記録ID: 7083921
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山
2024年07月31日(水) ~
2024年08月01日(木)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:13
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 1,834m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 9:12
距離 12.4km
登り 1,236m
下り 689m
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
天気予報が悪化したので幌尻岳を諦めて、急遽大雪山に行くことに。
テン泊装備できあがってたので裏旭でテント泊
テン場は3張りのみ
翌朝天気が良かったので再び旭岳山頂に。
御来光にはすこしまにあいませんでしたが、誰もいない山頂で影旭も見ることができました。
御鉢巡り残り半分は快晴でしたが風が涼しく快適
黒岳に戻ったところで雲が湧きはじめた
黒岳ロープウェイ5合目駅舎にて味噌チャーシュー
下山後、黒岳の湯に入り大雪、層雲峡写真ミュージアムの見学
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
近々、裏旭に行くことを検討しており、レコを参考にさせていただいています。
もしよろしければ、以下、ご教示いただけないでしょうか。
①当日の指定地横の水場(雪渓)の状況はいかがだったでしょうか?
②携帯トイレ用ブースが設置されたとの情報があるようですが、ご確認されましたか?
以上、突然のお願いで恐縮ですが、よろしくお願いします。
こちらこそはじめまして。
[稠より雪が少ないらしく雪渓はテント場からだいぶ離れてきています。雪融けが激しく夜間、早朝でも水の流れる音がテントまで聞こえるほど流れていますが気温次第かと思います。あまりに激しく融けていたので泥水で濾過する前に沈殿させないと濾過器を詰まらせてしまいそうでした。
携帯トイレブースがテント場内の上のほうにありました。きれいで使いやすいかと思います。トイレの天辺にカメラっぽいのがありましたが稼働しているかはわかりませんでした。空のようにもみえるし、たぶんそこら辺でされないためのものじゃないかな?と思います。
早速のご回答、大変ありがとうございます。
大変参考になります!
水は持ち上げる事も視野に入れておくこととします。
詳しいブース情報も助かります。
今年の北海道の山はどこも異常なほど雪溶けが早いようで、テン泊地選びに困っています。
それでは!
私の歩いたルート上には雪渓はひとつもありませんでした。水ですが泥水なのでペットボトルでもいいので容器が3つあれば沈殿用、濾過前、浄水後と便利かもしれません。
気をつけて楽しんできてください。
さらなる貴重なアドバイスに感謝です!
あとは、仕事と天気次第かな。
では!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する