂で昼食を摂り 弁天橋へ向かって千木良へ下山。
道路に出ると灼熱の太陽が燦燦(さんさん)と輝いている…、マジ暑い…。
木陰で気温も少し低い山頂が懐かしい…。

少し歩いて弁天橋へ。
上からの展望が絶景。弁天橋は毎年1回は見に来ます。
その後 橋を渡り川原に出た後、Uターンして橋を渡ります。
道路までは戻らずに甲州街道(小原バス停近く)へ出る土の道を進みます。

甲州街道を底沢バス停まで歩き、そこから甲州街道を外れ左の道へ進みます。
しばらく歩いた後、中央線の下もくぐります(左の道へ)
美女谷温泉方面へ向かう途中 左側の崖からガサガサっと音がしたので急いで見ると蛇がいました!
しかしシッポだけ見せ、すぐに藪の中へ。
種類が良く分からなかった。シマヘビかな?

美女谷から底沢峠への登りがキツイキツイ。
暑いためすぐ体温が上がり過ぎ、気持ちが悪くなる。
ここで無理すると熱中症になるので、我慢は禁物です。
こまめに休憩&ゆっくり登り何とか底沢峠に到着。
やはり暑い日はキツイ。
物凄い楽なコースにしないと駄目だなこりゃ。

景信山までは楽な尾根道。
時間も遅く すれ違う人も少ない。
景信山山頂では一人もいませんでした。
その後下山する途中で(麓に近い所) スーパーマリオに出てくるキノコにそっくりなキノコを発見!
こんなところにスーパーマリオキノコがあるとは!w
かわいらしい形に感激しました。

下山し自転車のあるところに戻ると、行きは車,バイク,自転車と沢山駐車してあったのが、残っているのは自分の自転車だけでした。
“なんだ最後かぁ”と思っていると駐車場に蛇がいるじゃ有りませんか!
草むらまで距離が合ったので、今度は写真を撮れるのではと思い、携帯を取り出しながら近づくも、蛇はこっちの足音にすでに気付いており、一目散と草むらへと逃げていきました。大きい蛇だったのに残念。
これも種類が良く分からなかった。成長したヤマカガシかなぁ。

行きと同じく沢で汗を流し、自転車で帰宅しました。


おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1915人

コメント

アシベニイグチ、カラカサタケの仲間、アカジコウ
 silchariさん、きのこ、ずいぶん出てますね。

 その1が、アシベニイグチか、ニセアシベニイグチで、ともに毒。

 その2は、ハラタケ科の、カラカサタケの仲間。この仲間は毒が6割ほどを占めます。

 その3は、アカヤマドリの幼菌。比較的めずらしいきのこです。食べられますが、イグチの仲間について、きちんとした知識と判別がないと、見るだけの方が安心です。
2010/7/17 21:34
RE: アシベニイグチ、カラカサタケの仲間、アカジコウ
キノコ情報有難うございます!
詳しいですね!

梅雨にキノコが大成長するので この時期はキノコが密かなお楽しみです。
他にも大きいキノコがたくさん有ったのですが 形が崩れていたり 模様が気持ち悪かったりしたので没になりました(笑)。

キノコ3がかわいい形をしているのでお気に入りです。
植物は詳しくないので眺めて楽しみます
2010/7/17 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら